更新日:2025年7月1日
ガタチラでは毎月100本以上の情報を配信しています。
2025年6月も新店オープンからイベント、閉店情報まで“地元ネタ”が満載でした♪
今回は、新潟市民のユーザーから注目を集めたPV(閲覧数)上位の記事をランキングでご紹介します!
「あの記事、気になっていた!」、「こんな話題あったんだ!」とガタチラユーザーの心を動かした、注目のトピックをぜひチェックしてくださいね♪
『2025年6月の人気記事ランキングTOP5(新潟市版)』を発表!
5位 『蒲原まつり』のイベント記事がランクイン!
毎年6月30日~7月2日に開催される、新潟市民の夏の風物詩『蒲原まつり』に注目が集まりました!
開催を楽しみにしている方も多く、記事の公開直後からアクセスが殺到しましたよ♪
最大の魅力は、何と言っても“露店の数”!
神社の境内とその周辺、延べ1kmにわたって“450を超える露店”が立ち並びます♪
4位 『Patisserie N 2ème』のオープン記事が話題に♪
『Patisserie N 2ème(パティスリー・エヌ ドゥズィエム)』のオープン記事が話題に!
5月まで上大川前通で営業していた「Patisserie N」が、店名を新たに新天地で営業を再開します♪
旧店舗に“駐車場がない”ことや、“工場と売店が離れていて作業効率が悪い”ことから、移転を決断されたそうですよ!
新潟県産小麦の「ゆきちから・ゆきはるか」のほか、新潟県産のコシヒカリ粉を使用した商品ラインアップにも注目です♪
3位 『水原バイパス 開通記念イベント』の告知記事が大注目!
阿賀野市と新潟市を結ぶ「水原バイパス」がついに開通!
6月8日に行われた『水原バイパスの開通記念イベント』が注目を集めました!
開通イベントではパレードやウォーキングも実施され、多くの人で賑わっていましたよ♪
阿賀野方面へのおでかけが便利になるとあって、期待の声が集まりました!
2位 『なんじゃ村 寺尾店』の閉店記事に悲しみの声多数…。
老舗100円ショップ『なんじゃ村 寺尾店』の閉店情報に、新潟市民から驚きと寂しさの声が多数寄せられました。
寺尾店は新潟大学や住宅街に近く、学生や子育て世代にとって身近な存在でしたよね…。
長年地域に愛されたお店の“最後の姿”を見届けたいと、記事公開後のアクセスが急増しました!
1位 『新潟市 生活応援プレミアム付商品券』の紹介記事が爆上がり♪
6月に最も注目されたのは、『新潟市 生活応援プレミアム付商品券』です!
家計を助けるお得な商品券は、多くの市民から「助かる」「使いやすい」と話題になっていましたよね♪
申込方法や使える店舗情報など、知らなきゃ損の最新情報をまとめた記事です!
まとめ
2025年6月の新潟市は、新しいスポットの誕生から地域の伝統行事、生活に役立つ情報まで、多彩な話題で賑わいましたね♪
今回の『ガタチラ人気記事TOP5(新潟市版)』では、新潟市民の“今”に響くニュースが多数ランクイン!
ガタチラでは、これからも“地域の旬な情報”を配信していくので、見逃さずに楽しい新潟ライフを過ごしてくださいね♪
【関連記事はこちら】
▶【新潟県】2025年5月に注目された『地域情報の人気記事ランキングTOP10』を発表!「角中グループの新店」や「アメリカンダイナーのオープン記事」が上位にランクイン♪
▶【新潟県】異国料理とビールを楽しめる!?『おすすめのビアガーデン2025<7選>』をまとめてご紹介♪
「新潟市 生活応援プレミアム付商品券」の記事が1位だったのね♪7月のランキングも気になるわ~!