fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【新発田市】スパイスカレー専門店『YOLO Spice』が5月にオープン!音楽業界から転身したご夫婦が届ける“2人だから出せる味”とは?|新潟人取材
2025年6月28日

【新発田市】スパイスカレー専門店『YOLO Spice』が5月にオープン!音楽業界から転身したご夫婦が届ける“2人だから出せる味”とは?|新潟人取材

下越
新潟人

YOLO Spiceの大上和紀さんとJUDY.さん


【プロフィール】

大上和紀(おおうえかずき):岡山県出身。JUDY.さんとの出会いをきっかけにスパイスカレーの魅力にハマり、結婚後は調理の道へ。新潟の食材に合わせたスパイスの研究に日々熱中している。

JUDY.(じゅでぃ):新発田市出身。音大を卒業後、バックコーラスの世界へ。新型ウイルス禍をきっかけに、スパイスカレーのお店を神奈川県にオープンする。現在は新発田へ戻り、2025年5月に新発田店をオープン。和紀さんとお店を切り盛りする。


『新潟人259人目は、「YOLO Spice(ヨロスパイス)」の大上和紀さん、JUDY.さんご夫婦です。 “2人だからこそたどり着いた味と生き方”を中心に、様々なお話を伺いました!笑顔でご対応いただき、ありがとうございました♪』

【トピック】

  • 歌との出会いは突然に
  • “声を重ねる”という原点
  • 清水翔太との“答え合わせ”
  • “YOLO Spice”に込めた思い
  • スパイス嫌いが“看板シェフ”に

歌との出会いは突然に

——JUDY.さんは音楽家として活動されていたのですね!

JUDY.さん:音大進学の為に、18歳で地元の新発田市を離れました。小さい頃から習っていたエレクトーンを極めるつもりだったのですが、音大の夏期講習でクラシックを演奏したことをきっかけに、「本当にやりたいことは何か」を自問自答するようになりました。

しかし、音大への進学は決まっていて…ぱっと浮かんだのが“歌”でした。そこから私の歌への道が始まりました。

——それまで歌に興味はなかったのですか?

JUDY.さん:昔からハーモニーは好きでしたね。大学ではポピュラー音楽学科のボーカル専攻を選択し、大学を卒業して音楽活動を始めました。

YOLO Spiceの看板

【過去の新潟人はこちら】
▶【長岡市】聴く人の心を揺さぶる“新潟発の高校生バンド『明晰夢』”をご紹介!10代限定の音楽フェス「閃光ライオット」への挑戦を語る♪
▶【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&JOKERのオーナー・新保和樹さん』の挑戦と原点とは…!?

“声を重ねる”という原点

——音楽活動はどうでしたか?

JUDY.さん:20代前半は上手くいかない日々が続きましたね。そんなある日、知り合いから「私がテレビに出ている」と連絡が来たんです。

よくよく聞くと他人の空似で(笑)。どんな人か調べてみると、久保田利伸さんやトータス松本さんのバックコーラスをされている「YURI」さんという方でした。

その時、感覚的にピースがハマった気がしたんです。「私がやりたいのはバックコーラスだ」と感じました。

——見間違いがきっかけだったのですね!

JUDY.さん:それからYURIさんのSNSを探すと、「人数&期間限定でレッスンをします」という告知を見つけて…。何よりも“YURIさんと繋がりたい”という一心で、連絡を取りました。

この出会いから、バックコーラスというアーティスト活動が始まりましたね。

YOLO Spiceの店内

清水翔太との“答え合わせ”

——どんなアーティストのバックコーラスを務められたのですか?

JUDY.さん:清水翔太さんやスガシカオさん、小柳ゆきさん、広瀬香美さんなど、いろいろな方々と全国を回らせていただきました。

——一流アーティストばかりですね!特に印象に残っているステージはありますか?

JUDY.さん:どのステージにも思い入れはありますが、一番は清水翔太さんのステージです。上京時に東京へ向かう夜行バスの中で聞いていたのが、清水さんの「HOME」でした。

“今更帰れないよ”という歌い出しが当時の私の状況とリンクしていて、とても印象に残っていたんです。それから10年後、清水さんのデビュー10周年のライブに参加し、コーラスを担当させていただきました。

“歌を選ぶ”という決断の答え合わせをしたような出来事でしたね。

YOLO Spiceのスパイスカレー

“YOLO Spice”に込めた思い

——スパイスカレーとのつながりは何だったのですか?

JUDY.さん:ツアーで全国を回る中で、スパイスカレーを食べ歩いていたんです。もともと好きだったのはもちろん、カレーのスパイスが三半規管や自律神経に作用して、体調管理の一つにもなっていたんです。

——スパイスカレーは身近な存在だったのですね!

JUDY.さん:そんな中、新型ウイルス禍となり、コーラスの仕事ができなくなっていきました。これからのことで頭が真っ白になっていた時に、私がカレー作りも好きなことを知る友人が「スパイスカレーのキットを作って!」と声を掛けてくれたんです。

これを機に、当時住んでいた大阪から新発田に戻り、イベントや間借出店でカレーを作るという生活が始まりました。

YOLO Spiceの看板

——店名の由来は何ですか?

JUDY.さん:YOLOは“人生は一度きり”を意味する「YOU ONLY LIVE ONCE」の頭文字を取ったもので、私の曲のタイトルでもあります。私にとってお守り的なこの言葉に、「SPICE」というもう一つ大事な曲のタイトルを合わせました。

間借り営業などをする時からすでにこの名前を使っていたんです。それからはずっとこの名前で、神奈川県に移転した時も『YOLO Spice』で営業していました。

大上さん:私が彼女に出会ったのも、神奈川県に移転した頃でしたね。

——大上さんもスパイスカレーが好きだったのですか?

大上さん:むしろダメなほうでした(笑)。彼女と出会う前ですが、スパイスカレーを食べてみたら美味しくなくて…。それからまったく食べようとも思いませんでした。

それが縁あって妻と出会い、彼女のスパイスカレーを食べたら、「こんなに美味しいんだ」と世界が変わりました。

YOLO Spiceのメニュー

スパイス嫌いが“看板シェフ”に

——それで一緒にお店を始めたのですか?

大上さん:いえ、違います。私は別の仕事をしていたのですが、妻が「カレー屋をまたやりたい」と言ったんですね。「彼女が作るカレーなら絶対に成功する」と確信していたので、前職を辞めて一緒にカレー屋をやることにしたんです。

妻が作ったレシピをもとにカレーを作っている中で、徐々に微妙な違いが分かるようになっていきました。そうすると、カレー作りが楽しくなってくるんですよね。(笑)

JUDY.さん:彼は“私が0から生み出した1を100にしてくれる”んです。食材の持ち味を生かしながら、体が喜ぶ味わいという共通のものを目指して、微妙なスパイスの調整をしてくれます。

“2人だからこそ”、この味にたどり着けていますね!

——2025年から再び新発田に戻ってこられましたが、今後の目標を教えてください!

大上さん:野菜や肉、米など、新潟はおいしいものが安く手に入ります。そんな良い物を毎日食べている新潟の方々に食べていただくのは“プレッシャー”もありますが、それよりも“楽しさ”の方が勝りますね。

だから、ずっとこの仕事を続けていきたいです。「有名スパイスおじいちゃん」と呼ばれる日まで、毎日頑張りたいと思います。

JUDY.さん:「このお店に来れば心地よく過ごせる」。そんなふうに思ってもらえるお店になりたいですね。“長く愛されるお店”が目標です。

YOLO Spiceの入り口

【YOLO Spice】
住所:新発田市大手町6-1-9
電話:070-8417-6729
営業時間:11:30~17:00(カレーは11:30~15:00※売り切れ次第ティータイムへ移行)
定休日:不定休
公式Instagram

関連

母:セツコ

お二人の人柄が溢れている素敵なお店ね♪さっそく足を運んでみましょう!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    プログラマーJava リモートワーク可 前給保証 年間休日131日 有給休暇取得率89.77% PG SEへのステップアップ可能 プライム案件70%以上 各種MTG・座談会開催 バーチャルオフィス活用 公平性の高い評価制度 上場企業中心のクライアント

    株式会社SP

    • 新潟県
    • 年収400万円~600万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「営業/新潟勤務」 豊富なラインナップが強み!法人への提案営業をお任せします!9日間連続休暇あり

    株式会社ヤザワコーポレーション

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「フルリモート可」採用コンサルタントリーダー候補/大手企業のリクルーターとして採用支援プロジェクトをご担当いただきます

    株式会社レイン

    • 新潟県
    • 年収500万円~700万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
メイドイン新潟気質ページ
AD
新潟伊勢丹のお中元
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】『2025年6月に閉店した17店』をま…
    上越中越新潟市
  • 【上越市】新鮮な野菜や果物を“そのまんま”味わえ…
    上越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【長岡市】長岡駅近くに博多うどんの名店が5月にオ…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【キューピットチラシ】夏の越後まつり
    新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】7/10(木)肉祭り開催
    中越新潟市下越
  • 【ウオロク緑店チラシ】リニューアルオープン第一…
    下越
  • 【原信ナルスチラシ】とろける、脂の甘み 焼うなぎ
    上越中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【胎内市】キャンプ場に“マルシェ&ライブ会場”が出現!『TENT LOT vol.5』が…
イベント
2025年5月29日
【新潟県】『2025年5月に閉店した19店』をまとめてご紹介!老舗ラーメン店や100円シ…
閉店まとめ記事
2025年6月3日
【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
新潟人
2025年6月14日
【五泉市】水上に咲き誇る花火が美しい♪『第41回 咲花温泉 水中花火大会』が6月13日に…
イベント
2025年6月12日
【村上市】ぽっぽ焼きなど200以上の露店が登場!新潟三大高市の『村上大祭』が7月6日・7…
イベント
2025年7月1日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】『株式会社モアソビ・代表取締役の永井大地さん』をご紹介!古町を盛り上げよ…
新潟市
2025年5月17日
【見附市】伝統を守りつつ、新しい挑戦を!『越後見附太鼓の澁谷貴之さんと髙橋楓さん』が目指…
中越
2025年5月31日
【新潟市西区】米どころ新潟から全国へ!『青木農場の青木弘さん』が挑む“玄米粉スイーツ”と…
新潟市
2025年6月7日
【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
下越
2025年6月14日
魚沼市でブルーベリー狩り体験!観光農園『マリーズファームの関遼さん』が語る雪国・新潟での…
中越
2025年7月5日
リオン・ドールのチラシ
AD
メイドイン新潟気質ページ
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】『2025年6月に閉店した17店』をま…
    上越中越新潟市
  • 【上越市】新鮮な野菜や果物を“そのまんま”味わえ…
    上越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【長岡市】長岡駅近くに博多うどんの名店が5月にオ…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【キューピットチラシ】夏の越後まつり
    新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】7/10(木)肉祭り開催
    中越新潟市下越
  • 【ウオロク緑店チラシ】リニューアルオープン第一…
    下越
  • 【原信ナルスチラシ】とろける、脂の甘み 焼うなぎ
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram