“海鮮料理が好きな方”に、嬉しい「オープン情報」がガタチラに届きました!
海鮮丼屋の『みなとや』が6月20(金)に復活オープンしますよ♪
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
店舗の場所は、新潟市中央区住吉町。
新潟バイパス「弁天IC」から車で約13分、バス停「本町」から徒歩で約9分の場所にあります。
国道7号線沿いから「こんぴら通り」の向かいの路地に入り、「みなとや」の白い看板が目印です!
『みなとや』は、新鮮な海の幸を味わえる“海鮮丼屋”です♪
2月に惜しまれつつ閉店した「海鮮飯処 みなとや」が、新しいオーナーを迎えてリニューアルオープンしますよ!
新たにオーナーを務めるのは、新潟市西蒲区にある「ジェラートマハロ」とのこと♪
“前店舗の味を継承”しながら生まれ変わる同店に注目ですよ!
当初は、海鮮丼店を継承するとは思っていなかったオーナー。
閉店のお知らせを聞き、お店に行ったところ、“前店主の人柄と海鮮丼のおいしさ”に魅了されたそうですよ!
すぐに「お店を引き継ぐから技術を教えてくれませんか!」とお願いし、お店を継承することになったそうです♪
「海鮮飯処 みなとや」といえば、角切りのネタがたっぷり敷き詰められた「海鮮ばらちらし」が看板メニューですよね♪
「マグロ・イクラ・サーモン」などの海鮮とご飯を一緒に頬張ると、口いっぱいに幸せが広がります!
具材の味を引き立てるお米は、“五ツ星お米マイスター厳選”の新潟県産コシヒカリを使用していますよ♪
「海鮮ばらちらし」は提供を続ける予定なので、変わらぬ味に期待が高まりますね♪
また、タレがしっかり染み込んだ「新潟たれかつ」も人気のメニューでした!
“寿司屋の目線”で肉質にこだわっていて、柔らかいお肉が評判の逸品でしたよ♪
“お肉派の方も一緒に楽しめる”、多彩なメニュー展開が魅力的でしたよね!
同店は、6月15(日)にプレオープンを実施しました!
「新潟たれかつ」や「マハロ」のジェラートも、順次提供する予定ですよ♪
海鮮丼やたれかつを楽しんだ後に、さっぱりとしたジェラートで締めくくるのもいいですね!
『みなとや』は、6月20(金)11時にオープンします!
ジェラート店を営むオーナーの新たな挑戦が楽しみですね♪
“見た目も華やかなちらし寿司が食べられる”同店へ、ぜひ足を運んでみてください!
【みなとや】
住所:新潟市中央区住吉町2542-2
公式Instagram
▼関連記事はこちら
【新潟市中央区】本格タイ料理店『Sabaijai Thailand』が6月1日に移転オープン!新天地の「人情横丁」で現地さながらの味を堪能♪
人気の海鮮ばらちらしがまた食べられるなんて嬉しいわ~♪