fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 【新潟市中央区】ピアBandaiの人気イベント『新潟妖怪まつり』が 6月7日・8日に開催!“妖怪の町”の百鬼夜行を楽しもう♪
2025年5月31日

【新潟市中央区】ピアBandaiの人気イベント『新潟妖怪まつり』が 6月7日・8日に開催!“妖怪の町”の百鬼夜行を楽しもう♪

新潟市
イベント

新潟妖怪まつり

“家族で楽しめるイベントをお探しの方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けしますよ♪

『新潟妖怪まつり(会場:ピアBandai)』が6月7日(土)・8日(日)に開催されます!

「新潟妖怪研究所」監修の「祭り×音楽×ファッション」に“妖怪”の要素を取り入れ、伝統と現代コンテンツを融合させたお祭りです♪

今年で第4回目を迎える、ピアBandaiの人気イベントですよ!

妖怪メイクや仮装を楽しめるほか、見どころが満載の内容をご紹介します♪

【トピック】

  • 新潟妖怪まつりとは
  • 多彩なコンテンツが盛りだくさん
  • 妖怪メイクで変身!
  • アクセス情報
  • イベント概要

新潟妖怪まつりとは

新潟妖怪まつり

『新潟の妖怪』の著者・高橋郁丸さんが設立した、「新潟妖怪研究所」の協力のもとに誕生したイベントです!

「妖怪を通して新潟の文化をもっと深く知ってほしい」、「新潟だからこそのご当地イベントを育てたい」という思いからスタートしました♪

新潟を“妖怪の町”として全国に発信し、将来的には観光資源としても妖怪を活用していくことを目指しているそうですよ!

「妖怪」と聞くと怖い存在をイメージする方も多いと思いますが、実は“人々の暮らしや自然、歴史に根ざした文化的な存在”というのをご存じでしょうか?

そんな妖怪たちと親しむことで、地域の魅力やストーリーを再発見できるのも、同イベントの魅力のひとつですよ!

多彩なコンテンツが盛りだくさん

新潟妖怪まつり

「太鼓やダンスのパフォーマンス」をはじめ、「妖怪のトークイベント」や「妖怪ひみつ探し」など、多彩なコンテンツが目白押しです!

お祭り気分を楽しめる「縁日ブース」も登場し、屋台グルメなどを堪能できますよ♪

各日のイベントスケジュールも事前にチェックしておきましょう!

【イベントスケジュール】
●6月7日(土)
13:00~13:30…万代太鼓演奏(演奏:万代長嶺万代太鼓 和童)
14:00~14:30…ダンスショーケース(出演:Z★Nダンスクラブ)
15:00~15:30…百鬼昼行
16:00~16:45…パフォーマンス集団 華やぎちんどん隊
17:00~17:30…吹奏楽演奏(出演:新潟県立新潟商業高等学校)
18:00~18:30…黒埼太鼓演奏
18:30~19:00…妖怪話し(語り:GOSEN動画工房<マサオのホラートーク>)
19:00~20:00…百鬼夜行(演奏:妖怪バンド/出演妖怪:KURITAカンパニー、東区市民劇団 座・未来)

●6月8日(日)
12:30~13:30…妖怪仮装コンテスト
14:00~14:30…万代太鼓演奏(演奏:万代長嶺万代太鼓 和童青年部)
15:30~16:00…ダンスショーケース(出演:Sis.MAKI dance Act)
16:15~16:45…みんなで踊ろう!新潟妖怪甚句

新潟妖怪まつり

ガタチラスタッフの注目は、「百鬼夜行」です!

妖怪に扮した人々が列をなし、「妖怪バンド」の演奏に合わせて歩く一夜限りのパレードですよ♪

妖怪たちがぞろぞろと現れて練り歩く姿は、まるで江戸時代の絵巻から抜け出したかのような幻想的な光景が広がりそうですね!

見るだけでも迫力満点ですが、“妖怪の仮装”をすれば参加もできますよ♪

仮装はメイクや妖怪風の衣装など簡単なものでOKなので、気軽に参加してみてくださいね!

新潟妖怪まつり

また、8日(日)には「妖怪仮装コンテスト」が開催されます!

こだわりの衣装やメイクで妖怪になりきった参加者たちがステージで披露し、会場を盛り上げますよ♪

どんな妖怪が登場するのか…ワクワクですね!

優勝商品の「湖池屋ポテトチップス1年分」は誰がゲットできるのか…、コンテストも要チェックです♪

新潟妖怪まつり

妖怪メイクで変身!

「仮装はしたことないし…」と諦めている方に嬉しい情報です!

会場には、プロによる「妖怪メイクの体験ブース」も登場し、“かっぱ・きつね・ヘビ・ねこまた”の4種類の妖怪に変身できます♪

新潟妖怪まつり

ワンポイントのフェイスペイントから本格メイクまで対応しているので、子供も大人も気軽に参加できますね!

「百鬼夜行」に参加する前に、メイクブースで妖怪になりきりましょう♪

【妖怪メイク概要】
会場:ピアテラス
参加費:800円~(妖怪の種類によって値段が異なります)
時間:7日/14:00~19:00、8日/11:00~17:00

アクセス情報

ピアBandai

会場の「ピアBandai」は、「新潟駅」から徒歩で約18分/「新潟バイパス・紫竹山IC」から車で約9分の場所です!

専用駐車場は“入庫後90分は無料”となりますが、以降は有料となるのでご注意ください。

「ピアBandai」の店舗で(1店舗につき)1,000円以上のお買い物をすると、さらに“60分無料”になりますよ!(※最大3店舗まで合算可能)

新潟駅から路線バスを利用する際は、新潟駅バスターミナル17番線「朱鷺メッセ・佐渡汽船線」で乗車して、「ピアBandai前」で下車してくださいね♪

>>>駐車場やアクセス情報の詳細はこちら

新潟妖怪まつり

『新潟妖怪まつり』は、6月7日(土)・8日(日)の開催です!

大人も子供も“妖怪”になって、イベントを楽しみましょう♪

イベント概要

開催日時

2025年6月7日(土)11:00~21:00・8日(日)11:00~17:00
※小雨決行、荒天時は中止

会場

ピアBandai(新潟市中央区万代島2)

 

入場料

無料

お問い合わせ先

ピアBandai 運営事務局
TEL:025-249-2560
公式ホームページ
公式Instagram

【関連記事はこちら】

【新潟市中央区】女性も通いやすい!新潟駅前にガッツリ系ラーメン店『夢にカケハシ 響けハレノヒ』が6月3日にオープン!お得なオープンキャンペーンも実施♪

関連

双子の妹:チヨ&チク

私たちも妖怪メイクをしてもらおう♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「SRE/フルリモート可」JR西日本グループのデジタル施策を担う新会社でSRE領域からグループ企業の変革を支援

    株式会社TRAILBLAZER

    • 新潟県
    • 年収800万円~2,000万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「挑戦者求む!ハイグレードエンジニアを目指したい方!エネルギー分野で活躍したい方!」エネルギーに関わる装置の電気設計大阪市

    株式会社メイテック

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「大学職員 研究支援」2026年4月開設予定の通信制大学/新潟総合学園

    株式会社NSGホールディングス

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
笹倉温泉龍雲荘
AD
くるみる
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】3年間ありがとう!『3ヶ月しか食べられ…
    中越
  • 【新潟市北区】5月にオープンした天晴れグループの…
    新潟市
  • 【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超…
    上越
  • 【柏崎市】500軒を超える露店が勢揃い♪越後三大…
    中越
  • 【新潟市秋葉区】地元民から40年以上愛される名店…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    下越
  • 【ウオロクチラシ】父の日 パパ幸せごはん
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】市場直送お魚祭り…
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】父の日
    上越中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市中央区】子供の気持ちに寄り添う小児科『りゅうとこどもクリニック』が5月1日に開院…
開店ショップ
2025年4月30日
【新潟市中央区】県内初の謎解き常設店舗『ナゾトキエンタメスペース ワンダーラボ』が4月2…
開店ガタチラ掲示板
2025年4月26日
【新潟市中央区】『シャインズ・ファクトリーの齋藤泰佑さん』をご紹介!「障害認定」を受けた…
新潟人
2025年5月24日
【新潟市中央区】ラブラ万代に新店登場!レディースファションブランド『Te chichi …
開店ショップ
2025年6月2日
【新潟市江南区】スマホ料金を見直すチャンス!乗り換え・料金相談ができる『格安スマホの窓口…
開店ショップ
2025年6月5日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】ペット同伴OKのイベント『にいがた犬の陣×猫の陣2025 SPRING』…
新潟市
2025年5月5日
【見附市】「みつけイングリッシュガーデン」の『フラワーフェスティバル』が5月17日からス…
中越
2025年5月12日
【新潟市中央区】7年ぶりの開催♪『ポップサーカス 新潟公演』が7月12日からスタート!超…
新潟市
2025年5月15日
【新潟市中央区】厳選グルメやハンドメイド雑貨が大集合♪『フード&雑貨 YumYumMar…
新潟市
2025年5月23日
【五泉市】水上に咲き誇る花火が美しい♪『第41回 咲花温泉 水中花火大会』が6月13日に…
下越
2025年6月12日
リオン・ドールのチラシ
AD
くるみる
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】3年間ありがとう!『3ヶ月しか食べられ…
    中越
  • 【新潟市北区】5月にオープンした天晴れグループの…
    新潟市
  • 【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超…
    上越
  • 【柏崎市】500軒を超える露店が勢揃い♪越後三大…
    中越
  • 【新潟市秋葉区】地元民から40年以上愛される名店…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    下越
  • 【ウオロクチラシ】父の日 パパ幸せごはん
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】市場直送お魚祭り…
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】父の日
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram