“お出かけ先をお探しの方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします!
『ザ・ビール展 2025 in KASHIWAZAKI(会場:柏崎市文化会館アルフォーレ駐車場)』が5月17日(土)・18日(日)に開催されますよ♪
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
ビール展とは
2024年にアオーレ長岡で“約3万人を集めた人気イベント「ザ・ビール展 in NAGAOKA」の柏崎版”です!
「クラフトビールの力で新潟の街を元気に!」がテーマで、新潟県内外から21社ものブルワリーが集結します♪
個性豊かなクラフトビールとグルメを堪能できる魅力的なイベントですよ♪
“入場無料”なのも嬉しいポイントですよね! 事前チケットも不要で、気になるビールやフードをその場で購入できますよ♪
ふらっと立ち寄って、気軽にテイスティングできるのが醍醐味ですね!
ビールが大好きなガタチラスタッフも行ってみたいと思います♪
県内外のブルワリーが集結
同イベントの魅力は、集まるブルワリーの数と質!
新潟県内からは11社、県外からは10社の合計21社のブルワリーが出店します♪
日本初の国内製造クラフトビールを醸造した「エチゴビール」のほか、上越の食材を生かす「オタマブルーイング」など、新潟を代表するブルワリーを飲み比べできるのが嬉しいですね!
ガタチラスタッフは、“新潟県産コシヒカリを使用したビール”が気になります♪
県外からは、「OUR BREWING(福井県)」のほか、「Yellow Beer Works(福島県)」や「RIOTBEER(東京都)」など、普段なかなか飲めない個性派ブルワリーも参戦します♪
“新しいお気に入りの一杯”に出会えるチャンスですよ!
【県内ブルワリー】
●エチゴビール
●オタマブルーイング
●Gangi Brewing
●TSUBAME BEER
●妻有ビール
●tOki brewery
●HEISEI BREWING
●MITSUKE Local Brewery
●妙高高原アルペンブリックビール
●山本山高原ブルワリー
●吉乃川 摂田屋クラフト
【県外ブルワリー】
●OUR BREWING(福井)
●Yellow Beer Works(福島)
●ISEKADO(三重)
●羽後麦酒(秋田)
●秩父麦酒醸造所(埼玉)
●ぬとりブルーイング(埼玉)
●HINO BREWING(滋賀)
●RIOTBEER(東京)
●八ヶ岳ブルワリー(山梨)
●U.B.P BREWERY(埼玉)
充実のフードメニュー
会場には、ビールとの相性抜群のフードブースも充実していますよ!
ポテトや唐揚げと一緒に飲むビールはたまりませんよね…(笑)
ガーリックシュリンプやタコス、キューバサンドで海外旅行気分も満喫できます♪
クレープやたいやき、米粉ベビーカステラなどのスイーツも豊富にラインアップ♪
コーヒーもあるので、ビールの飲み比べの合間にホッとひと息ついてくださいね!
【出店フード】
・タコス・パラダイス:タコス
・旅する居酒屋ヤヘドン商店:イカ料理
・local china bar Hao Gui:水餃子
・YamYam DIO:キューバサンド
・クレープびびび:クレープ
・お食事呑み処久治&おにぎりの店おしたんてん:鶏の味噌漬け焼き
・Cheat-Day!:ポテト・唐揚げ
・ナガオカバル ルイージ:生ハム
・氣kyo:チーズフランク
・ベニ茶屋:かりんとう饅頭・たいやき
・ケロハウス:プルコギドッグ
・MALIBU CAFE:ローストビーフ丼・ガーリックシュリンプ
・店舗のない喫茶店 ケセラセラ:コーヒー
・KURACOLA:クラフトコーラ
・アロイ:パッタイ
・きんちゃんハム:ぐるぐるソーセージ
・みんなのハム:ローストビーフ
・nico food shop:サンドイッチ
・CRAFT•BY•OH!!!:皿台湾
・新潟県立こども自然王国:王国たこやき
・ピザーラ:ピザ
・実り:ポークジンジャー串
・SPOONFUL COFFEE ROASTER:コーヒー
・旬菜蒔之鼓:焼き鳥
・おでんLab:おでん
・Garage Cafe ネコジタ:プルド・ポーク ドッグ
・la cabina / ラカビナ
・南インド料理 ネファラ:スパイスカレー
・micafeDONA:米粉ベビーカステラ
その他コンテンツ
●子供向けブース
縁日や木工体験なども用意されているので、子供も楽しめます!
「KZ3 CREATE」の木工体験では、オリジナルの木工アートが作れますよ♪
また、「新潟県立こども自然王国」の縁日遊びは、大人も夢中になること間違いなし!
飲食だけではなく、家族で盛り上がれるコンテンツは嬉しいですね♪
【ブース】
・FREAK FLEEK:遊び/グッズ販売
・KZ3 CREATE:木工体験/販売
・新潟県立こども自然王国:縁日遊び
●エコ活動
プラカップのゴミがたくさん出てしまうビール展…。少しでも環境に配慮するために、「オリジナルリユースカップ(税込700円)」を販売しますよ♪
“イラストレーターのTOAさんがデザインしたカップ”は、持ち帰って自宅でも使えます!
また、ビールが1杯あたり100円引きになる「ビアチケット」も“5枚付いてくる(長岡会場分1枚を含む)”ので、イベントをお得に楽しみましょう♪
使い捨てプラカップを減らす環境活動にもつながりますよ!
アクセス情報
「JR信越本線 柏崎駅」から徒歩7分、「北陸自動車道 柏崎IC」より車で約9分とアクセスも便利です!
駐車場の数に限りがあるので、なるべく乗り合わせで来てくださいね♪
イベント概要
開催日時
2025年5月17日(土)10:00〜20:00/18日(日)10:00〜16:00
会場
柏崎市文化会館アルフォーレ駐車場
お問い合わせ先
ザ・ビール展実行委員会
メール:info@thebeerfes.com
公式ホームページ
公式Instagram
クラフトビールの飲み比べが楽しみだな~♪