fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > グルメ > 【長岡市】長岡駅近くに博多うどんの名店が5月にオープン!ミシュラン掲載店の味を継承した『UDON RYUKI』のランチをご紹介♪
2025年7月5日

【長岡市】長岡駅近くに博多うどんの名店が5月にオープン!ミシュラン掲載店の味を継承した『UDON RYUKI』のランチをご紹介♪

中越
グルメガタ推し

UDONRYUKIのぶっかけうどん(冷)

UDONRYUKIの出汁うどん(温)

“本格派のうどんを探している方”に、おすすめの「グルメ情報」をガタチラがお届けします♪

長岡駅近くで5月1日にオープンした、『UDON RYUKI(うどん・りゅうき)』はもうチェックしましたか?

“3年連続ミシュランを獲得した名店の味”を引き継ぎ、都内で博多うどんの人気店を営んでいた山田克礼(やまだよしあき)さんが手掛けています♪

“出汁と麺”にこだわった本格派のうどん専門店ですよ!

UDONRYUKIの外観

ランチでは、温・冷のうどんや天ぷら、いなり寿司が味わえ、夜は寿司とのペアリングコースが人気♪

今回は話題の新店で、“こだわりのうどんランチ”を堪能してきました!(取材日:2025年6月27日)

本格うどんをじっくり堪能したい方は、ぜひ一度足を運んでみてください♪

【トピック】

  1. 名店「はし田」から続く、想いのバトン
  2. 【優しさ満点】出汁うどん/ちくわ天
  3. 【ツルツル】ぶっかけうどん(冷)/かしわ天
  4. 【数量限定】いなり寿司
  5. メニュー(2025年6月時点)
  6. 洗練された“うどん空間”
  7. アクセス/店舗情報

名店「はし田」から続く、想いのバトン

創業の原点は、福岡出身の橋田義尊(はしだ よしたか)さんが2012年に東京・六本木でオープンした「はし田本店」です。

福岡県糸島産の希少な小麦粉「チクゴイズミ」を使用した手打ちうどんと、九州食材との組み合わせで注目を集めたお店です!

3年連続で「ミシュランガイド東京のビブグルマン」に掲載されるなど、多くの食通を魅了していましたが、惜しまれつつも2018年に幕を閉じます…。

UDONRYUKIの紹介

その想いを継いだのが、同郷で同級生の“山田克礼さん”です!

「多くの人にはし田の味を楽しんでほしい」と、はし田のセカンドブランドをオープンし、連日行列の人気店へと成長させました♪

さらに、中目黒に「だし焼肉 はし田」をオープンするも、山田さんが2024年に脳出血で倒れ、お店を閉じることを余儀なくされました。

そんな山田さんは、リハビリで訪れた新潟の豊かな自然と人々の温かさに触れ、「ここで料理を作りたい」と決意し、『UDON RYUKI』のオープンに至ったそうです!

UDONRYUKIの店内

自家製麺を使用した博多うどんをベースに、ジャンルにとらわれず“新潟の食材を取り入れたこだわりの一杯”を提供していますよ♪

ちなみに、店名の“RYUKI”は、店舗の内装などを手掛けたスタッフの「石田竜己(いしだりゅうき)さん」の名前から付けたそうです!

【優しさ満点】出汁うどん/ちくわ天/いなり寿司

UDONRYUKIの出汁うどん(温)

温かい「出汁うどん(880円)」に、「ちくわ天(180円)」をチョイス!

出汁うどんは、“冷”も選べるのでお好みでどうぞ♪

まず目を引くのは、透き通るような黄金色の出汁にゆらめくうどんの美しさ…!

UDONRYUKIの出汁うどん(温)

スープをひと口すすれば、優しい旨みがじんわりと体中に沁みわたります♪

そして、驚いたのが“麺の食感”です!

https://gatachira.com/wp-content/uploads/2025/07/ni20250630_9662_47.mp4

博多うどんならではの“コシのない、ふわふわで柔らかい麺”は、噛むほどに小麦の風味が広がり、出汁とともにスーッと喉を通り抜けていきます♪

出汁は、昆布と節の旨みがしっかり効きつつも、角のないやさしい味わい!

食欲のない日や二日酔いのときでも食べられる、まさに“胃袋にやさしい一杯”です♪

UDONRYUKIのちくわ天

揚げ立ての「ちくわ天」は、“サクッ”と軽やか♪

中のちくわはふんわりしていて、うどんの余韻にぴったりの食感です!

卓上に岩塩があるので、お好みでかけてくださいね♪

UDONRYUKIの卓上調味料

【ツルツル】ぶっかけうどん(冷)/かしわ天

UDONRYUKIのぶっかけうどん(冷)

おすすめの冷たい「ぶっかけうどん(980円)」に、「かしわ天(200円)」をチョイス!

まるでアートのように美しく巻かれた麺が目を引きますね♪

UDONRYUKIのぶっかけうどん(冷)

ひんやり冷えたうどんは、“ツルツルとなめらかな喉ごし”がクセになります♪

冷水で丁寧にしめることで、ふわっとした柔らかさを残しつつもしっかりとした弾力を感じられますよ!

UDONRYUKIのぶっかけうどん(冷)

大根おろしや刻み海苔、鰹節、胡麻、ネギ、レモンなどがトッピングされているので、味や香り、食感の変化を楽しめるのも魅力です!

まずはそのまま一口、続けてレモンを絞ってサッパリと、天かすを加えてコク深く…など、一皿で何通りもの味わいを堪能できますよ♪

UDONRYUKIのかしわ天

「かしわ天」は、“外はサクサク・中はふっくらジューシー”♪

そのままでもおいしいですが、卓上の岩塩を一振りしてみてください!

鶏の旨みが引き立ち、より一層贅沢な味わいになりますよ♪

【数量限定】いなり寿司

UDONRYUKIのいなり寿司

同店へ訪れたら、「いなり寿司(120円)」も外せない一品ですよ!

味がシミシミの甘じょっぱい油揚げと、優しい味わいの酢飯が絶妙なバランスでおいしい~♪

UDONRYUKIのいなり寿司

中にはガリも包まれていて、“シャキッ”とした食感と爽やかさが、全体の味わいに軽やかなアクセントを添えてくれますよ!

いなり寿司は“数量限定”なので、堪能したい方は早めの来店がおすすめです♪

メニュー(2025年6月時点)

UDONRYUKIのランチメニュー

うどんの種類も豊富なほか、トッピングもあるので、お好みにアレンジしてくださいね!

【うどん】

  • 出汁うどん(温/冷)…880円
  • ざるうどん(冷)…880円
  • おろし醤油うどん(冷)…880円
  • ぶっかけうどん(温/冷)…980円
  • 大盛り…+100円

【トッピング】

  • 生たまご…100円
  • 岩のり…150円
  • わかめ…200円
  • ねぎ増…100円

【天ぷら】

  • ちくわ天…180円
  • ねぎ天…180円
  • かしわ天…200円
  • 舞茸天…250円
  • いか天…300円
  • 海老天…350円
  • アスパラ天…350円

【おすすめ】

  • いなり寿司<数量限定>…120円

UDONRYUKIのドリンクメニュー

ドリンクメニューも豊富なので、サクサクの天ぷらを肴に“昼飲み”もできますよ♪

ディナータイムは、うどんと寿司を中心に厳選素材で仕上げた味覚を堪能できる「コース料理(3,300円/6,600円)」を楽しめます!

記念日など、特別な日のディナーにもおすすめですよ◎

洗練された“うどん空間”

UDONRYUKIの店内

店内は、カウンター10席とテーブル1席を備えた全11席のコンパクトなつくりです。

洗練された黒を基調とした落ち着いた空間で、カウンター席からは調理の様子をライブで楽しめますよ!

UDONRYUKIの店内

また、各席には“コンセントとUSBポート”が設置されていて、ビジネスマンや観光客にも嬉しい配慮がされています♪

おひとり様でも気軽に利用できるので、長岡駅周辺を訪れた際はぜひ足を運んでみてください!

アクセス/店舗情報

UDONRYUKIの周辺

店舗の場所は、長岡市東坂之上町1丁目。

「長岡駅(大手口)」から徒歩で約7分とアクセス抜群の立地です!

UDONRYUKIの周辺

車の場合は「関越自動車道・長岡IC」から約20分、「関越自動車道・中之島見附IC」から約30分です。

専用駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用してくださいね!

UDONRYUKIの外観

うどんが好きな方はもちろん、おひとりランチや出張や観光で長岡を訪れた際にもおすすめです!

「今日はちょっといいランチがしたい」というときにもぴったりですよ◎

カウンター越しにライブで調理風景を眺めながら、ツルッとやさしい博多うどんを堪能する時間は、まさにご褒美♪

『UDON RYUKI』の心と体に優しく染み入るうどんを、ぜひ堪能してみてくださいね!

【UDON RYUKI 長岡店】
住所:長岡市東坂之上町1丁目3−3 ベルエア東坂之上
電話:0258-84-7027
営業時間:水~土曜日11:30~14:30/18:00~22:00、日曜日12:00~20:00
定休日:月・火曜日
公式ホームページ
公式Instagram

【関連記事はこちら】

【新潟市中央区】人情横丁の老舗ラーメン店『元祖支那そば 信吉屋』が6月30日に再始動!二代目が作る「ワンタンメン」を食べてきた♪

関連

母:セツコ

冷たい「ぶっかけうどん」は夏にぴったりね♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    研究職・開発職/バイオ・化学・インフォマティクス/メーカ―・公的研究機関

    テクノプロ・R&D社

    • 新潟県
    • 年収400万円~500万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「新潟・山形/設備開発職」世代を超えて日本中で愛されるお馴染みの大手菓子メーカー

    株式会社ブルボン

    • 新潟県
    • 年収400万円~600万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    エリア採用 ︎「上場企業/建設コンサルタント営業」創業80年:地質コンサルタントの老舗企業

    川崎地質株式会社

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
リオン・ドールのチラシ
AD
メイドイン新潟気質ページ
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】『2025年6月に閉店した17店』をま…
    上越中越新潟市
  • 【上越市】新鮮な野菜や果物を“そのまんま”味わえ…
    上越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【長岡市】長岡駅近くに博多うどんの名店が5月にオ…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【キューピットチラシ】夏の越後まつり
    新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】7/10(木)肉祭り開催
    中越新潟市下越
  • 【ウオロク緑店チラシ】リニューアルオープン第一…
    下越
  • 【原信ナルスチラシ】とろける、脂の甘み 焼うなぎ
    上越中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【長岡市】健康志向の方は必見♪ハワイ発のアサイーボウル専門店『Hua’ai ALOHA …
開店グルメ
2025年5月19日
【見附市】伝統を守りつつ、新しい挑戦を!『越後見附太鼓の澁谷貴之さんと髙橋楓さん』が目指…
新潟人
2025年5月31日
【見附市】大人のランチデートにおすすめ♪隠れ家フレンチ『和モダンbistro Calme…
グルメガタ推し
2025年6月19日
【長岡市】24時間営業・飲食物の持ち込みOK!『カラオケまねきねこ 長岡古正寺店』が7月…
開店ショップ
2025年6月24日
【連載まとめ】2025年5月の『新潟人』は「古町夜市の仕掛け人」や「フリーモデル風間仁華…
まとめ記事新潟人
2025年6月28日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】古町の人気店が駅前に登場!おにぎり専門店『豚米 駅前店』が5月24日にオ…
新潟市
2025年5月23日
【燕市】「ダブルチーズバーガー」が人気のハンバーガーショップ『BEARS』が5月27日に…
下越
2025年5月24日
【新潟市中央区】土日祝限定の贅沢ランチが話題!『朱鯱 新潟駅前店』で味わう“にいがた和牛…
新潟市
2025年6月16日
【見附市】大人のランチデートにおすすめ♪隠れ家フレンチ『和モダンbistro Calme…
中越
2025年6月19日
【新潟市中央区】プレオープンから大盛況!大阪発のアサイー専門店『アサイー工房 新潟駅南店…
新潟市
2025年7月8日
おたちゅう新潟本店
AD
新潟日報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】『2025年6月に閉店した17店』をま…
    上越中越新潟市
  • 【上越市】新鮮な野菜や果物を“そのまんま”味わえ…
    上越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【長岡市】長岡駅近くに博多うどんの名店が5月にオ…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【キューピットチラシ】夏の越後まつり
    新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】7/10(木)肉祭り開催
    中越新潟市下越
  • 【ウオロク緑店チラシ】リニューアルオープン第一…
    下越
  • 【原信ナルスチラシ】とろける、脂の甘み 焼うなぎ
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram