“プロレスファンの方はもちろん、家族で楽しめるイベントをお探しの方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします!
創設15年目となる『新潟プロレス』はご存じですよね♪
新潟市に拠点を置き、地域密着を掲げて「新潟に夢と元気をつみあげよう!」というコンセプトのプロレス団体です!
毎年恒例の「万代島多目的広場大かま」での興行が、今年は7月19日(土)に開催されますよ♪
新潟プロレスの人気レスラーたちによる迫力満点のバトルに、会場中が盛り上がること間違いなし!
演歌歌手・華乃美幸さんのステージショーもあり、プロレスをあまり知らない人や家族連れでも楽しめる内容になっていますよ♪
小中学生(自由席)が無料(※要チケット)なことも嬉しいですね!
『新潟プロレス』が今年も熱い!
今年で創設15年目を迎える『新潟プロレス』は、地域密着型のプロレス団体です。
新潟県内外のイベントや学校、福祉施設などでの出張興行・ボランティア活動なども実施!
“ただのプロレス団体”にとどまらない「地域貢献型エンターテインメント」として、幅広い層から支持を集めていますよ♪
万代島多目的広場「大かま」で行われる興行は、新潟プロレスファンにはお馴染み“毎年恒例の人気イベント”となっています!
人気レスラーが勢ぞろい!
今年の興行には、“20人以上のレスラーが出場予定”!
プロレスファンはもちろん、家族連れも楽しめる熱いバトルが展開される予感…♪

鈴木敬喜選手
新潟プロレスのリングを盛り上げるのは、団体のエースで“きなせやレスラー”こと「鈴木敬喜選手」です!
178cm・105kgの体格から繰り出される力強い技と、観客との一体感を大切にするパフォーマンスは、老若男女問わずファンに愛される理由ですね♪
ときにはヒーローのように、時には笑いも交えて、会場の空気をガラリと変えてしまうほどの存在感がありますよ!

ビッグ・THE・良寛選手
さらに、“ネックハンギングボム”が得意技の“禅僧サイボーグ”「ビッグ・THE・良寛選手」のほか、キャラも技もインパクト大な「コシ☆ヒカ~ル選手」、安定した実力の「前田誠選手」など、実力派レスラーが登場します!
若手の注目株でもある、「齊藤陽輝選手」や「渡辺大登選手」、「サケ・マスカラス選手」などのフレッシュな顔ぶれの活躍にも注目です♪
▼鈴木選手の新潟人記事はこちら
レジェンドレスラー&女子プロレスも登場
今年はなんと…!
国内最年長レスラーとして知られる「グレート小鹿選手(大日本プロレス)」と、昭和プロレスを代表するレジェンド「藤波辰爾選手(ドラディション)」のビッグネームが参戦!!
まさに“夢のようなカード”に期待が高まります♪

藤波辰爾選手
さらに、白塗りレスラーで異彩を放つ、田上町出身の「松山勘十郎選手(大衆プロレス松山座)」のパフォーマンスにも注目ですよ!
女子プロレスからは、世界で活躍する「Sareee選手」と、JTO所属の「神姫楽ミサ選手」が登場♪
華麗で熱い闘いを見せてくれますよ!
【出場選手一覧】
ビッグ・THE・良寛/鈴木敬喜/前田誠/コシ☆ヒカ~ル/齊藤陽輝/渡辺大登/サケ・マスカラス/グレート小鹿(大日本プロレス)/藤波辰爾(ドラディション)/GAINA(みちのくプロレス)/岩本煌史(フリー)/土肥こうじ(フリー)/大和ヒロシ(フリー)/大門寺崇(LAND’S ENDプロレスリング)/菊タロー(飯伏プロレス研究所)/がばいじいちゃん(九州プロレス)/LEONA(ドラディション)/木髙イサミ(プロレスリングBASARA)/中津良太(プロレスリングBASARA)/Sareee(フリー)/神姫楽ミサ(JTO)/松山勘十郎(大衆プロレス松山座)/清水基嗣(プロレスリングSECRET BASE)/ノブ・カセダ(プロレスリングSECRET BASE)等
一見するとただの“格闘技”と思われがちなプロレスですが、さまざまな見方をできるのも魅力のひとつです♪
“選手の生き様や個性”を見出しながら楽しんでみてください!
試合開始前の13時30分からは、阿賀野市出身の演歌歌手「華乃美幸さんのウエルカムショー」にも注目ですよ♪
チケット情報
より迫力のある試合観戦を楽しみたい方は、「最前列スーパーシート」がおすすめですよ!
いずれのチケットも前売券がお得なので、予定が決まっている方は早めに購入してくださいね♪
【チケット料金】
・最前列スーパーシート…7,000円(当日券7,500円)
・指定席…5,000円(当日5,500円)
・自由席…2,500円(当日3,000円)
・小中学生自由席…無料(※要チケット)
チケットは、以下のショップや施設で購入可能です。
【チケット取扱所】
●新潟プロレスオンラインショップ
●ホライズン・キックボクシングジム(新潟市中央区万代4-1-6 新潟あおばビル2-D)
TEL:025-248-2222
●スガイスポーツ(新潟市東区秋葉通3-40-2)
TEL:025-273-4781
●スポーツショップ丸幸(新潟市西区内野町533-19)
TEL:025-262-1525
●スポーツショップRUN(新潟市西区大学南2丁目7-45)
TEL:025-263-3900
●ホンマスポーツ(新発田市大栄町7丁目1-4)
TEL:0254-22-7121
●オオミヤスポーツ(長岡市美沢3丁目469番地)
TEL:0258-38-0038
●のみくい処みや(長岡市袋町1-1081-5)
TEL:0258-37-5168
アクセス情報
会場の「万代島多目的広場大かま」は、「新潟駅」から徒歩で約25分です。
少し距離があるので、新潟駅からバスを利用するのがおすすめですよ!
新潟駅バスターミナル・17番線「朱鷺メッセ・佐渡汽船線」に乗車し、「朱鷺メッセバス停」で下車してくださいね♪
また、車を利用する方は「磐越自動車道・新潟中央IC」から約25分、「新潟バイパス・紫竹山IC」から約20分となります。
専用駐車場は無いので、周辺の「万代島駐車場(60分無料)」を利用しましょう!
会場は屋根付きの広場なので、日差しや天候の心配も少なく、子供連れでも安心して楽しめるのもポイントですね♪
7月19日(土)は、「大かま」でプロレスの熱い闘いを観戦しに行きましょう!
イベント概要
開始日時
2025年7月19日(土)
・OFC先行入場13:00~/一般入場13:05~
・開始14:00~ ※華乃美幸ウェルカムショー13:30~
会場
万代島多目的広場 大かま(新潟市中央区万代島4-2)
詳細ページ
お問い合わせ先
(株)シー・エス・シー 新潟プロレス事務局
TEL:025-288-5255
mail:horizon@csc-coverwrap.co.jp
【関連記事はこちら】
僕もプロレスの試合を見てみたいな…!