fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > グルメ > 【2025年版】土用の丑の日(7月19日・31日)に食べたい!新潟で味わう絶品うなぎ11選をご紹介!老舗店からコスパ重視までラインアップ♪
2025年6月21日

【2025年版】土用の丑の日(7月19日・31日)に食べたい!新潟で味わう絶品うなぎ11選をご紹介!老舗店からコスパ重視までラインアップ♪

中越新潟市下越
グルメまとめ記事

日本料理きふねの鰻

夏になると“うなぎ”が食べたくなりますよね♪

そもそも、「土用の丑の日って何?」、「 なぜうなぎを食べるの?」という方もいると思います!

土用の丑の日にうなぎを食べるようになったのは、江戸時代の発明家・平賀源内がうなぎ屋から相談を受け、夏に売れないうなぎを売る為に、「本日、土用丑の日」と書いた看板を提案したことがきっかけと言われています。

うなぎはビタミンAやビタミンB群、DHA、EPAなど、夏バテ防止に効果的な栄養素が豊富に含まれていて、まさに“夏を乗り切るための最強フード”です♪

2025年の土用の丑の日は、7月19日(土)と7月31日(木)です!

今回は新潟県内でうなぎを購入できる、『地元のスーパーや専門店11店舗』をご紹介します♪

家族でのごちそうや仕事帰りのご褒美に、予約しておけば安心&お得な情報もあるかも…!?

お好みのうなぎを見つけて、暑さが本格化するこの季節を元気に乗り切りましょう!

【トピック】

  1. 【1】瓢亭(新潟市中央区)
  2. 【2】日本料理きふね(加茂市)
  3. 【3】金字塔(新潟市)
  4. 【4】越後魚屋うなふく(長岡市)
  5. 【5】鰻の成瀬 新潟駅前東大通店/新潟本町通店(新潟市中央区)
  6. 【6】原信ナルス(新潟市/上越/中越/下越)
  7. 【7】ウオロク(新潟市/上越/中越/下越)
  8. 【8】チャレンジャー(新潟市/中越/下越)
  9. 【9】オーシャンシステム宅配事業部(新潟市/上越/中越/下越)
  10. 【10】リオン・ドール(新潟市/中越/下越)
  11. 【11】マルイ・アトレ(新潟市/中越/下越)
  12. まとめ|あなた好みのうなぎを楽しもう!

【1】瓢亭(新潟市中央区)

瓢亭_鰻丼

明治27年創業の「瓢亭」は、本物志向の方にこそ味わってほしい“うなぎの名店”です!

使用するのは、三河一色産や浜名湖産の中でも“一番大きなサイズのみ”を厳選した極上うなぎ♪

関東風の調理法で、備長炭による“遠火の強火”で香ばしく焼き上げる、こだわりの一品を堪能できますよ!

瓢亭の鰻

店内で楽しむ名物の「鰻丼(肝吸い・漬物付き)」は、職人の技と出汁の旨みが詰まった贅沢な一杯♪

肝吸いは、利尻の蔵囲昆布と枕崎の本枯節から丁寧にとった出汁で仕上げていて、うなぎとの相性も抜群です!

<メニュー(一部)>

  • 鰻丼(肝吸い、漬物付き):5,700円
  • 持ち帰り【鰻のみ(一人前)】:5,000円
  • 持ち帰り【折重(タレご飯の上に乗ったもの)】:5,200円
  • 持ち帰り【別折(ご飯と鰻が別々になっているもの)】:5,300円

<予約方法>

  • 電話(025-223-0861) 

※原則予約制
※当日予約(直前)も可
※お持ち帰りの受け渡しは店頭で可(店舗前に車を停めて、すぐお渡しできます)

■ 基本情報
住所:新潟市中央区古町通8番町1448番地2(map)
電話:025-223-0861
営業時間:11:30~15:00、17:00~21:00
定休日:火曜日
駐車場:有
公式ホームページ
公式Instagram

【2】日本料理 きふね(加茂市)

日本料理きふねの鰻

加茂市にある老舗料亭「日本料理 きふね」では、“活うなぎ”を店内で捌いて提供するこだわり!

「白焼き→蒸し→備長炭の炭火焼き」をすることで、身が柔らかくふっくらとした仕上がりになっていますよ♪

日本料理きふねのうな重

遠赤外線と燻煙で香ばしくふっくら焼き上げる技術、そしてオリジナルのタレとの相性は絶妙!

店内で楽しむ際には、かつお節、マグロ節、北海道産羅臼昆布から丁寧に出汁を引いた「肝吸い」も一緒に堪能できますよ♪

<メニュー(一部)>

  • 特上うな重(1尾半)肝吸い付:5,940円
  • 上うな重(1尾)肝吸い付:4,620円
  • うな重ハーフサイズ(縦切り半身)お椀付:2,420円
  • かば焼き、白焼き(1尾):4,200円
  • 肝焼き(一人前10尾分):880円
  • 【テイクアウト】お土産用特上うな重(1尾半):5,632円
  • 【テイクアウト】うな重(1尾):4,320円
  • 【テイクアウト】うな重ハーフサイズ(縦切り半身):2,376円
  • 【テイクアウト】かば焼き、白焼き(1尾):4,120円
  • 【テイクアウト】ご飯大盛り:100円

<予約方法>

  • 電話(0256-52-2340)
  • 店頭

※事前予約がおすすめ
※当日予約(直前)も可
※店頭での受け渡し

■ 基本情報
住所:加茂市穀町10−4(map)
電話:0256-52-2340
営業時間:10:30~14:00、17:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:有
公式ホームページ
公式Instagram

【3】炭火焼きうなぎ 金字塔(新潟市中央区)

炭火焼きうなぎ金字塔

金字塔は“炊き立て・蒸し立て・焼き立て”の三たてにこだわる「うなぎ専門店」です!

店内で提供する鰻重は、ごはんは炊き立て、鰻は蒸し立て&炭火の焼き立てにこだわる為、提供までに30~40分の時間をいただくスタイルを貫いてますよ♪

金字塔で使用するうなぎは、すべて国産の上質なものを厳選!

職人の手によって、遠火の強火でじっくり炭火焼きし、香ばしさとふっくら感の両立を実現しています♪

<メニュー(一部)>

  • 特上鰻重:5,500円
  • 鰻巻き:2,310円

<予約方法>

  • 電話(025-256-8290)
  • WEB

※事前予約がおすすめ
※テイクアウトは店頭での受け渡し

■ 基本情報
住所:新潟市中央区米山5丁目6-21(map)
電話:025-256-8290
営業時間:平日11:00~14:00、土日11:00~15:00
定休日:月曜日
駐車場:有(15台分)
公式ホームページ
公式Instagram

【4】越後魚屋うなふく(長岡市)

越後魚屋うなふくのチラシ

1971年に創業し、おいしい魚の加工品を作り続ける「越後魚屋うなふく」です!

“50年継ぎ足し続けた秘伝のタレ”を使い、職人が丁寧に仕上げたこだわりのうなぎを提供していますよ♪

越後魚屋うなふくのチラシ

その年のうなぎの状態や脂の乗り、季節の気候などを見極めて、「味付け・焼き加減・漬け込み時間」まで細かく調整!

当日焼きで、一番おいしい状態で仕上げたうなぎを楽しめますよ♪

7月5日までの“早期予約割引”もあるので、悩んでいる方は早めに予約を済ませてくださいね!

<メニュー(一部)>

  • 当日焼き国産うなぎ長蒲焼:2,660円
  • 当日焼き国産うなぎ長白焼:2,470円

※早期予約の特別価格:7月5日(土)17:00までの予約で通常価格より5%割引

<予約方法>

  • 電話(0258-46-6123)
  • ハママンフーズ事務所

※店頭受け渡し:7月18日(金)13:00~18:00
※宅配:7月19日(土)10:00~17:00
※一か所につき宅配料330円
※宅配エリアは注文時に要確認

■ 基本情報
住所:長岡市新産2丁目9-7(map)
電話:0258-46-6123
営業時間:金曜日13:00~18:00、土曜日10:00~17:00
定休日:6月22日・25日・29日・7月5日
駐車場:有
公式ホームページ

【5】鰻の成瀬 新潟駅前東大通店/新潟本町通店(新潟市)

鰻の成瀬のうなぎ

「うなぎ=高級食材」というイメージを覆すのが、うなぎ専門店「鰻の成瀬」です!

“多くの方においしいうなぎを楽しんでほしい”という想いから、高品質の国産うなぎをリーズナブルな価格で提供していますよ♪

同店で使用するうなぎは、飼育環境やエサにこだわることで、臭みがなく脂の乗りも絶妙!

専門店ならではの目利きと技術で、ふっくら香ばしく焼き上げていますよ♪

<メニュー(一部)>

  • 上うな重 梅:1,900円
  • 上うな重 竹:2,500円
  • 上うな重 松:2,900円

※土用の丑の日は「上うな重(テイクアウト)」のみの提供

<予約方法>

  • WEB予約(新潟駅前東大通店/新潟本町通店)

※受付期間:7月16日(水)まで
※受付期限内であっても上限に達し次第締め切りとなります
※受け渡しは店頭となります

■ 基本情報(新潟駅前東大通店)
住所:新潟市中央区東大通2-4-33 パークソレイユ3番館(map)
電話:050-5489-2438
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:なし
駐車場:なし(近隣のコインパーキング)
公式ホームページ
公式Instagram

■ 基本情報(新潟本町通店)
住所:新潟市中央区本町通6番町1105山新ビル(map)
電話:080-6282-3781
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:なし
駐車場:なし(近隣のコインパーキング)
公式ホームページ
公式Instagram

【6】原信ナルス(新潟市/上越/中越/下越)

原信ナルスのうなぎ

原信ナルスが厳選する「姫つなぎ」は、静岡県産のメスうなぎです!

大豆イソフラボン由来の餌でメスに育て上げる「姫つなぎ」は、やわらかく脂が乗り、きめ細かな身が特徴♪

肉厚な身に合うよう、こだわりのタレで仕上げていますよ!

2種類の醤油をブレンドした特製ダレは、ほんのり甘く、繊細で上品な味わいです♪

7月15日(火)までの予約で、「5%割引ご優待券」の特典がもらえますよ!

<メニュー(一部)>

  • 【解凍】姫うなぎ(静岡県産原料/1尾160g):2,200円(本体価格)
  • 【冷凍】姫うなぎ(静岡県産原料/1尾160g):2,200円(本体価格)
  • 【解凍】姫うなぎ 特大(静岡県産原料/1尾220g):2,700円(本体価格)
  • 【冷凍】姫うなぎ 特大(静岡県産原料/1尾220g):2,700円(本体価格)

<予約方法>

  • 店頭
  • WEB予約

※予約締切:7月15日(火)
※受け渡し:7月17日(木)~20日(日)10:00~20:00

■ 基本情報
店舗情報はこちら
公式ホームページ
公式Instagram

【7】ウオロク(新潟市/上越/中越/下越)

ウオロク

ウオロクイチ押しのうなぎは、養殖期間一年未満の“鹿児島県産若うなぎ”!

脂が乗ってふっくらとした身が特徴で、ミネラル豊富な水質環境で育てられた活鰻のみを使用していますよ♪

また、対象商品を予約すると、「5%割引券」のプレゼントがあるほか、最大200円引きになります!

お得に楽しみたい方は、ぜひチェックしてくださいね♪

<メニュー(一部)>

  • 極うま柔らかうなぎ蒲焼(特大):3,580円(本体価格)
  • 極うま柔らかうなぎ蒲焼(大):2,780円(本体価格)
  • 極うま柔らかうなぎ蒲焼:2,380円(本体価格)

<予約方法>

  • 店頭
  • WEB予約

※予約締切:7月17日(木)~18日(金)
※受け渡し:7月18日(金)~21日(月)

■ 基本情報
店舗情報はこちら
公式ホームページ

【8】チャレンジャー(新潟市/中越/下越)

チャレンジャの目玉は、備長炭で香ばしく焼き上げた「〈有頭〉手焼き炭焼うなぎ蒲焼」です!

大阪の名店「うな亭」が手掛ける、愛知県産のうなぎを職人の技でふっくら香ばしく仕上げた一品ですよ♪

ほかにも、国産うなぎを使用した大・小サイズの蒲焼や、大容量の2~3人前パックなどバリエーション豊富なのも嬉しいですね!

秘伝のタレや丁寧な焼き工程など、味へのこだわりも満載です♪

さらに予約特典でお茶のプレゼントもありますよ!

<メニュー(一部)>

  • <有頭>手焼き炭焼きうなぎ蒲焼:2,500円(本体価格)
  • 国産うなぎ蒲焼<大>:2,222円(本体価格)
  • 国産うなぎ蒲焼<小>:1,999円(本体価格)

<予約方法>

  • 店頭
  • ネットスーパー

※スマホ予約は7月13日(日)まで

■ 基本情報
店舗情報はこちら
公式ホームページ

【9】オーシャンシステム宅配事業部(新潟市/上越/中越/下越)

全国70,000食のお弁当を製造する「オーシャンシステム宅配事業部」が手掛ける大人気うな重を、冷凍で自宅に届けてくれます!

出来立てを瞬間冷凍することで、おいしさを閉じ込めています♪

冷凍保存できるので、食べたい時にチンするだけで出来立ての味が楽しめますよ!

予約は電話、FAX、またはアプリで注文が可能です♪

<メニュー>

  • 冷凍うな重:1,680円

<予約方法>

  • 電話(0120‐377‐714)
  • FAX(0256‐35‐2583)
  • アプリ注文

※商品は手渡し(直接ご訪問して手渡し)または置き配(鍵付きの宅配ボックスをレンタル※無料)
※事前に在宅時間やお届け方法を確認

■ 基本情報
店舗情報はこちら
公式ホームページ

【10】リオン・ドール(新潟市/中越/下越)

リオン・ドールでは、厳選されたうなぎを炭火でじっくり丁寧に焼き上げ、外は香ばしく中はふっくらジューシーな一品に仕上げています!

炭火の香りとともに、うなぎ本来の旨味が口いっぱいに広がりますよ♪

蒲焼きだけでなく、うな重や白焼きなどバリエーションも豊富にラインアップしているので、お好みで選んでくださいね!

<メニュー(一部)>

  • うなぎ長蒲焼(大):2,680円(本体価格)
  • うなぎ長蒲焼(中):2,280円(本体価格)
  • こだわりうなぎ長蒲焼(特大):1,380円(本体価格)

<予約方法>

  • 店頭(専用の申込書を記載のうえ、サービスカウンターもしくは売場係員まで)

※予約締切:7月12日(土)まで
※受け渡し:7月18日(金)~20日(日)

■ 基本情報
店舗情報はこちら
公式ホームページ

【11】マルイ・アトレ(新潟市/中越/下越)

マルイ自慢のうなぎは、炭火で香ばしく焼き上げた後に丁寧に蒸しを加えることで、外は香ばしく、中はふっくら柔らか♪

じっくり焼いて旨味を閉じ込め、しっとり蒸して食感を引き出した、まさに“ごちそう”にふさわしい一品です!

風味豊かな特製の甘口タレが、うなぎの旨味を一層引き立て、暑い夏にぴったりのスタミナ料理になりますよ♪

<メニュー(一部)>

  • 鹿児島県産原料炭火仕上げ ふっくらうなぎ長蒲焼 (大型):2780円(本体価格)
  • 炭火仕上げ ふっくらうなぎの国産うな重:2,780円(本体価格)
  • 柔らかうなぎのうな重;980円(本体価格)

<予約方法>

  • 店頭
  • WEB予約

※受け渡しは店頭のみ

■ 基本情報
店舗情報はこちら
公式ホームページ
公式Instagram

まとめ|あなた好みのうなぎを楽しもう!

暑さに負けないスタミナごはんとして、“うなぎ”を楽しんでみませんか?

新潟のスーパーや専門店には、それぞれのこだわりが詰まったうなぎが勢ぞろい!

炭火香る蒲焼きやふっくら柔らかな白焼きなど、あなたの好みにぴったりの一品がきっと見つかるはずです♪

人気商品は【予約必須】ですよ!!

気になるお店があれば、早めのチェックがおすすめです◎

この夏は、おいしいうなぎで家族の笑顔と元気をチャージしましょう!

【関連記事はこちら】

【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上半期(1~6月)にオープンしたラーメン店』をまとめてご紹介!<注目18選>

関連

母:セツコ

今年はどこのうなぎにしようかしら♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「資産コンサルタント」証券営業経験を生かしてノルマではなく顧客に感謝される仕事で日本一の金融機関を目指す

    株式会社アンバー・アセット・マネジメント

    • 新潟県
    • 年収800万円~2,000万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「JAS1 15」 法人営業「新潟支社内地域限定」

    富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社

    • 新潟県
    • 年収600万円~700万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「エンジニアリングマネージャーEM」

    PayPayカード株式会社

    • 新潟県
    • 年収900万円~1,800万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
新潟日報
AD
Standard新潟2025夏号
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【上越市】新鮮な野菜や果物を“そのまんま”味わえ…
    上越
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピット店舗限定チラシ】COSTCO FA…
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟県】『週末のイベント・おでかけスポット(7月12日・13日)』をまとめてご紹介!1…
イベントまとめ記事
2025年7月11日
【新潟県】『2025年5月に閉店した19店』をまとめてご紹介!老舗ラーメン店や100円シ…
閉店まとめ記事
2025年6月3日
【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの『二郎系ラーメン店5選』をご紹介!ガッツ…
グルメまとめ記事
2025年6月16日
新潟県は “生産量全国2位のきのこ王国”!?夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』…
グルメガタチラ広告
2025年7月12日
【新潟県花火大会まとめ】県内各地の花火大会を満喫しよう!「柏崎」や「糸魚川」など『7月の…
イベントまとめ記事
2025年7月4日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上半期(1~6月)にオープンしたラーメン店…
上越中越新潟市下越
2025年6月18日
【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの『二郎系ラーメン店5選』をご紹介!ガッツ…
上越中越新潟市下越佐渡
2025年6月16日
【新潟市中央区】「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ 新潟駅前店」が移転リニューアル!新…
新潟市
2025年5月16日
【新潟市中央区】三宝グループの新ブランド『中国菜 龘 SANLONG』が6月2日にオープ…
新潟市
2025年5月25日
【新潟市中央区】完全予約制の人気店が約4年半の歴史に幕!新潟駅前にある『鳥澤』が6月6日…
新潟市
2025年6月15日
新潟伊勢丹のお中元
AD
新潟日報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【上越市】新鮮な野菜や果物を“そのまんま”味わえ…
    上越
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピット店舗限定チラシ】COSTCO FA…
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram