fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 開店 > 【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超えろ上越』が6月18日にオープン!二郎系好きなら絶対食べたいガッツリラーメンをご紹介♪
2025年6月14日

【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超えろ上越』が6月18日にオープン!二郎系好きなら絶対食べたいガッツリラーメンをご紹介♪

上越
開店グルメガタ推し

限界を超えろ上越

“二郎系ファンや二郎系初心者の方”に、おすすめの「グルメ情報」をガタチラがお届けします!

6月18日(水)にオープンする『限界を超えろ上越』は、もうチェックしましたか?

インパクト抜群のネーミングに、二郎系ファンのみならず、デカ盛り系のファンも反応してしまいますよね♪

今回、6月13日(金)のプレオープンに、ガタチラをご招待いただきました!(ありがとうございます♪)

オープンより一足先に、実食レポートとあわせて同店の魅力をご紹介します♪

【トピック】

  1. 「限界を超えろ」ってどんなお店?
  2. 店内の雰囲気・接客も“エンタメ系”!
  3. 【限界突破の一杯】ラーメン(豚1枚・3枚)
  4. メニュー(2025年6月13日時点)
  5. “3回来店で1杯無料”の大サービス
  6. 店舗/アクセス情報

「限界を超えろ」ってどんなお店?

『限界を超えろ』は、青森・千葉・新潟に5店舗を展開する二郎系のラーメン店です!

上越店は全国6店舗目、県内2店舗目となり、現時点で一番新しい店舗となります♪(2025年6月13日時点)

もともと別ブランド(旧「ラーメン釘宮」)でお店を営んでいた店主・山﨑さんに、『限界を超えろ』の社長が声をかけ、仲間入りしたそうですよ!

そして今回、山﨑さんの2店舗目として新たな“限界スポット”が誕生しました♪

限界を超えろ上越

店主の山﨑さん

ブランド全体としては「全国47都道府県出店」を目指していて、海外進出も視野に入れているとのこと!

2024年6月には、“韓国で1ヵ月間のお試し出店”をして、最終日には、200名を超えるお客さんで賑わったんだとか♪

今後の展開にも目が離せませんね!

店内の雰囲気・接客も“エンタメ系”!

限界を超えろ上越

限界を超えろ上越

「二郎系のラーメン店は初心者だと入りづらい…」というイメージを持つ人もいると思います。

でもご安心ください!

オシャレで入りやすい店内・笑顔が素敵な店員さんが迎え入れてくれるので、老若男女を問わず気軽に利用できますよ♪

ハードルが高いと感じる「にんにくのコール」は、店員さんが丁寧に聞いてくれるので、二郎系が初めての方も安心ですね!

限界を超えろ上越_接客

また、接客にも“エンタメ魂”が光ります…!

ラーメンが提供されるときは「いってらっしゃい!」、完食したら「グッジョブ!」の元気な掛け声が店内に響き渡りますよ♪

美味しいラーメンを食べて、気分まで満たされるラーメン体験です!

【限界突破の一杯】ラーメン(豚1枚・3枚)

限界を超えろ上越

定番の「ラーメン豚1枚(1,000円)」です!

立ちのぼる“醤油とニンニクのパンチある香り”にテンションもMAXに!(笑)

「ニンニク/ヤサイ/アブラ/カラメ」は、“増し・少なめ・抜き”で調整できるほか、麺の量もお好みで選べます♪

ガタチラスタッフは、すべて並の量で注文しました!

限界を超えろ上越

まず目を引くのが、極太でねじれた“平太ちぢれ麺”…!

このビジュアルは、見ただけで「おいしい」を確信します♪

モチモチを超えた、“ムッチムチ”の食感で、噛むたびに小麦の香りが広がりますよ!

濃いめの醤油ダレとしっかり絡んで、食べ進める箸が止まりません♪

限界を超えろ上越

スープは、豚骨ベースでありながら醤油のキレが抜群です!

“ニンニクがガツンとくるのに飲みやすい”という絶妙なバランスがやみつきになりますよ♪

限界を超えろ上越

そして、忘れてはならないのが「チャーシュー(豚)」です!

ゴロッと大ぶりな1枚は、肉肉しさがありつつ、しっかり煮込まれてホロホロ♪

しっかりめに味が付いていて、“麺や野菜とのバランスも絶妙”です!

野菜はシャキシャキ感を残していて、口直し的な清涼感をプラスしてくれますよ♪

限界を超えろ上越

「ラーメン豚3枚(1,200円)」は、絶品チャーシューを思う存分味わえます!

麺との相性も抜群なので、チャーシューをおかずに麺を食べている気分…(笑)

たっぷり食べたい方には、特におすすめですよ!

いずれも麺の量は「並盛300g」で、他のラーメン屋さんの大盛りを軽く超えるボリューム…!

食べ応え抜群のボリュームですが、“スルスル食べられる魅惑の一杯”ですよ♪

麺の増量もできるので、お好みのサイズを注文してくださいね!

ちなみに店長さん曰く…「一度500gを食べきると、次回からは500g以外物足りなく感じます(笑)」とのこと。

ガッツリにんにくとボリュームで、夏バテも吹き飛ぶこと間違いなしです!!

限界を超えろ上越

また、上越店は「限界を超えろ新潟店」とは味を変えていく予定とのこと!

2店舗を食べ比べて、味の違いを楽しみましょう♪

メニュー(2025年6月13日時点)

定番の「ラーメン」のほか、「汁無し」がラインアップしています!

いずれも「豚の枚数」を選べるほか、「トッピング」もあるので、お好みでアレンジしてくださいね♪

「汁無し」は、オープンからしばらくしてからの提供となるので、楽しみに待ちましょう!

基本の注文は、券売機となります。

「ニンニク/ヤサイ/アブラ/カラメ」のコールは、席で伝えるスタイルですよ♪

“3回来店で1杯無料”の大サービス

さらに嬉しいのが、LINE公式アカウントの登録特典です!

なんと、「来店3回で1杯無料」になる大サービスを実施中です♪

「3回来てもらえれば、やみつきになって常連になってくれる」というお店側の“味への自信”がビシビシ伝わりますね…!

来店した際は、登録しましょう♪

アクセス/店舗情報

限界を超えろ上越_場所

店舗の場所は、上越市大和5丁目にある「フルサット」内です。

上新バイパス「鴨島IC」から車で約11分、「上越妙高駅」からは徒歩で約1分の場所にあります。

「上越妙高駅西口」を出てすぐですよ!

限界を超えろ上越_場所

『限界を超えろ上越』は、6月18日(水)17時にオープンです!

オープン日は“夜営業のみ・100杯限定の提供”となるので、気になる方は早めの来店がおすすめですよ♪

「今日はガッツリ食べたい!」という日は、“限界越え”のおいしさとボリュームに挑める同店へぜひ足を運んでみてくださいね♪

二郎系ファンはもちろん、“初心者の方にも優しいお店”ですよ!

【限界を超えろ上越】
住所:上越市大和5丁目1-5 フルサット内
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
※オープン日は夜営業のみ(限定100杯)
定休日:日曜日(夜)・月曜日
公式ホームページ
公式Instagram
公式X

【関連記事はこちら】

【上越市】市内に初出店の二郎系ラーメン店『限界を超えろ上越』が6月18日にオープン!公式Xでキャンペーンも実施中♪

関連

父:トクオ

3回通って、一杯無料で堪能するぞ~!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「名古屋/ハイクラス」DX化・ビジネス改革推進におけるAI開発

    株式会社メイテック

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    研修充実 メディカルディバイス 循環器領域 営業

    日本メドトロニック株式会社

    • 新潟県
    • 年収500万円~800万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「スタートアップや事業会社のプロダクト成長支援」PdM/プロダクトマネジメント支援事業

    株式会社Gaji-Labo

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
くるみる
AD
おたちゅう新潟本店
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【上越市】新鮮な野菜や果物を“そのまんま”味わえ…
    上越
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピット店舗限定チラシ】COSTCO FA…
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【上越市】市内に2店舗目!新発田市発祥のスーパー『ウオロク くびき店』が12月頃にオープ…
開店ショップ
2025年5月20日
【新潟県】『2025年5月に閉店した19店』をまとめてご紹介!老舗ラーメン店や100円シ…
閉店まとめ記事
2025年6月3日
【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上半期(1~6月)にオープンしたラーメン店…
開店グルメまとめ記事
2025年6月18日
【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの『二郎系ラーメン店5選』をご紹介!ガッツ…
グルメまとめ記事
2025年6月16日
新潟県は “生産量全国2位のきのこ王国”!?夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』…
グルメガタチラ広告
2025年7月12日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【燕市】「ダブルチーズバーガー」が人気のハンバーガーショップ『BEARS』が5月27日に…
下越
2025年5月24日
【新潟市中央区】本格タイ料理店『Sabaijai Thailand』が6月1日に移転オー…
新潟市
2025年6月12日
【新潟市中央区】人情横丁の老舗ラーメン店『元祖支那そば 信吉屋』が6月30日に再始動!二…
新潟市
2025年7月2日
【新潟市中央区】プレオープンから大盛況!大阪発のアサイー専門店『アサイー工房 新潟駅南店…
新潟市
2025年7月8日
【新潟市中央区】人情味たっぷりの『食事処りんく』が7月9日に西堀ローサから移転オープン!…
新潟市
2025年7月10日
Standard新潟2025夏号
AD
新潟県の求人情報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【上越市】新鮮な野菜や果物を“そのまんま”味わえ…
    上越
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピット店舗限定チラシ】COSTCO FA…
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram