“パンや焼き菓子が好きな方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします!
『小麦の祭典 inネーブルみつけ』が12月15日(日)に開催されますよ♪
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
小麦粉を使った美味しいものが大集合するイベントです!県内を中心としたベーカリーやスイーツ店が勢揃いするので、パン好きにはたまらないお祭りですよ♪
ベーカリー巡りが大好きなガタチラスタッフも行ってみたいと思います!
小麦の祭典の見どころ
多彩なお店がラインアップしていて、老若男女を問わず楽しめます♪
食パンやパウンドケーキ、シフォンケーキなど美味しそうな商品がずらり!種類豊富なパンを目の前に「どれにしようかな~♪」と選ぶときは、ワクワクしますよね!
県内のベーカリーはもちろん、東京からの参加店舗もあるので、新しいパンとの出会いも期待できそうです♪
長岡市越路にある「Bleriumu(ブレリウム)」は、2023年11月にオープンしたばかりのベーカリー♪1番人気のクロワッサンのほか、インパクト大な総菜パンも登場しますよ!
ベーコンやレタス、タルタルソースがサンドされた“BLT”は、食べ応えも抜群!厚切りベーコンと具沢山のタルタルソースは、相性バッチリです♪
キッチンカーの「s.m.m.(スムム)」では、通常のワッフルとは一味違う、“香港スタイルのバブルワッフル”を販売します!“サクッ!もちっ!の食感”を楽しめる生地が自慢ですよ♪
また、東京(渋谷)から出店する「タロス」は、本場イタリアのフォカッチャを販売!
しっとり・もっちりとした生地にオリーブが香る、本格的な味わいを堪能できそうです♪
さらに、NPO法人 doみつけがサポートする「高校生パン部」も出店します!
手作りパンでチャレンジする高校生たちの熱意あふれる姿に、会場も盛り上がること間違いなし!ガタチラスタッフも食べてみたいと思います♪
パンなどを食べるときに、スープも飲みたくなりますよね♪
小麦の祭典実行委員会の特別企画として、洋食レストラン「Chez NoA」のパンに合う“特製スープ”も販売されるそうです!
パンとスープの相性を楽しめる、この季節にぴったりな企画ですね♪
『小麦の祭典 inネーブルみつけ』は、12月15日(日)に開催です!
パンやスイーツの魅力がたっぷり詰まったイベントに、皆さんも足を運んでみてくださいね♪
小麦の祭典 inネーブルみつけ
開催日時
2024年12月15日(日) 10:00~15:00
会場
見附市民交流センター ネーブルみつけ(見附市学校町1-16-15)
お問い合わせ
ネーブルみつけ
TEL:0258-62-7801
公式ホームページ:https://mitsuke.net/event/wheat-festival-2024
どれも美味しそうで迷っちゃうわ~♪