地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【吉田 至夫さん(株式会社新潟クボタ 代表取締役社長)】みなとまち新潟の伝統文化“古町芸妓”を未来へ~新潟クボタが挑戦する柳都米~
2022年3月19日

【吉田 至夫さん(株式会社新潟クボタ 代表取締役社長)】みなとまち新潟の伝統文化“古町芸妓”を未来へ~新潟クボタが挑戦する柳都米~

新潟市
新潟人

新潟クボタ_吉田至夫さん


プロフィール
吉田 至夫(よしだ のりお):新潟市秋葉区出身。県立新潟高等学校を卒業後、早稲田大学政治経済学部へ進学し、1976年に日本経済新聞社へ入社する。7年勤務した後に新潟へ戻り、株式会社新潟クボタに入社。2002年に代表取締役社長へ就任し、日本農業の発展に日々挑戦している。


ガタチラスタッフ:『新潟人90人目は株式会社新潟クボタの吉田社長。古町芸妓を応援する「柳都米プロジェクト」をスタートした新潟クボタの社長へ、遂にインタビューが実現しました。「柳都米プロジェクト」に込められた想いとは…⁉笑顔で気さくに取材に応じてくれた吉田社長、ありがとうございました!』

伝統を誇る“新潟古町芸妓”を応援したい

──「柳都米プロジェクト」発足の経緯を教えてください。

吉田さん:新型コロナウイルス感染症の影響で様々な業界が打撃を受けています。200年の伝統と新潟古町文化の象徴である、古町芸妓の活動も大きく制限されていました。古町芸妓の育成、文化・芸能の伝承・発展、地域観光事業の振興を目的として活動している「柳都振興後援会」の会長として、「何とか古町芸妓を支援したい」と思ったことがきっかけです。古町芸妓のPRキャラクター起用を模索する中で、当社が携わる農業分野で応援しようと「柳都米プロジェクト」を発足しました。

──吉田さんが思う「古町芸妓」の魅力はどんなところですか?

吉田さん:古くから続く伝統を継承しているため、所作はもちろんのこと、気遣い・気配りが素晴らしいと思います。また、宴の場のみならず、古町芸妓がいるだけでその場を明るくし、花を添えてくれるところが魅力ですね。

──「柳都米プロジェクト」はどんなプロジェクトですか?

吉田さん:古町芸妓の皆さんに、一年間を通して当社が誇る最先端の農業機械を体感してもらい、古町芸妓や農業の魅力を発信していくプロジェクトです。農業に関わったことがない方でも簡単に作業ができるということのPRも含んでいます。江戸時代からの伝統を誇る古町芸妓衆が、田植えから稲の管理まで携わったオリジナル米です。「柳都米」ができるまでの過程を動画にし、当社YouTubeチャンネルやSNSを通して発信しているので、新潟県民のみならず全国の皆さんに見ていただきたいですね。

新潟古町芸妓_新潟クボタ

「柳都米」の魅力とは

──「柳都の舞」が生まれるまでの過程を教えてください。

吉田さん:当初は古町芸妓と当社のPR動画を撮影し、発信することがメインでした。しかし、実際に作ったお米を多く方に届け、古町芸妓を感じて欲しいという思いから商品化に至りました。古町芸妓の皆さんと1年間、米作りの作業に村上市の水田まで足を運びました。

──「柳都の舞」の特徴を教えてください。

吉田さん:岩船地区で生産された岩船産米コシヒカリです。粒がしっかりしていて噛み応えがあり、噛めば噛むほど甘みが口の中で広がるのが特徴です。さらに、お米のプロフェッショナルである“5ツ星お米マイスター”が、丹精込めて精米しているので安心・安全さも抜群です。売上の一部は、古町芸妓の活動資金として寄付するので、お米を通して応援することができます。

新潟クボタ_柳都米プロジェクト

──名前にはどんな想いが込められているのでしょうか?

吉田さん:芸妓の「舞い」とお米の「米(マイ)」の2つの意味が込められています。日本を代表する米処と古町芸妓の“新潟の伝統”を一つにしました。ロゴは、古町芸妓のロゴを採用し、お米をきっかけにより多くの方に知ってもらいたいという想いも込めています。特にパッケージはこだわり、表面にロゴマークを大きく入れることでお客様の興味を引くデザインにしています。

柳都の舞_新潟クボタ

古町芸妓が米作りに挑戦

──苦労したことや印象に残るエピソードはありますか?

吉田さん:農業は天候の影響を非常に受けやすく、稲の生育状態も大きく変化するため撮影スケジュールを組むのに苦労しました。古町芸妓の皆さんは炎天下での作業だったので、大変だったと思います。慣れない作業に苦戦すると思いきや、とても楽しそうに作業をする姿が印象的でしたね。機械の説明にもしっかりと耳を傾け、分からないところは自ら質問するなど、積極的に取り組まれていました。

──「柳都の舞」のおすすめの食べ方を教えてください。

吉田さん:白米やおにぎりなど、お米そのものの味を楽しんでいただきたいです。粘り気が少ないのでカレーと一緒に食べるのもおすすめですね。お米が際立ち、より美味しさを感じると思います。

新潟クボタ_柳都米プロジェクト

“新潟の古町芸妓を知ってほしい”

──「柳都の舞」をどんな方に手に取ってもらいたいですか?

吉田さん:古町芸妓を応援したい方にはもちろんですが、1キロ袋で販売しているので県外にいる方へのプレゼントとしてなど、気軽に利用して欲しいです。みなとまち新潟の重要な文化である“古町芸妓を未来へ残していくため”に、一人でも多くの方に手に取っていただきたいと思います。

──今後の展望や挑戦したいことを教えてください。

吉田さん:「柳都米プロジェクト」を通じて、“新潟には古町芸妓がいる”ということをたくさんの方に知ってほしいです。そして、「新潟に行ってみたい」、「古町芸妓に会ってみたい」と思っていただけると嬉しいですね。

「柳都米プロジェクト」特設サイトはこちら

新潟クボタ_柳都米プロジェクト

\ 商品は通販サイト「ガタ市」から購入できます /

商品のご購入はこちら

生産者ストーリー一覧

【株式会社新潟クボタ】
住所:新潟市中央区鳥屋野331番地
電話:025-283-0111

関連

母:セツコ

「柳都の舞」を食べて、古町芸妓を応援しましょう!!

求人情報

JOB SEARCH

  • アシスタント「美容師」求人,2026年新卒生求人

    美容cut-A 女池

    • 新潟県 新潟市
    • 月給20万円~23万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人 完全週休2日/産休育休実績あり

    アートネイチャー 長岡店

    • 新潟県 長岡市
    • 月給20万9,000円~21万9,000円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 新潟店

    • 新潟県 新潟市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
メイドイン新潟気質ページ
AD
TOMUSHIのカブクワすごいぞ‼ アピタパワー新潟亀田店 ふれあいの森
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】約5年ぶりに長岡エリアで復活!ハンバー…
    中越
  • 「この夏食べたい!」新潟市の『冷やし中華6選(2…
    新潟市
  • 【新潟県】コスパ抜群のお得な7日間!からあげ定食…
    上越中越新潟市
  • 【新潟市江南区】亀田駅から徒歩1分!“魚×豚骨の…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】「鶏そば縁道」系列の新ブランドが…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ウオロクチラシ】夏休みカンタンメニュー
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】3日間通しのお買得!!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】はらナル 夏のグルメ大冒険
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】7/28(月)~30(水)…
    新潟市下越
  • 【ひらせいホームセンター生鮮広場チラシ】大生鮮市
    中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市中央区】ホテル日航新潟の『絶景ビアフェスタ2025』が6月27日から開催!天候を…
イベント
2025年6月5日
【新潟市中央区】古着初心者も気軽に入れる♪レディースアイテムがメインの古着屋『KapRi…
開店ショップガタ推し
2025年6月11日
【新潟市中央区】創業100年を超える歴史に幕…。高品質なアイテムが揃う時計・貴金属の販売…
閉店ショップ
2025年6月19日
2025年6月に“新潟市民”が注目した「地域の話題」をご紹介♪『ガタチラの人気記事ランキ…
まとめ記事ランキング
2025年7月1日
【新潟市中央区】新潟駅前に新グルメスポット!魚沼産コシヒカリのおにぎり専門店『結亭 新潟…
開店グルメガタ推し
2025年7月26日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
下越
2025年6月14日
【長岡市】聴く人の心を揺さぶる“新潟発の高校生バンド『明晰夢』”をご紹介!10代限定の音…
中越
2025年6月21日
【連載まとめ】2025年5月の『新潟人』は「古町夜市の仕掛け人」や「フリーモデル風間仁華…
上越中越新潟市下越
2025年6月28日
【新潟市中央区】 『ホテル日航新潟の総料理長・中野好夫さん』をご紹介♪「ミシュランの星を…
新潟市
2025年7月19日
【新潟市中央区】『Ijirushi insieme』のオーナーシェフ・伊藤健之さんの“料…
新潟市
2025年7月26日
メイドイン新潟気質ページ
AD
新潟県の求人情報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】約5年ぶりに長岡エリアで復活!ハンバー…
    中越
  • 「この夏食べたい!」新潟市の『冷やし中華6選(2…
    新潟市
  • 【新潟県】コスパ抜群のお得な7日間!からあげ定食…
    上越中越新潟市
  • 【新潟市江南区】亀田駅から徒歩1分!“魚×豚骨の…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】「鶏そば縁道」系列の新ブランドが…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ウオロクチラシ】夏休みカンタンメニュー
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】3日間通しのお買得!!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】はらナル 夏のグルメ大冒険
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】7/28(月)~30(水)…
    新潟市下越
  • 【ひらせいホームセンター生鮮広場チラシ】大生鮮市
    中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram