◎こんな方へおすすめの記事です♪(取材日2025年7月15日)
・「鴨だしラーメンを食べたい!」
・「ラーメンの新店が気になる!」
・「SHINASOBA颯々樹からのファン!」
「新店のラーメンを楽しみたい!」という方へ、おすすめの「オープン・グルメ情報」をガタチラがお届けします!
7月15日(火)にリニューアルオープンした『鴨とささ樹(かもとささき)』は、鴨にこだわったラーメンやつけそば、鴨肉ご飯を楽しめるお店ですよ♪
前身の「SHINASOBA颯々樹」は8年間営業していたので、たくさんのファンも大注目の新店ですよね!
オープン日は、開店時間を待ちきれない人たちで大行列でした♪
「待ってでも早く食べたい…」、ガタチラも同じ気持ちです(笑)
今回は、おすすめメニュー「特製鴨醤油(1,600円)」のほか、「鴨の昆布水つけそば(1,600円)」、「ご飯〜日本の心〜(400円)」、「鴨肉ご飯(500円)」の4品をご紹介!
オーナーこだわりの料理を皆さんもぜひ食べに行ってくださいね♪
『鴨とささ樹』とは
オーナーの佐々木さんは2017年に「SHINASOBA颯々樹」をオープンし、約8年間営業されてきました!
新たな挑戦をするため、2025年6月に閉店し、このたびの新店『鴨とささ樹』を7月15日にリニューアルオープン♪
新店では、オーナーが惚れ込んだ鴨をシンプルかつ大胆に調理し、“ちょっと贅沢な一杯で幸せを届けたい”という想いが込められています♪
“特別感と安心感のあるごちそう鴨だしらぁめん”を概念として掲げ、各素材へのこだわりがメニュー表に記載されていますよ!
和の趣を大切に仕上げた「ご馳走鴨だしらぁめん」のラインアップがこちら!
「鴨醤油(1,200円)」をベースに、「鴨醤油味玉(1,300円)」、「鴨醤油わんたん(1,500円)」、「特製鴨醤油(1,600円)」が登場!
お好きなトッピングに合わせて選んでくださいね♪
おすすめの「特製鴨醤油」は、“味玉・わんたん・鴨肉(+2枚)が追加”されたお得なメニュー!
同店の魅力を思う存分堪能できるメニューですよ!
また、「鴨の昆布水つけそば(1,600円)」もあるので、お好みで選んでくださいね♪
店内にはテーブルやカウンター席のほか、座敷席もあるので、ゆったり食事を楽しめるのも嬉しいポイント!
おすすめメニュー「特製鴨醤油」
イチオシの「特製鴨醤油(1,600円)」は、同店のこだわりが一杯に凝縮されたメニューです!
表面を香ばしく焼き上げ、低温でしっとり仕上げた「鴨肉」が6枚入っていて、食べ応えが十分♪
味玉やわんたん、焼き葱、牛蒡も入っているので、贅沢な気分も味わえますよ!
ルッコラや生のブラックペッパーがアクセントになって、まさに完璧な一杯の印象♪
福岡県にある「ミツル醤油醸造元の生成り」を使用した醤油は、鴨の旨味と相性抜群!
おもわず“全ツユ”すること間違いなしですよ♪
鴨に合うように追求した特注麺にもしっかりとスープが絡み、すすり心地・食感・香りともに大満足です♪
「大盛」にしたくなると思いますが、大盛メニューはないので「あえ麺(+300円)」がおすすめですよ♪
鴨肉はやわらかく、しっとりとした仕上がり!
何枚でも食べられそうなほどおいしいですよ♪
ほかにも、葱や牛蒡にももちろんこだわっています!
“新潟県産やわ肌ねぎ”に鴨油を塗り、備長炭で焼き上げているそうです!
また、牛蒡は鴨醤油で炊き上げているので、どちらも鴨の魅力をより高めてくれる組み合わせ♪
初めて行かれる方は、「特製鴨醤油」をぜひ食べてみてくださいね!
ガタチラは次回もリピートします♪
夏にぴったり「鴨の昆布水つけそば」
暑い夏にぴったりのメニューが「鴨の昆布水つけそば(1,600円)」です!
ツルツルの中太麺を使用し、程よいコシが特徴♪
別皿には「鴨肉、牛蒡、葱、わさび、ミツルもろみ味噌、笹川流れの藻塩」があり、色々な食べ方を楽しめます♪
まずは、笹川流れの藻塩で食べるのがおすすめ!
鴨の昆布水の旨味ととてもよく合うので、麺の味をたっぷり堪能してくださいね♪
つけ汁はしっかり目の醤油感があり、鴨肉や麺のおいしさを引き立てます!
食べ進めると、葱などの素材の旨味や昆布水が絶妙に絡み、心地よい喉越しがたまりません♪
こだわりの焼き葱のシャキっとした食感がアクセントになり、夏バテ気味の方にもおすすめしたい逸品!
もろみ味噌やわさびなど薬味も豊富なので、お好みの味を見つけてくださいね♪
ハイレベルの御飯物
御飯物のグランメニューは2種あり、こちらもぜひ食べてもらいたいメニュー♪
季節限定の「鴨のたまごかけご飯(500円)」は春を予定しているので、来春を楽しみに待ちましょう!
①ご飯〜日本の心〜(400円)
笹葉の上のふっくらとしたご飯は、笹の香りが上品♪
「紀州南高梅干し/季節のお漬物/ミツルもろみ味噌」とのセットで、まさに“日本の心”を感じられます!
ガタチラのおすすめは、ラーメンのスープと一緒に食べること♪
「鴨の旨味が凝縮したスープ」と「ふっくらご飯」の相性は抜群ですよ!
②鴨肉ご飯(500円)
鴨肉をご飯とも楽しみたい方には、「鴨肉ご飯」がおすすめ♪
ルッコラや漬物、わさびも付いています!
こだわりの鴨肉は、ご飯とも相性抜群です♪
ガッツリ食べたい日には、ぜひ御飯物メニューも注文してくださいね!
リニューアル物語第1弾
店内を見渡すと、「鴨とささ樹リニューアル物語」と書かれたポップを発見!
第1弾の内容は、“3,000杯を売上後に看板をリニューアル”、“10,000杯で100名様に鴨醤油無料イベント”とのこと!
店頭には「SHINASOBA颯々樹」の大きな看板がまだ残っています!
同店であればすぐに達成できる目標だと思いますが、皆で応援したいですね♪
ガタチラは「無料イベントの告知」を見逃さないように、公式Instagramをフォローしてチェックします!
接客もとても丁寧で、ちょっと贅沢な時間を提供してくれるお店ですよ♪
“幸せを届けたい”という素敵なオーナーの料理を、ぜひ皆さんも食べてみてくださいね!
店舗・アクセス情報
店舗の場所は、新潟市東区新松崎2丁目。
「新潟バイパス・逢谷内IC/海老ヶ瀬IC」から車で約7分、「大形駅」からは徒歩で約35分です。
敷地内には駐車場がありますが、混雑時はご注意ください。
【鴨とささ樹】
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日
席数:39席
駐車場:10台
公式Instagram
住所:新潟市東区新松崎2-3-5
リニューアルして、さらに素敵なお店になったわね♪