“映えスポットを楽しみたい方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします!
『みつけイングリッシュガーデン サマーディスプレイ』が7月12日(土)~8月24日(日)に開催されますよ♪
7・8月は猛暑が予想されるので、”帽子を忘れずに”お出かけくださいね!
「みつけイングリッシュガーデン」の一角が、カラフルに彩られますよ♪
バルーンやアンブレラが飾られた夏の庭園は、“映えスポット”として大人気です!
「みつけイングリッシュガーデン」とは
会場は、本格的な英国式庭園として有名な「みつけイングリッシュガーデン」です♪
デザインを監修したのは、英国式園芸の第一人者”ケイ山田さん”ですよ!
英国王立園芸協会主催の競技会で「ゴールドコミュニティ賞」を受賞したこともある庭園…♪
エリアごとにさまざまなテーマがあり、”コスプレ撮影会”の会場になることも!
地域の憩いの場としてだけでなく、”フォトスポット”としても人気です♪
『サマーディスプレイ』の内容
6月下旬には西洋アジサイ「アナベル」が咲き始め、園内は夏を楽しむ”カラフルな装い”に変わります!
“色とりどりのアンブレラ“や、職員お手製の“キラキラ光るサンキャッチャー”で彩られますよ♪
撮影用の傘もあるので、ステキな“映え写真”を撮ってみてくださいね!


青やピンクの“透明バルーン”で飾られた回廊は、シャボン玉の中を歩いているかのよう!
庭園の緑とともに、”水彩画のような美しい光景”が広がります♪


カフェ「MEGCAFE511」
隣接するカフェ「MEGCAFE511」では、食事やドリンクを楽しめます♪
夏季限定の「あじさいティラミス アナベル」は、”だんだんと緑に変化するアナベル”をイメージしているのだとか!
青リンゴの風味は、さっぱりとして暑い季節にぴったりですよ♪
公式Instagramでは、期間限定メニューや新商品をチェックできます!
散策した後は、爽やかなスイーツとドリンクでのんびり過ごしましょう♪
アクセス情報
「みつけイングリッシュガーデン」へは、JR信越本線「見附駅」から「見附市コミュニティバス」で約10分です!
「産業団地・イングリッシュガーデン」で下車し、徒歩約5分ですよ♪
車の方では、北陸自動車道「中之島見附IC」より約3分。
無料駐車場が100台分あるのも嬉しいですよね♪
『みつけイングリッシュガーデン サマーディスプレイ』は、7月12日(土)~8月24日(日)に開催です!
入場は無料ですが、より魅力的な庭園を造るための管理費として“1人200円程度の寄付”にご協力くださいね♪
きらきらした夏のひとコマを思い出に残しましょう!
入園料と協力金
入園料は無料ですが、18歳以上の方は1人200円程度の寄付をお願いしています。
※見附市民は100円程度
お問い合わせ先
みつけイングリッシュガーデン ガーデンハウス
TEL:0258-66-8832
公式ホームページ
▼関連記事はこちら
【五泉市】約5,000個の涼やかな風鈴が彩る『夏詣 七夕風鈴祭☆天の川巡り』が6月30日より開催♪カラフルなアンブレラスカイも”映え”間違いなし!
家族みんなでステキな写真を撮りたいわ♪