
提供:五泉市役所 商工観光課
“お出かけ先をお探しの方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします!
『第41回 咲花(さきはな)温泉 水中花火大会』が6月13日(金)に開催されますよ♪
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチ パチ
【トピック】
全国でも珍しい「水中花火」
阿賀野川のほとりにある「咲花温泉」で開催される、“五泉市恒例の水中花火大会”です!
「温泉を訪れるお客様により楽しんでいただくこと」を目的としてスタートし、珍しい水中花火を求めて、県内外から多くの方が訪れていますよね♪

提供:五泉市役所 商工観光課
水面で半円状に開く花火は、まるで“川面に花が咲いている”ようですよ!
空高く打ち上がる花火とは違った風情…♪
最後には「打ち上げスターマイン」もあるので、どちらの花火の魅力も堪能できます!

イメージ画像
花火を良い位置から楽しみたい方は、「咲花きなせ堤特別観覧」がおすすめです♪
視界を遮るものがなく、“目の前で花開く花火”は大迫力ですよ!
予約不要なのも嬉しいポイント♪イスの用意は無いので、敷物を準備していってくださいね!
【咲花きなせ堤特別観覧】
・予約不要;当日受付にお越しください
・料金:1人2,000円、小学生1,000円、幼児無料(当日現金払い)
・定員:200人
・受付場所:特別観覧入口 (咲花きなせ堤河床)
・受付時間:16:30~20:00
※夜は冷え込む場合がありますので、暖かい服装でお越しください。
咲花温泉の魅力
「咲花温泉」は、県内でも“有数の湯量を誇る温泉地”です!
温泉に含まれる成分の結晶が、“湯の花が咲いているように見えた”ことから名付けられたとか…♪
弱アルカリ性の硫黄泉で、“美肌効果が高い”ことでも有名ですよね♪

イメージ画像
塩分を含んだ成分なので、肌を覆って保湿する「塩のパック効果」も期待できますよ!
湯上りに“肌の手入れをする必要がない”ほどなので、魅力的な温泉ですよね♪

イメージ画像
また、温泉宿の一つである「望川閣」では、温度や外気温によって、“透明→エメラルドグリーン→グリーン→乳白色”と、色が変化するそうですよ♪
ほかにも、「柳水園/一水荘/ホテル丸松/佐取館/碧水荘」などの個性豊かな宿が揃っています!
花火大会と一緒に、「咲花温泉」も満喫してくださいね♪
アクセス情報
会場は、五泉市佐取。
「JR磐越西線 咲花駅」から徒歩5分の場所にありますよ!
車の方は、「東公園駐車場(約240台」に駐車して、無料送迎バスを利用してくださいね♪
「咲花温泉街」には、車で入れないので注意しましょう!
【無料送迎バス】
●東公園発
発車時刻:18:00/18:30/19:00/19:30
発着場所:東公園駐車場内
●咲花温泉発
発車時刻:花火大会終了後に順次運行
発着場所:佐取館大駐車場
『第41回 咲花温泉水中花火大会』は、6月13日(金)に開催です♪
“全国的にも珍しい水中花火”が魅力のイベントですよ!
ガタチラは早めに仕事を上がりたいと思います…♪
イベント概要
開催期間
2025年6月13日(金) 20:00~21:00
会場
咲花きなせ堤(五泉市佐取)
お問い合わせ先
咲花温泉観光協会(五泉市商工観光課内)
電話:0250-43-3911
公式ホームページ
▼関連記事はこちら
【新潟市中央区】7年ぶりの開催♪『ポップサーカス 新潟公演』が7月12日からスタート!超人たちの“変幻自在の凄ワザ”を楽しもう♪
水上の花火を観てみたいなぁ♪