“お寺で楽しめるイベントをお探しの方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします♪
『寺びらき TERABIRAKI 2025(会場:新発田市寺町)』が5月31日(土)・6月1日(日)に開催されますよ!
“お寺をもっと身近に”をテーマに、モノ・コト・ヒトのつながりを楽しめる体験型イベントです♪
敷居が高く感じられるお寺も開かれた空間となり、マルシェや体験をはじめ、写経や坐禅など、多彩なプログラムを楽しめますよ!
また、同日には多彩なイベントが開催され、新発田市の寺町周辺が賑わいそうですね♪
家族や友達と一緒に楽しめる、同イベントの見どころをご紹介します!
開催の想い
今年で“10周年”となる同イベントは、新型ウイルスによって2回中止となったものの、“新発田市の街全体が賑わう大規模イベント”へと成長してきました!
城下町でもある「新発田市」にとって“お寺は重要な文化財”ですが、普段はあまり立ち入ることがないことから、人々の関心が薄れてしまっています。
そんな中で「新発田市に建ち並ぶお寺を開放し、たくさんの人々にお寺に関心を持って欲しい」という想いからスタートしたイベントですよ♪
お買い物&グルメを満喫
見どころは、託明寺や福勝寺、三光寺、テラマチ通りを中心に行われる「TERAMACHI no ICHI(テラマチノ市)」です!
個性あふれる出店者が集結し、グルメや雑貨など“20店舗以上のブース”が並びますよ♪
食べ歩きにぴったりのグルメには、パンやスイーツ、スパイスカレー、クラフトビール、ドリップコーヒーなど、ジャンルも味わいも豊富ですね!





さらに、雑貨や工芸、アクセサリーなどのハンドメイド商品も豊富にラインアップしますよ!
ハンドメイド作家さんのこだわりが詰まった作品は、見ているだけでもワクワクしますよね♪
ここでしか出会えないアイテムをぜひ探してみてください!





【出店者一覧】
●テラマチ通り
・月岡ブルワリー
・居酒屋とらぞう(6月1日のみ)
・バニングキッチン
・BELLA PIZZA Napoletana(旧カラバッジオ通り53番地)
・寺町びより
●託明寺
・ぱろぱとBAKERY(6月1日のみ)
・Finder Coffee
・ベーカリーどり~む(5月31日のみ)
・莚 CACAO CLUB
・YOLO Spice
・はり灸院ゆどう
●三光寺
・ひもすがら文庫
・ツバキ舎
・pelican
・合同会社マザーアース
・弥八養蜂
●福勝寺
・LIBERT’E COFFEE
・わたご飯店
・nimivalo
・bubokku
・fuller
・北欧工芸研究会
・お茶の松屋
・miam miam
・mikako kondo
・Menou mehndi(5月31日のみ)
・やきもの納屋/うすだなおみ
多彩なブースはどれも魅力的ですが、ガタチラスタッフ注目のブースをご紹介します!
どこに行こうか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね♪
ガタチラスタッフ注目のブース2選
①ぱろぱとBAKERY(日曜限定/託明寺エリア)
赤い屋根が目印の小さなパン屋さん「ぱろぱとBAKERY」が寺びらきに登場です!
パン職人とイラストレーターのご夫婦が手がける、心温まるパンたちはどれも絶品♪
なかでもイベント限定の「TERRA DOG(テラドッグ)」は要チェック!ふわふわパンにジューシーなソーセージを挟んだ、食べ応えバツグンの逸品ですよ♪
②LIBERT’E COFFEE(福勝寺エリア)
出張喫茶やイベント出店の活動をしているコーヒーショップです!
丁寧にハンドドリップされた香り豊かなコーヒーは、まち歩きのひと休みにぴったり♪
スペシャルティコーヒーを使用したカフェオレのほか、豆から挽いた珈琲をぜひ堪能してくださいね!
お寺体験も充実
『しばた寺びらき』の魅力は、グルメや雑貨だけじゃありません!
会場となる各寺では、「本堂案内」や「御祈祷」、「座禅」、「写経体験」など、普段はなかなか体験できない“お寺ならではの企画”が目白押しですよ♪
ガタチラスタッフが注目しているのは、「蓮昌寺の住職とコーヒータイム(参加費500円)」です!
お寺の本堂でコーヒーを片手に住職さんとゆったり話ができる、“寺びらきならではの特別な体験”ですね♪
日頃の悩みをそっと吐き出したくなり、不思議と心が軽くなる時間をすごせますよ!
事前予約制(定員各1組2名まで)となっているので、興味のある方は早めに申し込みましょう♪
また、イベントと一緒に“寺巡り”も楽しんでくださいね!
花まつり・お稚児さんパレード
毎年恒例の伝統行事「花まつり」も同日開催されます!
見どころはなんといっても、“東幼稚園の園児たちによる「お稚児さんパレード」”です♪
このパレードには、「お釈迦様の誕生があったからこそ、私たちは仏教の教えに出会うことができた」という感謝の気持ちが込められているそうですよ!
華やかな稚児衣装を身にまとった子供たちが、託明寺からテラマチ通りを練り歩きます♪
その愛らしい姿に、思わず笑顔がこぼれること間違いなしですね!
ぜひ沿道で温かく見守ってあげてください♪
アクセス情報
会場の「新発田市寺町周辺」は、「新新バイパス・新発田IC」から車で約12分です。
車で行く方は、「新発田市役所第3・4駐車場」が無料で利用できますよ!(※市役所1階・警備室での処理が必要)
また、「新発田駅」からは徒歩約10分なので、電車を利用していくのもおすすめですよ!
『寺びらき TERABIRAKI 2025』は、5月31日(土)・6月1日(日)10時~16時の開催です!
家族や友達を誘って、お寺の魅力に触れましょう♪
イベントの詳細や同日開催のイベント内容については、公式ホームページ/公式Instagramをチェックしてくださいね!
イベント概要
開催日時
2025年5月31日(土)・6月1日(日)10:00~16:00
会場
新発田市寺町周辺
入場料
無料
お問い合わせ先
しばた寺びらき実行委員会事務局
mail:terabiraki@gmail.com
公式ホームページ
公式Instagram
【関連記事はこちら】
寺巡りも一緒に楽しみましょう♪