“寿司が好きな方”に、悲しい「閉店情報」がガタチラに届きました…。
『すし割烹いかだ』が3月24日(月)に閉店したようです。
店舗の場所は、新潟市中央区秣川岸通2丁目。
「サイトウスポーツ」の隣です。
昭和40年に創業した老舗寿司店です!
「料理=料(食材)を理(理解)する」をモットーに、 心を込めて握るお寿司が人気でしたよね♪
常連客も多く、地域に愛されていたお店だったと思います。
一見敷居が高いと感じられますが、店主やスタッフさんの気さくな接客で、“お店の居心地の良さ”も魅力でした。
カウンターで店主とお話をしながら食事を楽しむ方も多かったと思います!
新潟の旬の魚貝類を楽しめる料理は、どれも逸品!
寿司のネタは大ぶりで、新潟の魅力を思う存分に堪能できますよね♪店主セレクトの「おまかせ」で旬の味を楽しむのもおすすめでした。
お寿司の他にも「煮つけ」や「茶碗蒸し」、「天ぷら」などの一品料理もあり、どれも家庭的なホッとする味わいと人気でした♪
古町エリアで“60年間”営業していた同店ですが、3月24日(月)の営業をもって閉店したとのこと。
老舗の閉店は寂しい気持ちになりますが、“嬉しいお知らせ”を発見!
現店舗からすぐ近くにある「新小とり」の店舗で、「いかだとしんこ」として4月中旬にオープンするそうですよ♪
引き続き、同店主が作る料理を堪能できるのは嬉しいですね…!
料理のラインアップなどにも注目しながら、続報を待ちましょう♪
【すし割烹いかだ】
住所:新潟市中央区秣川岸通2-2341
【いかだとしんこ】
住所:新潟市中央区秣川岸通2-2339
閉店は寂しいけど、新たな出発が楽しみだね♪