“パンが好きな方”に、悲しい「閉店情報」がガタチラに届きました…。
『おいしいパンの店ソフィー』が6月28日(土)に閉店となります。
店舗の場所は、上越市南城町。
上新バイパス「鴨島IC」から車で約8分、「南高田駅」からは徒歩で約17分の場所にあります。
「ローソン 上越南城町店」の向かいにありますよ!
『おいしいパンの店ソフィー』は、上越の自然素材を使った“毎日食べられる家庭的なパン”が魅力のお店です♪
地域に根差して“32年”、変わらぬ味を守り続けてきました!
愛情を込めて焼き上げる“自家製天然酵母”を使用したパンは、地元の方を中心に大人気ですよね♪
同店は、「ソフト系・ハード系・惣菜パン・菓子パン・焼き菓子」など、種類豊富なパンを取り揃えています!
中でも人気なのが、ドイツ菓子の「シュトレン」です♪
通常はクリスマスに向けて販売されるシュトレンを、“上越の四季をモチーフに一年中販売”していますよ!

イメージ画像
「ショコラシュトレン(1,300円)」は、チェリーピールで高田城址公園の桜を、ショコラで桜の幹を表現した逸品♪
上越市の雪をイメージした「あわゆきシュトレン(1,300円)」は、こしあんとゆずピール入りで和風テイストを楽しめます!
そのほか、「蓮実シュトレン・越五シュトレン」など、上越にちなんだ“4種類”を味わうことができますよ♪
上越産のもち麦「はねうまもち」を使用した“もち麦パン”も見逃せません!
“生活習慣病などの予防効果”で知られる「β-グルカン」が豊富で、おいしくてヘルシーなパンです♪
素材の味を堪能できる「もち麦食パン(450円/1.5斤)」は、しっとりとしたもちもち感が特徴!
また、“直径約16cm”とビッグサイズな「もち麦チョコチップクッキー(1,100円/5枚)」は、手土産にもぴったりですよ♪
“地域で長年親しまれた名店”の閉店は、寂しいですよね…。
「遠方にいるのでなかなか行けない…」という方のために、公式ホームページでは通信販売も行っています!
進学や就職で上越を離れた方も、閉店前に思い出の味を味わってみてはいかがでしょうか♪
『おいしいパンの店ソフィー』は、6月28日(土)に閉店となります。
多くのファンにより品薄になることがあるため、“早めの来店がおすすめ”ですよ!
食パンは9時頃、フランスパンは9時30分頃と“焼き上がり時間が決まっている”ので、注意してくださいね♪
32年間の営業、お疲れ様でした!
【おいしいパンの店ソフィー】
住所:上越市南城町1丁目13-21
電話:025-526-6366
営業時間:月~土 8:00〜16:00
定休日:日・月
駐車場:有
▼関連記事はこちら
一年中シュトレンが食べられるなんて珍しいわね♪閉店前に行ってみましょう!