「高校生のレスリング大会の情報を教えて!」という要望がガタチラに届きました!
『風間杯第68回全国高校選抜レスリング大会』を皆さんご存じでしょうか♪
新潟市で毎年開催されている“高校レスリングの全国大会”で、今年は3月27日(木)~29日(土)に「新潟市東総合スポーツセンター」で開催されます。
今大会注目の選手を「ガタスポ」でご紹介しますよ!
注目選手
全国9地区と開催県(新潟県)の予選を勝ち上がった“学校対抗戦48校、個人対抗戦8階級・各級最大48人”が出場します。
学校対抗戦では、昨年の優勝校で2連覇がかかる「鳥栖工業(佐賀県)」を中心に熱戦が予想されますよ!
2024年パリ・オリンピックで金メダルを獲得した「文田健一郎選手」や「樋口黎選手」も、高校時代に同大会の個人対抗戦で優勝しています♪

八海高校の山田選手
新潟県勢は、学校対抗戦に新潟県1位の「八海高校」と2位の「北越高校」が出場します!
八海は2回戦からの登場で「倉敷鷲羽(岡山県)」と「自由ケ丘学園(東京都)」の勝者と、北越は1回戦で「喜多方桐桜(福島県)」と対戦予定となっています。
いずれのチームも、まずは“初戦突破”に期待ですね♪

八海高校の長谷川選手
個人対抗戦の新潟県勢は、“8階級に13選手”が出場します!
特に、“八海勢の活躍”に注目ですよ♪
昨年の大会でベスト8入りした71キロ級の「山田亮青選手(3年)」や、同校の主将で51キロ級の「長谷川太一選手(3年)」が上位進出を狙います…!!
2人とも2年生から全国大会に出場し、経験を積んでいるとのこと。最高学年になる今年最初の全国大会が腕試しの場になりますね♪
二人の活躍を応援しましょう!
組合せ表(2025年3月21日時点)
将来の五輪代表候補の戦いぶりに目が離せませんね♪
大会日程は、3月27日(学校対抗戦1~3回戦)、28日(学校対抗戦準々決勝~決勝/人対抗戦各階級1、2回戦)、29日(個人対抗戦3回戦~決勝)となります。
大会の詳細は、「日本レスリング協会公式サイト(大会情報)」をチェックしてくださいね!
「新潟市東総合スポーツセンター」に行って、選手を応援しに行きましょう♪
風間杯第68回全国高校選抜レスリング大会
開催日
2025年3月27日(木)~29日(土)
会場
新潟市東総合スポーツセンター(新潟市東区はなみずき3丁目4−1)
「日本レスリング協会」公式サイト
https://www.japan-wrestling.jp/
【関連記事はこちら】
▶【新発田市】“プリップリ”の牡蠣を炭火で楽しもう♪「出張カキ小屋 牡蠣奉行 in新発田」が3月20日から開催!
▶【新潟市江南区】亀田エリアで『かめだ梅まつり』がスタート!“藤五郎の梅ご飯”などを楽しめるイベントは3月16日に実施♪
未来の五輪選手を応援しに行きましょう♪