長岡市にある朝日酒造から「久保田」ブランド初のリキュール『久保田 ゆずリキュール』が登場したようです!
「朝日酒造」は、水田と里山の広がる長岡市朝日で1830年に創業した酒造。
『久保田』は1985年に誕生し、創業時の屋号「久保田屋」を冠した朝日酒造を象徴する銘柄です。
そんな『久保田』からブランド初のリキュール商品が登場!
日本酒を飲む機会が少ない若年層に日本酒の楽しみ方を知ってもらう狙いで発売されたそうです。
『久保田 ゆずリキュール』は高知県産の香り高い「本柚子」を使った、果汁感と日本酒感のバランスがよいリキュール。
ゆずを皮ごと優しく搾り、酸味や苦味が少なく甘味を感じる果汁を使用しており、『久保田 千寿 純米吟醸』がゆず本来の爽やかな香りとほのかな甘味を引き立てロックでもストレートでも飲みやすい軽やかな飲み口となっているようです。
ソーダや紅茶などで割ってカクテルに、凍らせてシャーベットになど様々な味わい方を楽しめます!
販売は10月26日(月)より、朝日酒造オンラインショップでは10月28日(水)より販売されるようです。
『久保田 ゆずリキュール』を色々な楽しみ方で堪能してみませんか?
【朝日酒造】
住所:新潟県長岡市朝日880-1
電話:0258-92-3181
リキュールだと日本酒苦手な人も楽しめそうね!