地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【高井栄二朗さん(高井商店/代表取締役専務)】“人との繋がりを大切に、地域に愛され続けるお店でありたい”
2024年5月25日

【高井栄二朗さん(高井商店/代表取締役専務)】“人との繋がりを大切に、地域に愛され続けるお店でありたい”

新潟市
新潟人

高井栄二朗さん(高井商店/代表取締役専務)


【プロフィール】
高井 栄二朗(たかい えいじろう):新潟市西区出身。1948年から続く『高井商店』の二男として生まれる。兄がいた事もあり跡を継ぐ気はなかったが、様々な職を経験した後に、現在は専務として従事。「スーパーいちまん」や「旬菜籐や」など多岐にわたる経営で地域に愛されている。


ガタチラスタッフ:『新潟人202人目は、高井商店 代表取締役専務の高井さんです!継ぐつもりはなかったという高井さんが家業を手伝うことになったきっかけのほか、高井商店の歴史など様々なお話をお聞きしました!素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

いつの間にか継ぐことになった家業

—家業を継ぐつもりだったのですか?

高井さん:3人兄弟の次男だったので、継ぐとは一切思っていなかったですね。銀行員だった兄が20代後半で後を継いでいたので、私はカラオケ店や板金屋など様々な仕事をして、我が道を進んでいましたね(笑)。

—家業へ戻ったきっかけは何だったのですか?

高井さん:跡を継いでいた兄が、別の仕事をすることになったんです。その日を境に父親から経営に関する書籍が自宅に送られてくるようになって…これは「戻ってこい」というメッセージだと感じましたね(笑)。

—高井商店の歴史を教えてください!

高井さん:初代・高井市蔵が製塩業を営むため、塩炊き小屋の土地を購入したことが始まりです。人が集まる場所だったのでよろずやを開業し、生活雑貨や塩干物の販売、長靴の修理、食堂などさまざまなサービスを提供していたそうです。自転車にリヤカーをつけて、新潟市西区内野から中央区本町付近まで、毎日仕入れに大忙しだったと聞いています。

—昔はよろずやだったのですね…!

高井さん:それから1959年に、「鉄道を利用する人に向けて商売をした方がいい」と、当時学生だった2代目社長の考えから内野駅前に土地を購入したそうです。1968年によろずやからスーパーマーケットに業態転換し、『いちまん』が誕生しました。

高井商店_海老味噌

地域商店ならではの魅力

—飲食店の運営のほか、オリジナル商品も販売していますよね!

高井さん:現在は弟が社長、私が専務を務めているのですが、通販サイト「ガタ市」などにも出品している『海老味噌』は、社長が「PB(プライベートブランド)を持ちたい」ということで開発した商品です。“新潟の食文化を伝える商品”の開発は、これからも“地域を大切にしたい当社の想いを形にした新たな取り組みの1つ”ですね。

—お土産や贈答品としても幅広く人気ですよね!

高井さん:『海老味噌』は、「平成29年おもてなしセレクション」でも受賞しました。新潟の特産品「南蛮海老」と峰村醸造の「越後味噌」を使用し、濃厚な海老だしを丁寧に取り出して作っています。

人が本来持っている“五感”を常に意識しながら、これからもお客様にご満足いただける商品やサービスを提供していきたいですね。こうした取り組みが、のちに地域社会への貢献に繋がっていくことを願っています。

>>>「高井商店」の商品ページ(ガタ市)はこちら

—『スーパーいちまん』の特徴を教えてください!

高井さん:「スーパーいちまん」と言えば“魚”でしょうね。何よりも魚や海鮮には力を入れていますし、お客様からもその印象を持っていただいているかと思います。長年この地でやってきたからこそ、地域の皆さんにも特売日の出し方など、色々なやり方が浸透していると実感しています。
例えば、木曜日の「卵の特売日」には、お客様が本当に終日絶え間なくお越しくださいます。たくさん用意しても、売れ残りなども一切ないのでありがたいですね。

いちまんダイレックス寝台前店

—お客様との印象に残るエピソードなどはありますか?

高井さん:「この前買ったアレ美味しかったよ!」というシンプルな感想が何より嬉しいです。“美味しいものを売って、それを美味しいと言っていただけること”が1番のやりがいですね。

—地域に根差した経営を続けてこられたからこそですね!

高井さん:本当にそう思いますね。地域やご近所の皆さんあってこその当社であり、『スーパーいちまん』だと思っています!毎日の暮らしに役立つこと、日々の生活を支える役目を担うことを大切にして、ここまで歩んで来たからこそです。

高井栄二朗さん(高井商店/代表取締役専務)

地域に愛され続けるお店でありたい

—最後に、今後の目標を教えてください!

高井さん:地場に根差して、“地域の皆さんに愛され続けるお店でありたい”です!愛され続けて、お客様に来てもらい続けるということが何よりの願いですね。

—地域の皆さんとの繋がりが温かいものであることが伝わってきます!

高井さん:人との繋がりで歴史を築いてきた『高井商店』は、創業当初から新潟中央卸売市場で直接仕入れるなど、たくさんの人との関わりから始まりました。今もなお、地域の皆様からご支持をいただけることに大変感謝しております。これからもその想いを念頭に、頑張っていきたいです!

いちまん内野店

\「高井商店」の商品は通販サイト「ガタ市」からも購入できます!/商品のご購入はこちら

【株式会社高井商店】
住所:新潟市西区内野町480番地
電話:025-262-5171
公式ホームページ:https://www.takai-shoten.com/

関連

母:セツコ

地域とのつながりが深い、愛されるお店ね♪木曜日の「卵の特売日」も見逃せないわよ!!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「SaaS/フィールドセールス/北陸」デジタル未開の建設×SMB市場を開拓するSaaSフィールドセールスを募集

    クラフトバンク株式会社

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「法人営業/新潟」国内シェアトップクラス/グローバル展開

    株式会社太陽工機

    • 新潟県
    • 年収500万円~800万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「クリプトエンジニア」デジタルアセットカストディ領域を切り開く初期メンバーを募集

    ビットバンク株式会社

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
新潟伊勢丹のお中元
AD
メイドイン新潟気質ページ
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【三条市】約7年の営業に幕…。こだわりの肉料理を…
    中越
  • 「この夏食べたい!」新潟市の『冷やし中華6選(2…
    新潟市
  • 【新潟市東区】人気ラーメン店のリニューアルオープ…
    新潟市
  • 【新潟市西蒲区】岩室温泉近くにカフェの新店『MA…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】「鶏そば縁道」系列の新ブランドが…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】青果フェス
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/は…
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】88円均一
    新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市秋葉区】新津美術館の癒しカフェ『cafe 2F』が移転のため6月8日に閉店…。移…
閉店グルメ
2025年6月3日
【新潟市中央区】“ほっとする優しい味わい”が魅力!手作り弁当などのテイクアウト専門店『D…
開店グルメ
2025年6月5日
【新潟市東区】9年ぶりに復活!?『麺や燈花』が6月17日にオープン♪新天地は“東区はなみ…
開店グルメ
2025年6月15日
【新潟県】異国料理とビールを楽しめる!?『おすすめのビアガーデン2025<7選>』…
イベントまとめ記事
2025年6月23日
【新潟市東区】包装資材の専門店『パッケージプラザ 新潟東店』が7月31日に閉店…。在庫限…
閉店ショップ
2025年7月1日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【見附市】伝統を守りつつ、新しい挑戦を!『越後見附太鼓の澁谷貴之さんと髙橋楓さん』が目指…
中越
2025年5月31日
【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
下越
2025年6月14日
【長岡市】聴く人の心を揺さぶる“新潟発の高校生バンド『明晰夢』”をご紹介!10代限定の音…
中越
2025年6月21日
【連載まとめ】2025年5月の『新潟人』は「古町夜市の仕掛け人」や「フリーモデル風間仁華…
上越中越新潟市下越
2025年6月28日
【新潟市中央区】 『ホテル日航新潟の総料理長・中野好夫さん』をご紹介♪「ミシュランの星を…
新潟市
2025年7月19日
ガタ市の防災リュック
AD
新潟日報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【三条市】約7年の営業に幕…。こだわりの肉料理を…
    中越
  • 「この夏食べたい!」新潟市の『冷やし中華6選(2…
    新潟市
  • 【新潟市東区】人気ラーメン店のリニューアルオープ…
    新潟市
  • 【新潟市西蒲区】岩室温泉近くにカフェの新店『MA…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】「鶏そば縁道」系列の新ブランドが…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】青果フェス
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/は…
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】88円均一
    新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram