
坂田さん(左)と小林さん(右)
「ファッションを楽しみたい!」という方へ、おすすめの「開店情報」をガタチラがお届けします!
2025年2月にオープンした『KapRis(カプリス)』は、“レディースアイテムをメインにした古着屋さん”です♪
初心者でも入りやすい店作りを心掛けているオーナーに、お話を伺いました!
同店の魅力をたっぷりご紹介するので、最後までチェックしてくださいね♪【取材日:2025年6月3日】
親友2人が立ち上げた夢の店
学生時代からの親友である「小林さん」と「坂田さん」が、“2人でスタートしたお店”ですよ!
新潟県内にはレディースの古着店が少なく、古着好きの2人は県外まで足を運ぶことも多かったそうです。
「私たちと同じように感じている方も多いのでは?」と思い、立ち上げを決意されました♪
素敵な想いと行動力に脱帽ですよね!
店名の『KapRis』は、フランス語で「気まぐれ」という意味の「caprice(カプリス)」をもじったものとのこと!
「K」と「R」がお二人の下の名前のイニシャルになっているそうですよ♪
「自分たちが気まぐれだから(笑)」とのことですが、とってもオシャレな響きですよね!
お話しぶりから、“お店やお客さんへの想い”がたくさん伝わってくるお二人です!
小林さんがオーナー、坂田さんが店員さんとして、ほぼ毎日お店にいらっしゃるので、ぜひ会いに行ってみてくださいね♪
古着初心者も安心
2月のオープンから年代問わず多くの方が来店していて、すでに常連さんもいるそうです!
「古着好きの方」はもちろん、「古着初心者」や「フラっと入ってみたという方」など、様々なお客さんで賑わっていますよ♪
県外からも、“レディース古着を求めるお客さん”が足を運んでいて、古着好きからも評判のお店になっています!
ガラス張りの開放的な入口で、“古着初心者でも入りやすい”のが嬉しいポイント!
「古着屋さんって入りづらい…」と感じていた方も安心して入店できますよ♪
店内には、ワンピースやレース、Tシャツなどの様々なアイテムがズラリ!
“刺繍や襟のフリルが可愛い白ブラウス”の品揃えが豊富で、とっても魅力的です♪
どの商品も可愛くて、何時間でもお店に滞在してしまいそう…(笑)




ヨーロッパを中心に仕入れていますが、最近では、アメリカから“ミリタリー系のアイテム”を取り寄せることも!
また、アクセサリーや靴もラインアップしているので、全身コーディネートも楽しめます♪
「古着っぽくないアイテム」も多く、古着初心者でも選びやすいですよ!
“6,000円〜7,000円くらいの価格帯”なのも嬉しいですね♪




【関連記事はこちら】
▶【糸魚川市】『道の駅 マリンドリーム能生』の“カニをお得に楽しむ方法”をご紹介!牡蠣などの浜焼きやキャンプを満喫しよう♪ – 地域情報サイト「ガタチラ」
▶【長岡市】寺泊に初登場!24時間・365日営業の『無人古着屋 Faste.24』が3月にオープン!「1,000円Tシャツ ラック」や「ALL500円ワゴン」がお得♪ – 地域情報サイト「ガタチラ」
コーディネートのお悩みも解決
「アイテムの組み合わせに迷ってしまう」という方は、小林さんと坂田さんに、“コーディネートを相談”してみてくださいね!
ガタチラも夏に向けたコーディネートを見せてもらいました♪



パンツスタイルからワンピース、個性的なトップスの着こなしまで、たくさん提案してくれましたよ!
レイヤー(重ね着スタイル)の方法も教えてくれました♪
組み合わせ次第で、いろんなスタイルが楽しめるのも“古着の醍醐味”ですよね!
教えてもらったアイテムを、後日買いに行ってしまったのは内緒です…(笑)
「相談してもらうのは大歓迎!」とのことなので、気軽にお願いしてみてくださいね♪
また、公式Instagramでは、素敵な商品とコーディネートを紹介していますよ!
古着は“一点物との一期一会の出会い”なので、お気に入りのアイテムを見逃さないようにしましょう♪
また、オンラインショップもあるので、忙しくて足を運べないときに利用してみてくださいね!
アクセス情報
店舗の場所は、新潟市中央区古町通3番町。
「新潟バイパス 桜木IC」から車で約10分の場所にありますよ!
新潟駅からバスで20分なのも便利ですよね♪
周辺には、レストランやカフェなどの飲食店もたくさんあるので、お出かけにもピッタリのエリアですよ!
レディースをメインとした古着が揃う『KapRis』♪
“親友2人が立ち上げた温かみのある空間”が素敵ですよ!
古着好きの方はもちろん、古着初心者も気軽に足を運んでくださいね♪
【KapRis(カプリス)】
住所:新潟市中央区古町通3番町649-1, 1F
公式Instagram
オンラインショップ
私も古着にチャレンジしてみよう♪