「糸魚川を観光したい!」という方へ、おすすめの「観光スポット情報」をガタチラがお届けします!
糸魚川市の人気の観光名所『道の駅 マリンドリーム能生』を取材してきました♪
カニをはじめとした新鮮な魚介を味わえる、“グルメ好きには堪らないスポット”ですよ!
同施設の魅力をたっぷりご紹介するので、最後までチェックしてくださいね♪【取材日:2025年5月16日】
『道の駅 マリンドリーム能生』とは
糸魚川市能生の国道8号線沿いにある、“日本海の絶景と海の幸を満喫できる道の駅”です!
ベニズワイガニの直売所としても知られていて、カニ専門店が並ぶ「かにや横丁」は、多くの人で賑わっていますよね♪
ほかにも、「鮮魚センター」や「レストラン」など、“絶品グルメを味わえるお店”が盛りだくさん!
ドライブ旅行のランチに立ち寄るのもおすすめですよ♪



また、日本海の眺めが素晴らしい「能生海洋公園」も隣接しているので、ピクニック気分を楽しめます!
テントを立ててキャンプできる「荒崎キャンプ場」のほか、車中泊OKの「RVパーク マリンドリーム能生」もあるので、アウトドアが大好きな方にもおすすめのスポットですよ♪
ガタチラスタッフもキャンピングカーで行ってみたいです…(笑)
専門店が並ぶ「かにや横丁」
日本海を代表する“7軒のカニ専門店”が勢揃い!
「伝宝丸/宝寿丸/盛紋丸/海富丸/漁盛丸/誠栄丸/長福丸」が、お互いに切磋琢磨して、美味しいカニを販売しています♪
“漁師のおみせ”として知られている「漁盛丸」では、“とーちゃんが獲って、かあちゃんが直売している”そうですよ!
海のプロが自ら厳選した「100%能生産ベニズワイガニ」が絶品です♪
また、「宝寿丸」では、手頃なもので“約1,000円”からカニを販売していますよ!
ガタチラスタッフが、4,400円のベニズワイガニを注文したところ、なんと“もう1杯サービス”してくれました♪
立派なカニをサービスで付けてくれるなんて、太っ腹ですよね!
店員さん曰く、「どの程度できるかは時期によって違うけど、“何かしらのサービス”はするよ!」とのこと♪
年末は大きいサイズが人気なのであまりサービスできないなど、“漁獲量や市場ニーズを考えてカニのサイズを選ぶ”のがポイント!
「かにや横丁」のお得な秘密を聞いた気分です…♪(笑)
その場で丁寧に剥いてくれたカニには、プリップリの身がぎっしり!
甘みがギュッと凝縮されていて、ほっぺが落ちるほど美味しかったです♪
“カニの専門店ならではの豆知識”もたくさん聞けるので、ぜひ購入してみてくださいね!
【カニ専門店】
●伝宝丸
●宝寿丸
●盛紋丸
●海富丸
●漁盛丸
●誠栄丸
●長福丸
【関連記事はこちら】
▶【燕市の新店】ランチもディナーも“肉の山”と出会える!肉好き必見の『焼肉 肉の山』で「60分ハンバーグ食べ放題」や「黒毛和牛食べ放題」を堪能♪
▶【三条市】創業49年の老舗店『とんかつ三条』をご紹介!人気メニュー「新潟名物タレかつ丼(ヒレ)」と「ロースカツ定食(上)」を堪能してきた♪
カニ以外にも魅力たっぷり


「かにや横丁」と同じエリアにある「鮮魚センター」では、“能生漁港で水揚げされた魚介”が買えますよ!
その場で焼いて食べられる「浜焼き」や夏季限定の「岩ガキ」など、港近くのお店ならではのグルメが目白押し♪
旬の魚や調理方法についても、“スタッフの方が丁寧に教えてくれる”ので、魚料理に初挑戦の方も安心ですね!
カキ好きのガタチラスタッフは、「岩ガキ(1,300円)」を購入しました♪
手際よく捌いていく熟練の技に脱帽…!
海の旨味が詰まったカキは、何個も食べたくなるほどの味わいです♪
新鮮な魚介が勢揃いする「鮮魚センター」で、食べ比べするのも楽しいですよ!
【鮮魚センター】
●魚勢 マリンドリーム能生店
●磯貝鮮魚店
●日本海 魚正
また、新鮮な海の幸を堪能できる5店舗の「レストラン」が出店しています!
「地魚おまかせ定食」や「カニづくしセット」などのグルメを、お手頃価格で食べられますよ♪
魚介のほかにも、ラーメンやカレーなどの“道の駅定番メニュー”もあるので、子供連れにもピッタリですよね!
食後のデザートは、「能生商店」の“糸魚川産ジャージー牛乳の自家製ソフトクリーム”で決まりです♪
【レストラン】
●味千汐路 番屋
●海鮮丼・定食 凪
●リーフキッチン
●ミルキーウェイ
●能水商店
グルメを堪能した後は、「お土産コーナー」も覗いてみてくださいね!
糸魚川の地酒やヒスイなどの糸魚川の特産品は、家族や友人に喜ばれること間違いなしですよ♪
「マリンドリーム能生 直営おみやげ売店」では、「新潟県立海洋高等学校」の生徒が開発したオリジナル商品もラインアップしているんだとか!
購入した品物を併設の「味の宅急便 ヤマト運輸」で、全国発送できるのも便利ですよね♪
【お土産】
●地酒ショップ 丸富物産
●マリンドリーム能生 直営おみやげ売店
●味の宅急便 ヤマト運輸


アクセス情報
場所は、糸魚川市能生小泊。
「北陸自動車道 能生IC」や「えちごときめき鉄道 能生駅」から車で5分なので、アクセスしやすいですよ♪
無料駐車場が465台分あるのも嬉しいですよね!
周辺には、「ヒスイ王国館」や「フォッサマグナミュージアム」といった観光名所もたくさんありますよ!
『道の駅 マリンドリーム能生』を拠点に、糸魚川観光を満喫してくださいね♪
【道の駅 マリンドリーム能生】
住所:糸魚川市能生小泊3596-2
電話:025-566-3456
営業時間:9:00~17:00 ※レストランは 10:00~17:00
公式ホームページ
子供達もカニが大好きだから、連れて行ってみようかな♪