“おいしいおにぎりを食べたい”という方に、おすすめの「グルメ情報」をガタチラがお届けします!
新潟市中央区古町にある「豚米~ごちそうおにぎりと豚汁のお店~」は皆さんご存じですよね♪
連日行列のできる人気店の2号店『豚米 駅前店』が5月24日(土)にオープンしますよ!
新潟駅から歩いてすぐの好立地なので、周辺で働く方はもちろん、観光や駅を利用した際のランチにもおすすめです♪
ひと足先に話題のおにぎりを堪能してきたので、“ごちそおにぎり”の魅力をご紹介しますよ!(取材日:2025年5月21日)
ランチ限定の間借り営業
“新潟県産コシヒカリ”を使用し、注文ごとに握るおにぎりの専門店です♪
定番から変わり種まで豊富な具材を取り揃えていて、その数はなんと“約50種類以上”…!
種類豊富なラインアップで、毎日通いたくなりますよね♪
2号店の『豚米 駅前店』は、「ALA CAFE DINING(アーラ カフェダイニング)」を間借りして営業するスタイルです♪
店内はカウンターのほか、テーブルやソファーの席があるので、おひとり様からグループ利用も可能ですよ!
営業時間は、ランチタイム限定(11時~15時)となるのでご注意くださいね♪
ごちそうおにぎりと豚汁を実食レポ
セットメニューなどはなく、豊富な種類の中からお好みで選ぶスタイルです!
ガタチラスタッフは、「筋子と鮭」、「卵黄とクリームチーズ」、「豚そぼろとピリ辛高菜」、「しあわせのツナ」の4種類のおにぎりをチョイスしました!
「ふわっふわ♪だし巻き卵」と「おにぎり専用豚汁」も一緒に注文しましたよ♪
①おにぎり<筋子と鮭(600円)/豚そぼろとピリ辛高菜(450円)/卵黄とクリームチーズ(450円)/しあわせのツナ(330円)>
同店のおにぎりは、とにかく“ご飯がうまい!具がうまい!ボリューム満点!”の三拍子がそろった逸品です!
サイズも大きいので、1個でも満足するボリュームですよ♪
おにぎりの中まで具がたっぷり入っているので、最後までおいしいのも嬉しいですよね♪
全てのおにぎりに「笹川流れの塩」を使っていて、この程よい塩味がお米のおいしさを引き立てていますよ!
●筋子と鮭(600円)
定番の組み合わせながら、その完成度に思わず唸る一品!
香ばしく焼かれた鮭のほぐし身がふわっと広がり、後から筋子のぷちぷちとした食感と濃厚な塩気が追いかけてきますよ♪
ご飯とのバランスも絶妙で、悩んだときにぜひ注文してみてくださいね!
●豚そぼろとピリ辛高菜(450円)
ジューシーな豚そぼろに、ピリリと効いた高菜がベストマッチ!
甘辛と辛味のバランスが絶妙で、がっつり食べたい人におすすめですよ♪
食べ応え満点なのに、重たくないのも嬉しいポイントですね!
●卵黄とクリームチーズ(450円)
卵黄は、牡蠣醤油にじっくり漬け込んだ“ねっとり濃厚な自家製漬け卵黄”です!
旨味がギュっと凝縮されていて、口の中でとろっと広がるコクと塩味がたまりません♪
クリームチーズのコクやまろやかさが合わさると、クセになる味わいになりますよ!
お酒にも合いそうな、まさに“大人のおにぎり”ですね♪
●しあわせのツナ(330円)
老若男女を問わず、人気の具材ですよね!
食べた瞬間に、ふわっと心がほどけるような“優しさあふれる味わい”に包まれます♪
マヨネーズは控えめで、素材のうま味をしっかり感じる仕上がりになっていますよ!
②ふわっふわ♪だし巻き卵/350円
五泉市にある「キムラファーム」の卵にこだわって作る「だし巻き卵」です!
箸でそっと持ち上げると、“プルン…”と揺れるほどのやわらかさ♪
口の中でふんわり・とろけるような食感と、ジュワッと広がる出汁のやさしい旨みがおいしい~!
丁寧に巻かれた卵焼きは、断面まで美しく、思わず見惚れてしまいます…♪
③おにぎり専用豚汁/450円
おにぎりの“相棒”以上の存在感を放つ「豚汁」も見逃せませんよ♪
大根や人参、こんにゃく、ネギなどの具材がたっぷり入っていて、食べ応えも抜群!
柔らかく煮込まれた豚肉ゴロっっと入っていて、旨みのアクセントになっていますよ♪
ベースの味噌には、新潟の老舗「峰村醸造」の味噌を使用していて、飲み干したくなるやさしい味わいに仕上がっています!
“おにぎり専用”と呼ぶにふさわしい豚汁なので、ぜひおにぎりと一緒に堪能してくださいね♪
メニュー(2025年5月21日時点)

他にも種類豊富なおにぎりがラインアップしているので、その日の気分に合わせて選ぶのもおすすめです!
ガタチラスタッフは、全種類を制覇してみたい…(笑)
悩んだときは、「炭火で焼いた鮭シリーズ」や「牡蠣醤油で漬けた卵黄シリーズ」、「生姜をきかせた豚そぼろシリーズ」がおすすめとのこと♪
選ぶときの参考にしてくださいね!

また、おにぎりと一緒に「ふわっふわ♪だし巻き卵」や「おにぎり専用豚汁」を注文して、定食スタイルにするのも良いですよ!
“5月中は豚汁が無料”で注文できるので、お得な機会をお見逃しなく♪
“6月中も250円のお得な価格”で豚汁を堪能できますよ!
おにぎりはテイクアウトもできるので、お家でゆったりしながら食べたり、新幹線のお供にするのもおすすめです♪
店舗/アクセス情報
店舗の場所は、新潟市中央区東大通1丁目にある「第一ビル」の4階。
「新潟駅」から徒歩で約3分/「新潟バイパス・紫竹山IC」から車で約9分の場所です!
専用駐車場は無いので、車を利用する方は近隣のコインパーキングに駐車してくださいね♪
おひとり様はもちろん、家族や友達同士でも利用しやすいお店です!
『豚米 駅前店』で、絶品おにぎりを堪能しましょう♪
【豚米 駅前店】
住所:新潟市中央区東大通1丁目7-1 第一ビル4F
電話:<10:00~22:00>090-6731-6884/<10:00~15:00>025-246-7400
営業時間:11:00~15:00
定休日:水曜日
駐車場:無し(近隣のコインパーキング)
公式Instagram
【関連記事はこちら】
食べ応えもあって、毎日食べたくなるわね♪豚汁とだし巻き卵と一緒に定食にして堪能しましょう!