“雑誌が好きな方”に、おすすめの「月刊誌情報」をガタチラがお届けします!
新潟の情報をお伝えする生活情報誌『キャレル6月号』が5月20日(火)に発売開始ですよ♪
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
『キャレル』は、「新潟をもっと楽しみたい大人たちに」がコンセプトの雑誌です!
“新潟のグルメ・お出かけ・イベントなどのお役立ち情報”が満載で、毎月楽しみにしている方も多いですよね♪
「にいがた 国道桜とグルメ旅(4月号)」、「近県 名物紀行(5月号)」などの巻頭特集も大好評!
6月号の特集は「新潟ご自愛ランチ」ですよ♪
美味しいグルメが盛りだくさんなので、ぜひ読んでみてくださいね!
「新潟ご自愛ランチ」
GWが明けて、忙しい毎日を送っている方も多いですよね?
頑張っている自分へのご褒美に、「ちょっと贅沢なランチ」を満喫するのもおすすめですよ♪
キャレルでは、“優雅な時間を過ごせるお店”を16店紹介しています!
家族や友人とのランチの参考にしてくださいね♪

Brasserie Noix:ランチセット
特集では、和食・イタリアン・フレンチなど、さまざまなジャンルのグルメをピックアップ!
「イタリアン料理&ワイン ガンバコルタ(上越市)]」や「Brasserie Noix(三条市)」の料理がおいしそう…♪
たまには、“住んでいる地域から足を延ばしてみる”のも良いですよね!
ガタチラスタッフは、小学校の音楽室と家庭科室をリノベーションした「和島トゥー・ル・モンド レストランBague(長岡市)」が気になります♪

和島トゥー・ル・モンド レストランBague
ほかにも、「若手シェフが手掛けるランチ特集」や「温泉宿で楽しむ 湯ったりごはん特集」で、魅力的なお店を紹介していますよ!
20代・30代の新進気鋭のシェフが新潟県の飲食業界を盛り上げます♪
新しいお気に入り店を見つけるきっかけになりそうですね!
また、「風雅の宿 長生館(村杉温泉)」では、「庭園弁当プラン(食事+入浴)」でランチと温泉を両方楽しめます♪
贅沢な高級旅館からお手頃価格のランチプランまで勢揃い!
大切な人のお祝いにもピッタリですよね♪
「食野雅子さん(翻訳家)」へのインタビュー企画
インタビュー企画「キャレルフォーカス」では、翻訳家の「食野雅子(めしのまさこ)さん」が紹介されていますよ!
アメリカの絵本作家である「ターシャ・テューダー」関連の書籍の翻訳を手掛けてきた方です♪
新津美術館で開催中の「夢は叶えるもの ターシャ・テューダー 人生の軌跡展」の見どころについて、解説してくれていますよ!
ガタチラスタッフも先日行ってきましたが、食野さんのインタビューを読んで、もう一度行きたくなりました♪
「ぶらり商店街さんぽ」
ガタチラスタッフは、巻頭のほかにも、「ぶらり商店街さんぽ」の企画がお気に入りです!
今回の「ぶらり商店街さんぽ」は、柏崎市西本町1丁目が舞台!
老舗店が並ぶ歴史ある商店街の散策を満喫しましょう♪
佐藤智香子さんの「はじめましての郷土料理」
ガタチラのインタビュー企画である「新潟人」でもご紹介した、『佐藤智香子さん』の「はじめましての郷土料理」が今回も掲載されていますよ!
「豆ごはんお稲荷さん」や「焼きアスパラのキノコタルタル」など、“絶品料理レシピ”が掲載されています♪
レシピだけで食欲が刺激されること間違いなしです…(笑)
▼『佐藤智香子さん』のインタビュー記事はこちら
【新潟市中央区】『ワイオリキッチン・料理家の佐藤智香子さん』をご紹介!アナウンサーから料理家に転身したきっかけとは…!?
『キャレル6月号』は5月20日(火)に発売開始です!
人気特集の「気になる、あのお店」では、新しくオープンしたお店がたくさん紹介されていて、お出かけ先の参考にもなりますよ♪
県内の書店(一部を除く)のほか、新潟日報販売店(NIC)でも販売しています!
また、“一般発売日前にご自宅へお届けする定期購入”も大好評!
ご興味のある方は、下記の方法で申し込んでくださいね♪
【定期購読 お申込方法】
〇電話:0120-0840-20
〇NIC(新潟日報販売店)
〇WEB:キャレル定期購読申込フォーム
〇価格:700円
ゴールデンウイークに「福島県」に行ってみよかな♪