“GWはおいしい料理に癒されたい”という方に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします♪
『食のアスパラ横丁 味めぐり with 新発田牛(会場:新発田市内の参加店)』が、4月26日(土)~5月25日(日)まで開催中です!
春の味覚「新発田産アスパラガス」と、地元ブランド牛「新発田牛(しばたうし)」を味わえるグルメイベントが今年も始まりました♪
春にしか味わえない旬のコラボメニューを楽しめる、同イベントの魅力をご紹介します!
「アスパラガス×新発田牛」の絶品コラボ!
2007年からスタートしたイベントで、「新発田市産のアスパラガスを使った創作料理」が新発田市内の参加店で楽しめます!
昨年に引き続き、新発田市が誇るブランド和牛「新発田牛を使った創作料理」も味わえる、“新発田牛コラボ”で実施されていますよ♪

(蒲城のアスパラスパゲティ)
今年は“新発田市内の63店舗”が参加し、それぞれの店舗が趣向を凝らしたメニューがラインアップ!
和・洋・中華などの多彩なジャンルの料理のほか、アスパラを使ったスイーツまで登場していますよ♪


ガタチラスタッフが気になっているのは、「にんにく+.トマトの焼きアスパラのナムル乗せビビンバ(1,320円)」と、「寿し海鮮丼屋 寿し華の新発田牛の漬け炙り丼(1,800円)」です!
「焼きアスパラのナムル乗せビビンバ」はアスパラが入ることによって、食感も楽しめそうですよね♪
「新発田牛の漬け炙り丼(1日20食限定)」は、新発田牛をたっぷり使った贅沢な丼ぶりです!前日までの予約が必須なのでご注意くださいね♪
メニューによっては、“数量限定”や“事前予約が必要”なメニューもあるので、事前に提供メニューをチェックするのがおすすめです!
テイクアウトできる店舗もあるので、天気のいい日は青空の下で堪能するのも良さそうですね♪
「新発田産アスパラガス」の魅力
県内出荷量が第1位の「新発田産アスパラガス」は、“太い・甘い・柔らかい”の3拍子が魅力です!
“良質な堆肥と加治川の豊富な雪解け水”が元気なアスパラガスを育んでいますよ♪
それに加えて、各農家さんの優れた技術と徹底した品質管理の賜物ですね!
“シャキシャキとしたみずみずしい食感”と“噛むとじゅわっと広がる自然な甘さ”が特徴で、この甘みは火を通すことでグンとアップするそうです♪
「新発田牛」の魅力
「新発田牛」は、新発田産米の稲わらで育った「にいがた和牛」です。
その中でも“4等級以上で上質な肉質”という厳しい規格に合格した和牛のみを指し、令和3年にブランド化されました!
現在は、“7軒の生産者さん”が一生懸命育てていますよ♪
新発田牛の特徴は、「美しい霜降りで肉質が柔らかいこと」です!
脂質の融点が低いので、霜降りでも脂でもたれることが少ないと評判とのこと♪
“口の中に入れた瞬間に、脂が溶け出す極上のおいしさ”をぜひ堪能しみてくださいね!
スタンプラリーも同時開催
期間中に参加店をめぐって、異なる店舗のシールを3枚集めると、“豪華景品が当たる抽選”に応募できます!
おいしい料理を楽しみながら、豪華景品をゲットできるチャンスです♪
どの景品が当たっても嬉しいですが、ガタチラスタッフは「B賞の白玉の湯 華鳳 ペア宿泊券(平日限定)」を狙っています…!(笑)
【スタンプラリー景品】
A賞…アサヒスーパードライ(3ケース分)/2名様
B賞…白玉の湯 華鳳 ペア宿泊券(平日限定)/1名様
C賞…新発田牛(1万円分相当)/7名様
D賞…新発田人気日本酒セレクトセット(720ml×4本)/5名様
E賞…新発田農産物詰め合わせ(5千円分相当)/5名様
F賞…新発田産米 食べ比べセット(コシヒカリ・新之助・こしいぶき)/5名様
G賞…シバタライスラガー(6缶入)…8名様
H賞…道の駅加治川 オリジナルお土産セット/5名様
I賞…全国共通すし券(5千円分)/5名様
J賞…アスパラくんグッズ詰め合わせ/12名様
同じ店舗のシールは無効となるので、ご注意くださいね!
台紙を変えて、2口以上の応募もできるので、たくさんのお店を巡って応募しましょう♪
極太アスパラを販売
春に収穫される新発田産アスパラガスで、条件を満たした極上アスパラガス「ふとっパラ」が4月下旬~5月中旬までの期間限定で販売されています!
以下の「販売店舗」で購入できるので、アスパラガス料理をご自宅でも味わってみてくださいね♪
【販売店舗】
・ウオロク住吉店
・ウオロク東新町店
・ウオロク小舟店
・ウオロクコモ店
・セキカワカナモノ
・JA北新潟農産物直売所「こったま~や」
『食のアスパラ横丁 味めぐり with 新発田牛(会場:新発田市内の参加店)』は、5月25日(日)まで開催中です!
新発田市のアスパラガス×新発田牛の絶品料理を堪能しに行きましょう♪
イベント概要
開催期間
2025年4月26日(土)~5月25日(日)
会場
新発田市内の参加店各店舗
公式ホームページ
https://joyfultown.jp/shibataasupara/index.html
お問い合わせ先
「食のアスパラ横丁、味めぐり」開催実行委員会(新発田市商工振興課・農林水産課)
TEL:0254-22-3030
【関連記事はこちら】
いろんなお店を食べ歩いて、豪華景品をゲットするわよ♪