「タレかつ丼を食べたい!」という方へ、おすすめの「グルメ情報」をガタチラがお届けします!
創業49年の老舗店『とんかつ三条』は皆さんご存知でしょうか♪
三条市の一ノ木戸商店街で創業し、6年後に現店舗へ移転されました!
新潟名物「タレかつ丼」を求める人で、連日賑わう人気店ですよね!
サービス精神満点の同店を取材してきました♪
新潟タレかつ丼の名店
“屋台でも手軽に食べられるよう”にと、カツを甘辛醤油のタレにくぐらせたことから始まった「新潟タレかつ丼」!
同店では、創業から改良を重ねてたどり着いた絶品の「タレかつ丼」を食べられますよ♪
店頭に並んだサンプルを見ているだけで、お腹が空いてきます…(笑)
また、サービス精神が満点なのも同店の魅力!
「ご飯&味噌汁 おかわり無料」や「ゆで卵 食べ放題」のサービスが嬉しいですよね♪
さらに、子供には「わたあめ」をプレゼントしてくれるんだとか!
おもてなしの心に脱帽…。家族連れにもおすすめのお店ですよ♪


【関連記事はこちら】
▶【新潟市中央区】阿賀野市の魅力を満喫できる『あがの割烹 千原六助』をご紹介!看板メニューの「生うにといくらの蒸し釜戸御飯」を堪能♪
▶【弥彦村】4月8日にオープンした『弥彦MONZENカフェ』をご紹介♪弥彦観光のランチやスイーツにおすすめ♪
人気の「ヒレタレかつ丼」
まずは名物の「ヒレタレかつ丼(1,660円)」からご紹介します!
ご飯とカツのみのシンプルな丼ですが、“カツがたっぷり”のっていてボリューム満点♪
香ばしい醤油の香りに食欲が刺激されます…!
厚めに仕上げられたカツには、甘辛の醤油タレがしっかりと染み込んでいます!
タレは“甘さとしょっぱさのバランス”が絶妙で、ご飯との相性も抜群♪
カツのサクッとした食感も堪りませんよ!
あっという間にご飯を食べ終わったガタチラスタッフは、ご飯のおかわりを注文!
タレをかけてもらえるので、“1杯目と同じおいしさ”を満喫できますよ♪
「千切りキャベツ(180円)」や「大根おろし(180円)」などのトッピングで、さっぱり食べるのもおすすめです!
ド迫力の「ロースカツ定食 大」
続いて、「ロースカツ定食 大(2,730円)」をいただきます!
“340gのカツ”の存在感が凄いですよね…♪
「並 130g(1,430円)/中 200g (1,960円)」もあるので、お好みのサイズを注文してみてくださいね!
一切れ一切れが肉厚でとってもジューシー♪
上質なお肉は柔らかいので、分厚くても食べやすいですよ!
卓上には、「あまくちソース」と「からくちソース」が用意されているので、食べ比べも楽しめますよ♪
あまくちは、“フルーツのような甘みが感じるソース”で肉の旨味を引き出します!
からくちは、“スパイスの味わいを感じる辛さ”でアクセントになります!
交互にソースを変えて、味変するのもおすすめですよ♪
メニュー(2025年4月時点)
新潟タレかつ丼
- 新潟タレかつ丼…1,170円
- 卵とじカツ丼…1,170円
- ヒレタレかつ丼…1,660円
- チキンタレかつ丼…1,170円
ロースカツ
- ロースカツ定食 並…1,430円
- ロースカツ定食 中…1,960円
- ロースカツ定食 大…2,730円
- 重ねとんかつ定食 並…1,600円
- 重ねとんかつ定食 大…2,890円
- ロースカツみそ定食…1,600円
- ロースカツチーズ定食…1,600円
- ロースカツ青じそ定食…1,600円
- ロースカツおろし定食…1,600円
ポークカツ(外国産ロースカツ)
- ポークカツ定食…1,240円
- ポークカツ梅じそ定食…1,400円
その他定食メニュー
- 日替わり定食…1,120円
- 生姜焼き定食…1,530円
- メンチミックス定食…1,520円
- チキンカツ定食…1,430円
- 黒胡椒チキンカツ定食…1,430円
- メンチカツ定食…1,180円
- ミックス定食…1,560円
- エビフライ定食…1,530円
- 冷や奴定食…1,290円
店舗情報
店舗の場所は、三条市東三条1丁目。
「東三条駅」から徒歩7分ほどの場所にあります。
「三条燕IC」からは車で12分ですよ♪
店内は、テーブルのほか、お座敷やカウンターがあるので、お一人様からグループ利用までできますよ!
新潟名物タレかつ丼や絶品のカツメニューを食べられる『とんかつ三条』に、皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね♪



【とんかつ三条】
住所:三条市東三条1丁目3-27
営業時間:11:00〜21:00
公式ホームページ
公式Instagram
おいしそうなタレかつ丼だね♪