
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会
“水族館が好きな方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けしますよ♪
『ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~』が4月26日(土)~5月26日(月)に開催されます!
上越市立水族博物館「うみがたり」とアニメ「ハイキュー!!」がコラボレーションしたイベントです。
アニメファンはもちろん、家族連れやカップル、そしてGWのお出かけ先を探している方にもおすすめですよ♪
思わず「行きたい!」と思ってしまう、イベントの魅力をご紹介します!
『ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~』とは
上越市立水族博物館「うみがたり」のほか、グループ園館の「横浜・八景島シーパラダイス」や「仙台うみの杜水族館」の3つの水族館を繋ぐ“初めての試みのイベント”です。
アニメ「ハイキュー!!」で描かれる”キャラクターたちの躍動感や身体能力”は、「うみがたり」の生物にも共通した魅力があります!
作品と生きものの魅力を“繋ぐ”ことで、新たな価値の創造を目指していますよ♪
アニメ「ハイキュー!!」と言えば、「週刊少年ジャンプ」に2012年2月から連載が開始され、バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博したスポーツ漫画です!
2024年2月に公開された「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」は、世界興行収入200億円、国内興行収入115億超えの大ヒットを記録していますよ♪
同イベントでは、「うみがたり」が“ハイキュー!!色”に染まります!作品ファンにとってはたまらないですよね♪
生きものと「ハイキュー!!」のコラボパフォ―マンスをはじめ、3つの水族館を“繋ぐ”オリジナル展示水槽など、水族館ならではの企画が盛りだくさん!
イベント限定の描きおろしビジュアルを使用した装飾やスタンプラリー、コラボグッズの販売など、様々なコンテンツを楽しめますよ♪
イベント限定のコンテンツは必見
①ドルフィンパフォーマンス~ハイキュー!!SPver.~
イルカたちのパフォーマンスも、アニメ「ハイキュー!!」とコラボレーション!
アニメ「ハイキュー‼」のメインキャラクターである、「日向」と「影山」のオリジナルボイスや作品楽曲と共に、バンドウイルカのパフォーマンスを楽しめますよ♪
各キャラクターたちの「跳躍力」にも負けない、“バンドウイルカの身体能力の高さ”をお見逃しなく!
【概要】
日時:4月26日(土)~5月2日(金)、5月7日(水)~5月26日(月)①11:00 ②12:30 ③14:00 ④15:30
5月3日(土)~5月6日(火)①9:30 ②11:00 ③12:30 ④14:00 ⑤15:30
会場:3階 イルカスタジアム
②舞鰯(マイワシ)シャイニリュージョン~ハイキュー!!SPver.~
マイワシが音楽に合わせて縦横無尽に泳ぐ人気イベント「舞鰯シャイニリュージョン」が、作品楽曲とコラボレーション!
映画主題歌の「オレンジ(SPYAIR)」やキャラクターのオリジナルボイスとともに、舞鰯が魅せるダイナミックなパフォーマンスは感動すること間違いなしです♪
【概要】
日時:4月26日(土)~5月2日(金)、5月7日(水)~5月26日(月)①10:30 ②12:15 ③13:15 ④15:15
5月3日(土)~5月6日(火)①10:30 ②12:15 ③13:15 ④15:15 ⑤16:15
会場:うみがたり大水槽 各所
③アニメ「ハイキュー!!」×「繋ぐ」水槽

(左から、スズキ、ナガツカ、ガザミ)
各水族館の地域にちなんだ生きものが巡回展示されます!
横浜・八景島シーパラダイスの「スズキ」をはじめ、うみがたりの「ナガヅカ」、仙台うみの杜水族館の「ガザミ」が各水族館の紹介とともに並びますよ♪
④「フジクジラ」の標本展示
作品の中で登場する深海性のサメ「フジクジラ」の標本が展示されますよ!
作品ファンの方は、誰のどのシーンかお分かりですよね?(笑)
「フジクジラ」は、水深200m~1,300mの深海に生息する、体長40㎝ほどの小型のサメです。そのサイズ感をぜひチェックしてみてください♪
⑤イベント限定装飾&オリジナル音声アナウンス

©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会
『うみがたり』の名スポットである、イルカスタジアムを背景にしたイベント限定の描きおろしビジュアルは、新潟県民にとってはたまりませんね♪
また、「日向」や「影山」の音声アナウンスもあり、まるでキャラクターたちと一緒に水族館を楽しんでいるかのような気分になれますよ!
館内を巡りながら、各スポットで記念撮影も楽しんでくださいね♪
⑥オリジナルスタンプラリー
館内を巡りながらキャラクターが描かれたスタンプを集める、「オリジナルスタンプラリー(有料:800円)」を楽しめます!
計6か所のスタンプを集めると、「BIG缶バッジ(全6種)」がランダム(1種)でもらえますよ♪無くなり次第終了となるので、早めに行くのがおすすめです!
水族館コラボならではの“スタンプデザイン”にも注目してくださいね♪
コラボグッズ&コラボフードも見逃せない


1階売店の「ミュージアムショップ レガーロ」では、イベント限定の描きおろしビジュアルを使用したオリジナルグッズを販売しています!
「トレーディング缶バッジ(全24種、ランダムホロ入り)」や「ランダムカード(2枚入り)」、「アクリルスタンド(全6種)」などのほか、「うみがたり」でしか購入できないグッズも登場しますよ♪
ガタチラスタッフは「レインポンチョ(全3種)」が気になっています!
「烏野高校」と「音駒高校」、「稲荷崎高校」のユニフォームをイメージしたポンチョになっていて、ファンの方にはたまらないアイテムですよ♪
また、オリジナルグッズを2,000円(税込)購入するごとに、「オリジナルカード(全6種)」をランダムで1枚プレゼントされます!
同イベントでしか手に入らないカードをぜひゲットしてくださいね♪
さらに、1階にある「レストランテ ロス クエントス デル マール」では、コラボメニューも楽しめますよ!
対象商品の購入者には、「オリジナルコースター」のプレゼントもあります♪
『ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~』は、4月26日(土)~5月26日(月)の開催です。
「ハイキュー!!」ファンの方はもちろん、水族館が好きな方も楽しめる内容となっているので、GWのお出かけにぜひ足を運んでみてください!
イベント概要
開催期間
2025年4月26日(土)~5月26日(月)
会場
上越市立水族博物館(上越市五智2-15-15)
公式サイト
【関連記事はこちら】
「ハイキュー!!」とのコラボだって!僕も行きたいな~♪