「おいしいジェラートが食べたい!」という方に、嬉しい「オープン情報」がガタチラに届きました!
『gelateria nina(ジェラテリアニーナ)』が7月2日(水)にオープンしましたよ♪
夏本番に向けて、新しいジェラート屋さんが登場!
“今の時期しか味わえないフレーバー”もあるので、ぜひチェックしてくださいね♪
店舗の場所は、上越市本町。
上新バイパス「鴨島IC」から車で約10分、「南高田駅」からは徒歩で約13分の場所にあります。
「植木医院」の向かいですよ!
『gelateria nina』は、上越市板倉区大字針にある「板倉ジェラート nina」の“2号店”です♪
山間地にある店舗ながら、地元の方だけでなく“観光客にも人気”のお店ですよ!
「製造室の老朽化・手狭な作業スペース・移動時間削減」などの理由で、3月に製造室をオーナーの自宅がある本町に移転!
春からは、本町から板倉にジェラートを運んで販売していました♪
製造室に隣接する新店舗は、“車がない方も行きやすい立地”ですよ!
「まんまお野菜!まんま果物!」がコンセプトの同店では、新鮮な素材をそのまんま使用♪
素材の味を引き出すために、「砂糖・生クリーム・安定剤」などを極力控えています!
味が半減することを防ぐために、あえて“素材の食感を残した”ジェラートに仕上げていますよ♪
同店には、常時“約14種類”のメニューが並びます!
長野県のオブセ牛乳を使用した「牛乳」や京都府宇治の抹茶で仕上げる「抹茶」は、シンプルながらこだわりの詰まった商品♪
板倉産コシヒカリ使用の「玄米コシヒカリ」のほか、上越産品種「特濃こふき」が色鮮やかな「かぼちゃ」など、“地元食材も多く使用”していますよ!
また、“旬の食材”を使ったジェラートも見逃せません♪
現在は、「キウイシャーベット・プラムシャーベット」などの夏にぴったりなフレーバーが並びますよ!(2025年7月3日時点)
「おいしそうなメニューばかりで迷ってしまう…」という方に嬉しいのが、「おまけのひと口」です♪
“好きな味をひとさじ分おまけしてくれる”ので、次回購入する時の参考になりますね!
サイズは、「スモール(320円/カップのみ)・シングル(390円)・ダブル(490円)・トリプル(600円)」の4種類♪
スモール以外は、“カップorコーン”が選べます!
お客様がスムーズに流れるよう、“事前に店頭のメニューボードを確認”するのがおすすめですよ♪
同店では、自宅で楽しめる“テイクアウト商品”も提供しています!
「120ml(390円)・240ml(750円)・480ml(1,480円)」と“サイズが豊富”なところも、嬉しいポイントですね♪
「板倉ジェラート nina」では、今春からテイクアウト予約も導入!
「長時間待ってもらうのは申し訳ない…」という想いから誕生した、便利なシステムです♪
新店舗での導入状況は、直接店舗で確認してみてくださいね!
『gelateria nina』は、7月2日(水)にオープンしました♪
当面の間は定休日を除く“平日のみ営業予定”なので、注意してくださいね!
地方発送OKのギフト商品もあるので、夏ギフトに利用してみてはいかがでしょうか♪
“素材の味をそのまま楽しめる”同店へ、ぜひ足を運んでみてください!
【gelateria nina】
住所:上越市本町1-3-1
営業時間:11:00〜17:00
定休日:火・土・日 ※祝日の営業は直接ご確認ください。
駐車場:あり
公式Instagram ※板倉ジェラート nina
▼関連記事はこちら
【上越市】ラーメン好き必見!新潟県に初出店となる『生姜醤油らーめん屋 青葉』が6月14日にオープン♪草津温泉の人気店から待望の2号店が登場!
今の時期しか食べられないジェラートを食べに行きましょう♪