
寿し銭「越後すし丼」(3,300円)
「おいしいどんぶりを食べたい!」という方に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします♪
『村上どんぶり合戦 2025年 春・夏編』が4月1日(火)~9月30日(火)まで開催されますよ!
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ

和食とお酒と音楽のお店 なご道「海鮮バクダン丼」(1,320円)
村上市は、“鮭・酒・情けのまち”として知られていて、「塩引き鮭」や「はらこ(いくら)」をはじめとした食材が有名ですよね♪
野菜や山菜も豊富で、ガタチラスタッフは天ぷらなどで楽しむのがお気に入りです!
そのほかにも「村上牛」や「朝日豚」、「岩船産コシヒカリ」、「日本海の新鮮な魚介」など、さまざまな特産品に溢れていますよ♪

天ぷら斉藤「わくわくな海苔弁天丼弁当」(2,580円)
『村上どんぶり合戦』は、「村上の食の魅力を発信し、多くの方に味わってほしい」とスタートしました!
村上の「おいしい」を味わう、“地元の魅力がたっぷり詰まったどんぶり”が提供されますよ♪

和食・四川料理 千経「村上特産 鮭と牛の二色重」(3,630円)
イベント内容
【参加店舗ラインアップ】
今回は“総勢28店”が参加します!
新たなメニューで参戦するお店もあるので、リピーターの方も楽しめますね♪
どんぶりを彩る旬の食材は、どれもここでしか食べられないものばかり!
“各店が趣向を凝らした自慢の丼”を存分に堪能しましょう♪
【参加店一覧】
- 石田屋
- カフェ&ダイニング Dayis (デイズ)
- 和食・四川料理 千経 (せんけい)
- きせつ料理 たく味
- 美食や やま信
- 石挽き蕎麦と和食処 悠流里 (ゆるり)
- 料亭 能登新 (のとしん)
- 割烹 千渡里 (ちどり)
- NIHACHI (ニハチ)
- 海鮮 一鰭 (いちびれ)
- 天ぷら斉藤
- 和食とお酒と音楽のお店 なご道
- 割烹食堂 いそべ
- 和いたり庵ヤマト
- 旬の閃き 柳庵 (りゅうあん)
- 海転 すし誠
- すし誠別館 梅庵
- 岩船港直売所 漁師食堂
- 岩船港鮮魚センター
- 海鮮処 番屋
- 寿し銭
- 四川飯店 村上
- 和楽寿司 (わらくずし)
- 和風レストラン 美咲 (みさき)
- かもめ弁当&食菜 和ごころ
- 南欧料理 Casa del Faro (カーサ デル ファー)
- 道の駅 笹川流れ 夕日レストラン
- 放し飼い卵専門店 海辺のテーブルエッグ


どのメニューも魅力的ですが、ガタチラスタッフは「海辺のテーブルエッグ」の『ごほうび☆ビーフTKG』が気になっています!
2個の放し飼い卵や棚田米、「特製ソース」のローストビーフをたっぷりのせた、贅沢なTKG (たまごかけご飯)ですよ♪
各店の特色を感じられる自慢のメニューの中から、お気に入りの一杯を見つけてくださいね!

放し飼い卵専門店 海辺のテーブルエッグ「ごほうび☆ビーフTKG」(2,500円)

たく味「岩船豚ロースたれかつ弁当 冨士美園の村上茶付」(2,700円)
【瀬波温泉の割引券が当たるプレゼント企画】
対象のどんぶりを食べると、キャンペーンに応募できます!
“抽選で10名様”に、瀬波温泉の対象宿泊施設で使える「宿泊割引券5000円分」がプレゼントされますよ♪
おいしいどんぶりを堪能した後は、応募をお忘れなく!
【応募方法】
①「村上どんぶり合戦」の参加店で掲載メニューを食べて、応募カードをゲット
② 記載のQRコードをスマホ等で読み取り、アンケートに回答して応募完了
※応募期間:2025年4月1日 (火)~2025年9月30日 (火) まで

NIHACHI「村上牛のビーフシチューオムライス」(1,360円)

カフェ&ダイニングDayis「村上牛ローストビーフ丼」(2,780円)
『村上どんぶり合戦 2025年 春・夏編』は、4月1日(火)~9月30日(火)まで開催されます!
季節も春めいた城下町村上には、「三面川沿いや村上城跡の桜」をはじめ、「笹川流れの遊覧船」など、魅力的な観光名所がたくさんありますよ!
週末のお出かけに、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
『村上どんぶり合戦 2025 春・夏編』
開催期間
2025年4月1日(火)~9月30日(火)
会場
お問い合わせ
一般社団法人 村上市観光協会
電話:0254-53-2258 (9:00~17:00)
公式ホームページ
【関連記事はこちら】
▶【新潟市中央区】“プリップリ”の焼き牡蠣を堪能♪炭火で食べる海鮮バーベキュー『出張カキ小屋 牡蠣奉行 in万代シテイ』が4月4日から開催!
▶【新潟市西蒲区】親子で楽しめるイベント『にしかんマルシェ』が4月5日に開催!美味しいグルメやクラフト体験など盛りだくさん♪
ローストビーフ丼に海鮮丼に迷っちゃうなぁ…!