地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 【新潟市西区】無料で楽しめる音楽イベント『音楽祭』が6月7日に開催!童謡・ジャズ・クラシックから好きなジャンルを選択♪
2025年5月7日

【新潟市西区】無料で楽しめる音楽イベント『音楽祭』が6月7日に開催!童謡・ジャズ・クラシックから好きなジャンルを選択♪

新潟市
イベント

NICコンサート

“音楽を楽しみたい方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします♪

童謡・ジャズ・クラシックを楽しめる『音楽祭(会場:新潟日報メディアネット流通本社)』が6月7日(土)に開催されますよ!

なんと“入場無料”で、3つのジャンルのコンサートを楽しめるプレミアムな音楽イベントです!

小さなお子様から大人まで、世代を問わずに音楽の魅力に触れることができますよ♪

同イベントの魅力をご紹介するので、お出かけの参考にしてくださいね!

【トピック】

  1. 3部構成のコンサート
  2. 親子で楽しめるブース
  3. 申込方法
  4. アクセス情報
  5. イベント概要

3部構成のコンサート

新潟日報メディアネット音楽祭_チラシ

音楽祭は、時間帯を分けて「3つのコンサート」が行われます!

内容や雰囲気がそれぞれ異なるので、家族のスタイルや好みに合わせて音楽を楽しめますよ♪

そして何よりの魅力は、“生演奏の迫力を間近で体感できる”ことです!

家族や友人で味わう音楽のひとときは、きっと特別な思い出になりますよ♪

①こどものための音楽コンサート(10時~10時40分)

新潟日報メディアネット音楽祭

過去開催の様子

イベントのスタートを飾るのは、「小さなお子様向けの優しいコンサート」です♪

童謡やクラシックの名曲など、耳なじみのあるメロディが中心なので、初めての音楽体験にもおすすめ!

「演奏中に子供が泣いてしまうかも…」、「子供が騒いだら…」と不安でコンサートを避けていたママ・パパもご安心ください!

赤ちゃんや未就学児を連れたご家族も気軽に楽しめる“温かい雰囲気”なので、安心して参加できますよ♪

「音楽って楽しい!」という体験を、親子で味わってみてくださいね!

②クラシックコンサート(12時~13時)

新潟日報メディアネット音楽祭

過去開催の様子

「こどもコンサート」の後は、“本格的なクラシックコンサート”がスタート!

「新潟大学管弦楽団」による弦楽四重奏で、「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」や「G線上のアリア」、「くるみ割り人形」など、誰もが一度は耳にしたことのある名曲が奏でられます。

演奏者たちのエネルギーとクラシックの世界観が融合したステージは、大人だけでなく子供にもおすすめ♪

クラシック初心者にも聴きやすい内容なので、家族3世代で楽しむのも良いですよ!

③ジャズコンサート(14時30分~15時30分)

新潟日報メディアネット音楽祭

過去開催の様子

午後のひと時をオシャレに彩るのは、大人の雰囲気が漂う「ジャズコンサート」です♪

“ピアノ・ドラム・ベース”によるジャズユニット「K.Trio」が、「酒とバラの日々」などの名曲を中心に、心地よいサウンドを届けてくれますよ!

ジャズと聞くと「難しそう…」と感じる方もいると思います。

しかし、K.Trioの演奏はリラックス感たっぷりで、ジャズ初心者の方もテンポの良いリズムに自然と体が揺れること間違いなしです♪

親子で楽しめるブースも盛りだくさん

めだかすくい

(イメージ)

『音楽祭』のもう一つの魅力は、コンサート前後に立ち寄れる「体験&販売ブース」の数々です!

西区の人気ベーカリー「ナミテテ」のパン販売のほか、縁日気分を味わえる「めだかすくい(1回500円)」や「骨の簡易健康チェック」などのブースも登場しますよ♪

お菓子のつかみ取り

(イメージ)

ガタチラスタッフの注目は、「お菓子のつかみ取り(お子様限定)」です!

お菓子を“どさっ!”と持ち上げられた時の快感はたまらないですよね♪

お子様の小さな手でどれだけゲットできるか…ドキドキ&ワクワクの瞬間を親御さんは温かく見守りましょう!

他にも様々なブースがあるので、ぜひチェックしてくださいね♪

新潟日報メディアネット音楽祭_チラシ

申込方法

『音楽祭』の参加には、“事前の申し込み”が必要です。

「各公演80名の定員制(1組3名まで)※応募多数の場合は抽選」となっているので、早めの応募がおすすめですよ♪

「WEBサイト」または「電子メール」、「官製はがき」のいずれかから申し込み可能です。

“5月20日(火)まで”の締め切りとなっているのでご注意ください!

【申込方法】
・イベント申し込みフォーム
・電子メール(shinbun@niigata-mn.co.jp)
 代表者の氏名、住所、電話番号、申込人数、希望の公演番号(①~③)を明記
・官製ハガキ
 代表者の氏名、住所、電話番号、申込人数、希望の公演番号(①~③)を明記

申込締切/5月20日(火) ※はがきの方は当日消印有効
招待案内/5月27日(火)までに当選者にはメール又はハガキにて招待状を送付

アクセス情報

会場の「新潟日報メディアネット 流通本社」は、「新潟バイパス小新IC」から車で約4分の場所です!

バスを利用する方は、「流通センター四丁目」や「流通センター会館前」が最寄りのバス停となります。

新潟日報メディアネット

駐車場もあるので、車で行く方も安心してくださいね♪

駐車スペースは限られているので、複数人で申し込みをした方はなるべく乗り合わせて行きましょう!

多彩なジャンルの音楽を無料で楽しめる『音楽祭』は、6月7日(土)に開催です!

家族や友達と一緒に、音楽に溢れた特別な土曜日を過ごしましょう♪

イベント概要

開催日時

2025年6月7日(土)10:00~16:00

会場

新潟日報メディアネット 流通本社(新潟市西区流通3‐1‐1)

 

参加費

無料

お問い合わせ先

新潟日報メディアネット 音楽祭係
TEL:025‐233-3311
mail:shinbun@niigata-mn.co.jp

【関連記事はこちら】

【新潟市西区】“最新コストコ商品”が新潟で買える!?『C.W Mart』のバイヤーがおすすめする商品3選をご紹介♪

関連

母:セツコ

子供から大人まで楽しめるから、家族みんなで行きましょう!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    業界未経験でもハイクラスの不動産コンサルティング営業へ。「メンバークラス100名積極採用/土日祝休」

    株式会社ボルテックス

    • 新潟県
    • 年収500万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「新規事業」ヘルスケアプロジェクトリーダー 患者向け情報プラットフォーム構築

    株式会社カケハシ

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,300万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    基幹DBエンジニアOracle

    パーソルキャリア株式会社

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
TOMUSHIのカブクワすごいぞ‼ アピタパワー新潟亀田店 ふれあいの森
AD
メイドイン新潟気質ページ
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【三条市】約7年の営業に幕…。こだわりの肉料理を…
    中越
  • 「この夏食べたい!」新潟市の『冷やし中華6選(2…
    新潟市
  • 【新潟市東区】人気ラーメン店のリニューアルオープ…
    新潟市
  • 【長岡市】約5年ぶりに長岡エリアで復活!ハンバー…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】岩室温泉近くにカフェの新店『MA…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】青果フェス
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/は…
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】88円均一
    新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市中央区】新潟グランドホテルのビアガーデン『Resort Garden 2025』…
イベント
2025年6月9日
【新潟市中央区】国内最年長レスラーが登場!『新潟プロレス』の興行が7月19日に開催!小中…
イベントガタスポ
2025年6月29日
【新潟市東区】お値段以上のアイテムが揃う100円ショップ『Seria 錦町店』が 7月1…
開店ショップ
2025年7月6日
【新潟市中央区】オーガニックスーパー&カフェ『Sun San』が11月にオープン予定!無…
開店ショップ
2025年7月13日
【新潟市東区】人気ラーメン店のリニューアルオープンに行列!7月15日にオープンした『鴨と…
開店グルメガタ推し
2025年7月16日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】10周年を迎える『寺びらき TERABIRAKI 2025』が5月31日・6…
下越
2025年5月29日
【新潟市中央区】新潟グランドホテルのビアガーデン『Resort Garden 2025』…
新潟市
2025年6月9日
【長岡市】親子で楽しめるイベント『GATAKENフェスティバル』が6月22日に開催!けん…
中越
2025年6月14日
【上越市】“すみっコ”がやってくる!コラボ企画『すみっコぐらしすいぞくかん×上越市立水族…
上越
2025年6月21日
【新潟市中央区】国内最年長レスラーが登場!『新潟プロレス』の興行が7月19日に開催!小中…
新潟市
2025年6月29日
夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』をご紹介
AD
笹倉温泉龍雲荘
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【三条市】約7年の営業に幕…。こだわりの肉料理を…
    中越
  • 「この夏食べたい!」新潟市の『冷やし中華6選(2…
    新潟市
  • 【新潟市東区】人気ラーメン店のリニューアルオープ…
    新潟市
  • 【長岡市】約5年ぶりに長岡エリアで復活!ハンバー…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】岩室温泉近くにカフェの新店『MA…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】青果フェス
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/は…
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】88円均一
    新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram