“スキーが大好きな方”に、おすすめの「オープン情報」がガタチラに届きました!
『GALA湯沢スキー場』が12月13日(金)~2025年5月6日(火)までオープン予定です♪※積雪の状況によって、期間が前後する場合があります。
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
『GALA湯沢スキー場』は、“上越新幹線「ガーラ湯沢駅」に直結するスキー場”です!新幹線に乗れば、新潟市から約50分、東京から約70分で到着するアクセス抜群の施設ですよ♪
また、“駅直結のスキーセンターで道具がレンタルできる”ので、気軽にウィンタースポーツを楽しめます!少ない荷物で移動できるのも嬉しいですね♪
スキーが大好きなガタチラスタッフも行ってみたいと思います!
GALA湯沢スキー場の魅力をご紹介
●3つのエリアと多彩なコース
「中央エリア/北エリア/南エリア」の3つのエリアがあり、熟練度に合わせた様々なコースを楽しめます♪
北エリアにある「下山コース ファルコン」の滑走距離は、なんと2.5㎞もあるそうです!“南魚沼の雪山の絶景を眺めながら滑走する”のも気持ちよさそうですね♪
また、初心者は中央エリアの「メロディコース」で練習するのがオススメ!程よい斜度と長さなので、自分のペースで滑れますよ♪
●ゆきあそびパーク
スキーやスノーボードをしない方も楽しめる「ゆきあそびパーク」もあります!ソリコースと雪遊びエリアに分かれていて、子供連れにピッタリですよ♪
“屋根が付いているスノーエスカレーターの設備”もあって、雪の日でも安全に遊べます!
「ソリ遊び&雪遊び専用エリア」で、存分にはしゃぎまわってくださいね♪
●スキー場グルメ
お腹が空いたら、和食レストラン「ゆた」やフードコート「パルパル」などの飲食店で、“絶品のスキー場グルメ”を堪能できますよ!
ガタチラスタッフは「ブルーシール GALA湯沢店」が気になります…♪“アメリカ生まれ・沖縄育ちのアイスクリーム専門店”で、多彩なフレーバのアイスが食べられますよ!
ハンバーガーやホットドッグなどの食事メニューもあるので、ランチにもオススメです♪
【飲食店】
□和食レストラン「ゆた」
□おむすび処「ゆた」
□KOMEKOクレープ カワバンガ店
□IRORIカフェ鈴木農場
□フードコート「パルパル」
□ご当地グルメ「新潟食道」
□ブルーシール GALA湯沢店。
□KOMEKOクレープ チアーズ店
□レストラン「オーレ」
新店舗がグランドオープン♪
今シーズンからスキーセンター2階に、『GRAVITY YUZAWA(グラビティ ユザワ)』がグランドオープンします!
アウトドアブランドの「Goldwin(ゴールドウイン」と「THE NORTH FACE(ザ ノース フェイス)」のスノーウエア・ギアを豊富に取り揃える“ウインタースポーツ特化型ストア”の登場ですよ♪
『GALA湯沢スキー場』だけの限定商品もラインアップしているとのこと!ここでしか手に入らないレアアイテムをGETしましょう♪
『GALA湯沢スキー場』は、12月13日(金)~2025年5月6日(火)までオープン予定です!
駅直結の魅力的なスキー場ですよ♪家族や友人と一緒に、ウインタースポーツを楽しみましょう!
▽無料シャトルバスで行き来できる『湯沢高原スキー場』の紹介記事はこちら
【湯沢町】越後湯沢駅から徒歩10分の『湯沢高原スキー場』が12月14日からオープン予定!“166人乗りのロープウェイ”に乗って絶景を眺めよう♪
GALA湯沢スキー場
冬季営業期間
2024年12月13日(金)~2025年5月6日(火)
※積雪の状況によって、期間が前後する場合があります。
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
お問い合わせ先
株式会社ガーラ湯沢
電話:025-785-6543
公式ホームページ:https://gala.co.jp/winter/
公式Instagram:@galayuzawa_official
新幹線から降りてすぐに滑れるのが嬉しいね♪