地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【高野善松さん(沼垂ビール株式会社 / 代表)】“沼垂発、マイクロブルワリーの魅力を広めたい”
2023年12月23日

【高野善松さん(沼垂ビール株式会社 / 代表)】“沼垂発、マイクロブルワリーの魅力を広めたい”

新潟市
新潟人

高野善松さん(沼垂ビール株式会社 / 代表)


高野 善松(たかの ぜんまつ):新潟市中央区沼垂で生まれ育つ。新潟大学を卒業後、大阪の大手銀行に入行する。38歳で退職した後、「有限会社オレンジ・ラボ」を設立し、中小企業の新規事業開発やコンサルティング業務などに幅広く携わる。2016年に帰郷し、沼垂を盛り上げたいとマイクロブルワリー「沼垂ビール」をオープン。実家を改装したビアパブで、こだわりのクラフトビールとフードを提供している。


ガタチラスタッフ:『新潟人180人目は、「沼垂ビール株式会社」の代表・高野善松さんです!併設しているビアパブで、こだわりのクラフトビールを飲むことができるのが魅力ですよね♪高野さんのこれまでや「マイクロブルワリー」をはじめたきっかけなどのお話をお聞きしました!素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

銀行マンからコンサルタント、そしてマイクロブルワリーへ

──以前は銀行員だったのですね!

高野さん:そうなんです。当時は高度成長期だったので、就職は大企業指向でした。新潟で就職することは考えていなかったですね。経済学部で学んでいたので、金融機関を選びました。

──どれくらい勤められたのですか?

高野さん:そこには15年勤めて、38歳の時に退職しました。会社に不満があったわけではありません。銀行に関する仕事はひと通り学べましたし、様々な経験をさせてもらったので充実していました。

──退職するきっかけは何だったのですか?

高野さん:36歳の頃から「中小企業診断士の資格を取得しよう」と考えていたのと、自分は組織に属して管理する立場よりも「現場で働きたい」と思ったんです。銀行を退職後は、東京でコンサルタントをやりながら、事業立ち上げや商店街の活性化、ベンチャー企業への投資マネジメント、金融機関向けセミナーなどをして、2016年に新潟へ戻ってきました。

──手広くされていたのですね…!

高野さん:コンサルタントの仕事は面白かったですが、実際に自分でも事業を始めたいと感じたんですよね。それと同時に、都会の仕事生活に、心も体もしんどくなっていたこともあり、新潟へ帰ろうと考えました。

──ブルワリーを始めようと思ったのはなぜですか?

高野さん:この歳で新潟へ戻っても就職先が見つかるわけでもないし、何か自分で事業を立ち上げてやれることを探していたら、「マイクロブルワリー(小規模なビール醸造所)」を知りました。「これだ!」と思ったんです(笑)。ゲストハウスなどいろいろ考えましたが、最終的にマイクロブルワリーに辿り着きました。

沼垂ビール

試行錯誤の連続だったブルワリー作り

──それで「沼垂ビール」を立ち上げたのですね。

高野さん:2024年で丸8年になります。最初は150ℓの仕込みを寸胴鍋で始めました。しかし、商品のクオリティがなかなか上がらず、試行錯誤しましたね。その後、他のブルワリーで教えてもらいながら、300ℓサイズの中古の醸造設備を購入したり、発酵タンクを自分で海外のメーカーと直接交渉して買い付けて搬入据付したり、少しづつ環境を整えていきました。

──すべて独学とは驚きです…!

高野さん:最初の2年間でビールの作り方をマスターして、ブルワリーを立ち上げる準備をしていました。東京での仕事をこなして生活の糧を得ながら、毎週新潟での立ち上げ準備で、かなりのハードスケジュールでしたが、大変よりは楽しい気持ちが強かったですね!

──モチベーションの源泉は何ですか?

高野さん:「新潟に帰って、マイクロブルワリーを成功させたかった」という想い一つですね。バブル期の銀行時代やコンサルタント時代のハードワークがあったから、乗り切れた気がします。当時は朝から晩まで働きづめでしたからね(笑)。

──“始めるなら地元の沼垂で”、という想いだったのですか?

高野さん:“実家に戻る”が大前提でしたし、このブルワリーは実家を改装して作りました。最初は少し離れたところに建てていたのですが、栗ノ木バイパスの拡幅工事で立ち退きすることになり、今の場所に移りました。

沼垂ビール

まだまだ続く味への挑戦

──「沼垂ビール」のこだわりを教えてください!

高野さん:“モルト感”ですね。口当たりに残る「ふくよかな味わい」ですね。よく「切れがあるビール」と言いますが、これはスッキリして後味が残らないビールのことです。 逆に“余韻が残る芳醇な味わい”が「沼垂ビール」の特徴だと思います。

──種類も豊富ですよね!

高野さん:定番ラインナップのほかに、“季節限定ビール”を作っています。「今まで作ったことがないビールだから作ってみようか」という感じで新商品を考えたりしていますね。

ビールは大きく分けると、沼垂ビールのような“芳醇な味わい”の「ブリティッシュエール」と、大手ビールメーカーが作る“軽い味わい”の「ラガービール」があります。今まではなかった飲みやすい「ラガービール」を、これから新たに作ろうとしています。常に“新しい味へのチャレンジ”ですね。

──併設しているパブで飲めるのも特徴ですよね!

高野さん:ヨーロッパのマイクロブルワリーは、その場で飲めるのが基本なんですよ。「ブリューパブ」と言いますが、それを新潟に作りたかったのです。パブがあれば人が集まりますし、特徴も出せますからね。お客様の感想を直接聞けるのも良かったと思います。

沼垂ビール

──お店の古民家風の雰囲気も素敵です…!

高野さん:クラフトビールだからと言って、何でもヨーロッパ風じゃなくてもいいと思うんですよ。「沼垂ビール」をぜひ味わっていただきたいですね。最近はブルワリーも全国各地に増えたので、私も他店へ行って味わうこともあります。それぞれのブルワリーに個性があるので、その独自性を楽しんでみてください!

──お客様からの嬉しかった言葉はありますか?

高野さん:当たり前のことですが、「おいしい」や「お店の雰囲気がいい」と言われると嬉しいですね。「もっとおいしいビールを作ろう!」とやりがいを感じます。

──最後に、今後の目標を教えてください!

高野さん:仕込みタンクのサイズを300ℓから600ℓに上げる準備をしています。タンクが倍になるので、その安定稼働を目指していきたいです。そして、味をより追求していきたいと思っています!

沼垂ビール

\「沼垂ビール」の商品は通販サイト「ガタ市」からも購入できます!/

商品のご購入はこちら

【沼垂ビール】
住所:新潟市中央区沼垂東2-9-5
電話:025-383-8720
ビアパブ営業時間:火~金17:00~21:00、土13:00~21:00、日11:30~17:00
定休日:月曜
公式ホームページ:https://nuttaribeer.co.jp/

関連

母:セツコ

ピアパブでまったりしながら、こだわりのビールを堪能したいわね♪

求人情報

JOB SEARCH

  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 長岡店

    • 新潟県 長岡市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    ヘアメイクメインの美容師スタイリスト/充実の研修制度!柔軟なシフトで働きやすい

    愛美寿館

    • 新潟県 新潟市
    • 月給20万円~35万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人 デビューまで2年以内

    Agu hair douce小針

    • 新潟県 新潟市
    • 月給19万円~23万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
人気商品の紅ズワイガニを数量限定で入荷
AD
夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』をご紹介
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】新潟県に初出店!人気YouTuberが…
    中越
  • 『新潟県の贅沢かき氷5選(2025年版)』をご紹…
    上越中越新潟市下越
  • 新潟県内の『この夏食べたい!極上パフェのお店8選…
    上越中越下越
  • 【新発田市】夏の夜空を彩る絶景♪『紫雲寺花火 i…
    下越
  • 【新潟市秋葉区】『にいつ夏まつり』の「新津松坂流…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】王道メニューのアイディアレシピ
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】夏の思ひでカレー
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】3日間通しのお買得!!
    中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】秋の味覚市
    新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市西区】市内に初出店♪『大型コインランドリー 黒埼店』が夏頃にオープン!食品スーパ…
開店ショップ
2025年6月17日
【新潟市中央区】新潟名物「半身揚げ」の元祖が駅ナカに進出!『鳥専門店せきとり CoCoL…
開店グルメ
2025年6月23日
【新潟市中央区】40店舗のワンちゃんグッズのお店が大集合!『わんらぶマルシェ vol.2…
イベント
2025年7月2日
「この夏食べたい!」新潟市の『冷やし中華6選(2025年版)』をご紹介!老舗ラーメン店か…
グルメまとめ記事
2025年7月20日
【新潟市】狸メイクで街中を練り歩き♪『第22回臼井地区まつり 狸の婿入り行列』が10月1…
イベント
2025年7月26日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】スパイスカレー専門店『YOLO Spice』が5月にオープン!音楽業界から転…
下越
2025年6月28日
【新潟市中央区】 『ホテル日航新潟の総料理長・中野好夫さん』をご紹介♪「ミシュランの星を…
新潟市
2025年7月19日
【連載まとめ】2025年6月の『新潟人』は「高校生バンド明晰夢」や「スパイスカレー専門店…
中越新潟市下越
2025年7月19日
【新潟市中央区】20周年を迎えた『三吉屋 駅南けやき通り店の店主・坂田浩さん』の“ラーメ…
新潟市
2025年8月2日
【新潟市】ゼロからの挑戦!『㈱ENCOUNTERの代表・田中圭介さん』が語る“新潟と沖縄…
新潟市
2025年8月16日
おたちゅう新潟本店
AD
笹倉温泉龍雲荘
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】新潟県に初出店!人気YouTuberが…
    中越
  • 『新潟県の贅沢かき氷5選(2025年版)』をご紹…
    上越中越新潟市下越
  • 新潟県内の『この夏食べたい!極上パフェのお店8選…
    上越中越下越
  • 【新発田市】夏の夜空を彩る絶景♪『紫雲寺花火 i…
    下越
  • 【新潟市秋葉区】『にいつ夏まつり』の「新津松坂流…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】王道メニューのアイディアレシピ
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】夏の思ひでカレー
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】3日間通しのお買得!!
    中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】秋の味覚市
    新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram