“ガッツリ系のラーメンが好きな方”に、悲しい「閉店情報」がガタチラに届きました…。
『らー麺ようすけ』が5月11日(日)に閉店したようです。
店舗の場所は、新潟市東区はなみずき3丁目。
「新潟バイパス・竹尾IC」から車で約3分の場所で、「新潟医療生活協同組合 木戸病院」の近くです。
2024年10月にオープンした同店は、”新発田市の人気店が新潟市東区に移転リニューアルした”と話題でしたよね!
店内にはカウンターをはじめ、テーブルや小上がり席があり、お一人様からグループまで様々なシーンに利用していた方も多いと思います。
子供用の取り皿やひざ掛けなどもあり、家族連れも利用しやすい気遣いが嬉しいお店でした♪
看板メニューの「ごり盛りDXラーメン」は、大迫力の一杯です!
麺300gと山盛りの野菜800gに、極厚の豚バラチャーシューがトッピングされたラーメンは、なんと“総重量1kg超え”…!!
ド迫力のビジュアルに、ガタチラスタッフも驚きを隠せませんでした。
野菜は、取り皿に移さないと麺まで辿り着かないほどの盛りです!

(ごり盛りDXラーメン)
豚骨のこってり感×魚介の旨味のWスープは重すぎず、最後まで飲み干したくなる深みのある味わいが特徴!
モチモチ食感の麺はスープと相性抜群で、一度食べるとやみつきになりましたよね♪
ガタチラスタッフは、卓上の「紅ショウガ」と「酢」で味変しながら食べるのがお気に入りでした!

(辛味噌らーめん)
ほかにも、特製辛味噌が決め手の「辛味噌らーめん」や「中華そば」、「背脂中華そば」などのメニューがあり、その日の気分で選べるのも魅力でしたよね♪
サイドメニューも充実していて、ラーメンと一緒に「ギョーザ」を注文する方も多かったと思います!
一口食べると、ジューシーな肉汁があふれ出すタイプのギョーザで、しっかり目の味付けとほんのり香るにんにくが食欲をそそる一皿でした♪
店頭には閉店のお知らせがありました。
3月の閉店のお知らせから営業を継続していましたが、“5月11日(日)の営業をもって閉店”したとのことです。
オープンから約7ヵ月という営業期間でしたが、印象に残るラーメンと温かい接客でファンの方も多かったと思います。
また、これまでラーメン店からラーメン店へ変わってきた“跡地の行方”も気になりますね!
ガタチラスタッフは、次もラーメン店になると勝手に予想しています♪
引き続き、情報を調査していきますよ!
▼『らー麺ようすけ』のレポート記事はこちら
【らー麺ようすけ】
住所:新潟市東区はなみずき3丁目1−27
公式Instagram
【関連記事はこちら】
ガッツリ食べたいときにぴったりだったから閉店は残念だな…