「ラーメン情報を知りたい!」という方へ、おすすめの「グルメ情報」をガタチラがお届けします!
今回は、2022年4月4日に店名をリニューアルした『らーめん じゅりむ』を取材してきましたよ♪
リニューアル前の店名は「ラーメンおふくろ」でしたよね!
それから3周年とは…、月日が経つのは早いですね…(笑)
親切で優しいオーナーが提供してくれる、「たんめん(700円)」と「ちゃーしゅーめん(800円)」は絶品ですよ♪
「人情横丁」内にある人気店をたっぷりご紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね!(取材日:2025年4月8日)
急な取材にもかかわらず、ありがとうございました♪
店名「じゅりむ」の由来
新潟市役所から車で6分、徒歩17分ほどのところにある「らーめん じゅりむ」は、本町中央市場商店街(人情横丁)内にありますよ!
店名が「じゅりむ」に変わりましたが、その由来を知らない方も多いと思います。
ガタチラも知らなかったので伺ったところ、“子供の名前から一文字ずつ”とのことでした!
オーナーのお子様への愛情が伝わってきますね♪
店内に入ると、オーナーが笑顔で温かく出迎えてくれます♪
清潔感のある店内で、カウンター8席のみとなります。
テーブルやお座敷などの席は無いので、グループ利用の際は注意してくださいね!
【関連記事はこちら】
▶【新潟市中央区】阿賀野市の魅力を満喫できる『あがの割烹 千原六助』をご紹介!看板メニューの「生うにといくらの蒸し釜戸御飯」を堪能♪
▶【弥彦村】4月8日にオープンした『弥彦MONZENカフェ』をご紹介♪弥彦観光のランチやスイーツにおすすめ♪
人気の「たんめん」
まずは人気の「たんめん(700円)」からご紹介します!
キクラゲやにんじん、もやしなどがたっぷり食べられて、この価格は驚きですよね♪
野菜不足のガタチラスタッフには特に嬉しいです…(笑)
あっさりしたスープに野菜の甘みが溶け込み、深いコクを楽しめます♪
シャキシャキの野菜との相性も良く、スープをすべて飲み干す方も多いそうですよ!
麺は中太のストレートタイプで、具材やスープとよく絡みます♪
モチモチの麺は食べ応えもありますが、大盛(+150円)にすることも可能ですよ!
こだわりの「たんめん」をぜひ皆さんも食べてみてくださいね♪
お肉たっぷりの「ちゃーしゅーめん」
続いて、お肉好きの方には特におすすめの「ちゃーしゅーめん(800円)」です!
麺が隠れるほどのたっぷりのチャーシューが食欲をそそりますよ♪
艶やかで柔らかそうな見た目で、食べると口の中でとろけます!
ジューシーで旨味も凝縮されていて、何枚でも食べられそうです♪
チャーシューの肉汁が溶け込んだスープは、程よいこってり感でたまりません♪
「ちゃーしゅー丼」もあるので、ご飯と一緒に楽しむこともできますよ!
ガタチラが取材した際にはすでにご飯が無くなり、食べられませんでした…。
セットメニューもあるので、早めの時間に行って注文してみてくださいね♪
その他メニュー
今回は「たんめん」と「ちゃーしゅーめん」を注文しましたが、他のメニューもご紹介します!
- らーめん(550円)
- キムチらーめん(650円)
- まーぼーめん(800円)
- まーぼーどん(850円)
- みそらーめん(850円)
トッピングでは、めんま(150円)や煮たまご(150円)があるので、お好みで追加してくださいね♪
また、これからの夏期では「冷やし中華」もラインアップされます!
メニューが豊富なので、毎日通っても飽きずに楽しめますよ♪
「らーめん じゅりむ」として3周年を迎えた同店へ、ぜひ皆さんも行ってみてくださいね!
店舗情報
店舗の場所は、新潟市中央区本町通6番町。
新潟市役所から車で6分、徒歩17分ほどの場所にあります。
駐車場は無いので、近くのパーキングを利用してくださいね♪
【らーめん じゅりむ】
住所:新潟市中央区本町通6番町 本町中央市場商店街(人情横丁)内
営業時間:11:00〜15:00
定休日:不定休
素敵なオーナさんなのよね♪ママ友とたんめんを食べに行きたいわ!