
過去開催の様子
“お出かけ先をお探しの方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします!
『にしかんボタニカル 蚤の市 2025春(会場:メドサン)』が4月5日(土)・6日(日)に開催しますよ♪
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
【トピック】
田園風景が広がる古民家で開催される、“植物と古い物を集めた小さな蚤の市”です!
2024年10月に初開催されたイベントで、出店者やお客様へのアンケートの結果、“2回目の開催”が決定♪
花苗やドライフラワーなどの植物雑貨はもちろん、ベーグルやクッキー、カレーなどのグルメも登場しますよ!
春の訪れを感じる素敵な会場で、穏やかな時間を過ごしましょう♪

過去開催の様子
会場:メドサン
リノベーションされた平屋の古民家で、“一棟貸しのレンタルスペース”です!
会議や研修、撮影会、料理教室など、様々な用途で利用できるそうですよ♪
白い畳が特徴の和室は、“浜茶屋”をイメージしているとのこと!足元は温かみが感じられ、ホッとする空間が広がります♪
大きな窓から光が差し込み、色鮮やかな植物が良く映えそうですね♪
イベント内容
彩り豊かな草花と、おしゃれなドライフラワーや植物雑貨、それらに似合う古道具などが並びます!
豊かな自然に囲まれた特別な空間で、ぜひお気に入りを見つけてくさだいね♪
1日目と2日目で登場するお店が違うので、要チェックですよ!
【4月5日(土) 出店一覧】
□palette et riz @palette_et_riz
□ハッチ ナーセリー @8hacchi.nursery
□苔latte @koke_latte
□atelier Három @atelier_harom
□petit caprice Daisy @p.c.daisy
□herb village 菜の香 @yahiko.herb.village.nanoka
□VIS-A-VIS @vis.a.vis.gosen
□NECOMA @necoma1228
□m-wood(WSあり) @m_wood.w
□paintcoubou.aiko @paintcoubou.aiko
□ブロカントチェリル @brocantecheryl
□ホリウチおやつ @horiuchioyatsu
□girly kitchen(キッチンカー) @girly__kitchen
□阿部商店(キッチンカー) @abe.shouten
【4月6日(日) 出店一覧】
□palette et riz @palette_et_riz
□ハッチ ナーセリー @8hacchi.nursery
□苔latte @koke_latte
□atelier Három @atelier_harom
□petit caprice Daisy @p.c.daisy
□herb village 菜の香 @yahiko.herb.village.nanoka
□奏hand made(WSあり) @kanade_made
□VIS-A-VIS @vis.a.vis.gosen
□m-wood(WSあり) @m_wood.w
□paintcoubou.aiko @paintcoubou.aiko
□ブロカントチェリル @brocantecheryl
□米粉と卵のおやつ工房 i ppu ku @i_ppu_ku2018
□わ〜らや〜(キッチンカー) @waraya8080
□休日カレー(キッチンカー) @kyuhjitsu_curry

過去開催の様子
両日出店する『ハッチ ナーセリー』は、花苗植物を販売するそうです!春のガーデニングにぴったりな“観葉植物や多肉植物”を提供してくれますよ♪
“植え方のコツ”や“育て方”について教えてくれるので、新しい趣味ができるかもしれませんね♪
ガタチラスタッフは、新発田市に店舗を構える『NECOMA(ネコマ)』に注目しています!
古道具とレコードのお店で、実店舗では“店長猫のテテ”がお客様をお迎えしているとのこと♪
“アンティーク雑貨”のオシャレな使い方を聞いてみたいと思います!
焼き菓子やキッチンカーも出店
お客様の要望に応え、前回より飲食店を増やしたとのこと!
岩室駅前で営業している『阿部商店』は、“唐揚げやマクロビ弁当といった食事系”のほか、“チュロスなどのスイーツ”も販売しますよ♪
素朴で優しい家庭の味が魅力で、心もお腹も満たされそうですね!
また、三条市から出店する『ホリウチおやつ』は、“レーズン酵母種のベーグル”が大人気です!
素材の味を活かした、身体に優しい焼き菓子も販売予定とのことのことですよ♪
アクセス情報
イベント当日は、横曽根集落入口の分岐路付近に立つ、“ボタ蚤の幟(ノボリ)”が目印です!
また、会場にも駐車場(15台)はありますが、集落内に“臨時駐車場(4ヵ所)”が設置されるので、こちらも利用しましょう♪
公式Instagramで、「アクセスマップ」や「駐車場案内(掲載予定)」をチェックしてから向かうことをオススメします!
『第2回 にしかんボタニカル 蚤の市』は、4月5日(土)・6日(日)に開催です!
春の訪れを感じる素敵なイベントですよ♪
美味しいグルメと一緒に、ゆっくりした時間を楽しんでくださいね!
にしかんボタニカル 蚤の市 2025春
開催日時
2025年4月5日(土)・6日(日) 10:00~15:00
会場
メドサン(新潟市西蒲区横曽根1417)
※臨時駐車場あり(4ヵ所)
お問い合わせ
にしかんボタニカル蚤の市 実行委員会
電話:090-6684-7751
公式Instagram
【関連記事はこちら】
▶【新潟市中央区】イベント限定のパンが大集合♪大人気のパン販売イベント『Delicious!ぴあぱんだい〜春のパン祭り2025〜』が4月6日に開催!
▶【阿賀野市】4つの会場で楽しめる『阿賀野市 桜まつり 2025』が3月28日から開催!幻想的なライトアップを堪能しよう♪
春の訪れを感じる素敵なイベントね~♪