“ワインが好きな方”に、嬉しい「オープン情報」がガタチラに届きました♪
『日本ワイン なでしこ』が2024年12月24日(火)にオープンしましたよ!
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
店舗の場所は、高田駅近くの上越市本町。
「高田本町商店街」のアーケード沿いで、「串カツ田中」の並びです。
『日本ワイン なでしこ』は、“日本ワインがグラスで楽しめるお店”です!
オーナーは、日本ワイン業界に20年ほど携わっていて、“ソムリエ”や“日本ワインマスター”の資格を持つ方とのこと♪
「気軽に立ち寄れる、サロンのような場所にしたい」という想いで営業をしています!
ワイン初心者の方や1人飲みも大歓迎とのことで、新たな憩いの場になりそうですね♪
清潔感が漂うエレガントな雰囲気の店内は、女性1人でも入りやすいのが魅力です!
L字型のカウンターが印象的で、オーナーや隣のお客様と楽しくコミュニケーションがとれそうですよ♪
ワインラベルは個性豊かなモノが多く、真っ白な店内に良く映えています!綺麗に並んでいる様子は、まるで美術館のようですね♪
同店で提供しているのは、“日本のぶどうを100%使用している「日本ワイン」”です!
オーナーによると、日本ワインの魅力は3つあるとのこと♪
- ラベルから産地や味わいの情報が分かりやすい
- ワイナリーを訪ねるなど、旅のきっかけとなる
- 日常の食事と合う
海外産より親しみやすいのが特徴なので、興味のある方は挑戦するチャンスですよ!
常備している新潟県産ワインのほか、日本各地の銘柄も提供していて、不定期で入れ替えをしているとのことです!
現在は、「山形ワイン」を提供していますよ♪
“フルーツ王国”として知られる山形県ですが、ワイン生産量も“全国4位”です!ワイン好きには見逃せない産地として注目されています!
「ぶどう本来の味や香りが引き立った、爽やかな酸味」が特徴とのことなので、この機会にぜひ味わってみてくださいね♪
また、フードメニューもこだわりが詰まっています!
おつまみにも“日本らしさ”を感じてもらうため、“ピクルスと出汁を組み合わせる”といった工夫がされていますよ♪
フードメニューは拡大予定で、銘柄に合わせた郷土料理も登場するとのこと!
コーヒーやデザートもあるそうなので、お酒が飲めない方も一緒に楽しめますね♪
『日本ワイン なでしこ』は、2024年12月24日(火)にオープンしました!
16時オープンなので、“0次会”にもおすすめですよ♪
高田駅からも近いので、ぜひ足を運んでみてくださいね!3月28日からスタートする「高田城址公園観桜会」の前後に楽しむのもおすすめですよ♪
▼「高田城址公園観桜会」の記事はこちら
【日本ワイン なでしこ】
住所:上越市本町5-3-26
営業時間:16:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:水曜日
公式Instagram
【関連記事はこちら】
▶【新潟市中央区】6年間の営業に幕…。“夜のみ営業”しているラーメン店『麺処 めんの坊』が3月29日に閉店!
▶【新潟市中央区】愛犬と楽しめるベーカリー『MOUNT TEN BREAD(マウンテンブレッド)』が3月28日にオープン!22日からプレオープンを実施♪
気軽にワインを楽しめそうね~♪