ガタチラでは、県内各地のオープン情報を日々お届けしています!“雪国新潟”では、今年もたくさんのスキー場が冬季営業をスタートしていますよ♪
『新潟県のスキー場9選』をまとめたので、見逃していた方はぜひチェックしてくださいね!
ガタチラスタッフもウィンタースポーツを楽しみに行きたいと思います♪
【目次】
上越エリア
●池の平温泉アルペンブリックスキー場
“全国トップレベルのワイドな斜面”が人気のスキー場です♪
今年は、名物支配人に会えるチャンスが盛りだくさんだとか…!ぜひ足を運んでみてくださいね♪
●赤倉温泉スキー場
“天然雪100%”のゲレンデが自慢のスキー場!毎日実施される「ナイター営業」も人気ですよ♪
昭和レトロの温泉街「赤倉温泉」で、体の芯からポカポカに温まりましょう♪
中越エリア
●かぐらスキー場
標高が高く、“11月下旬から5月下旬までの約半年間”にわたってオープンしているスキー場!上質なパウダースノーを求めて多くの人で賑わっていますよ♪
“1日1組限定の宿泊プラン”もオススメ!「標高1,380m地点にある和田小屋」で、特別な夜を過ごしてくださいね♪
●GALA湯沢スキー場
“上越新幹線「ガーラ湯沢駅」に直結するスキー場”です!新幹線に乗れば、新潟市から約50分、東京から約70分で到着するアクセス抜群の施設♪
お子様向けの「ゆきあそびパーク」もあるので、家族みんなで楽しみましょう!
●湯沢高原スキー場
谷川連峰や越後三山の絶景を満喫できるスキー場です!“越後湯沢駅から徒歩10分”とアクセスも抜群♪
「166人乗りのロープウェイ」に乗れば、標高1,000mまであっという間に運んでくれます!“湯沢を一望する空中散歩”を満喫できますよ♪
●奥只見(おくただみ)丸山スキー場
“日本有数の豪雪地帯である魚沼市にあるスキー場”です!ベテランスキーヤーにも人気の「中・上級者向けのコース」が多数あり、非圧雪コースは滑り心地を重視する方にもオススメ♪
ブナの原生林の中を滑るコースは、爽快感を味わえますよ!
●苗場スキー場
新潟県を代表するスノーリゾートです!「苗場プリンスホテル」の目の前にゲレンデがあり、“スキー場に直行”できますよ♪
年末年始には「ゲレンデ打上花火」を実施!素敵な滞在を楽しんでくださいね♪
下越エリア
●NINOX SNOW PARK(ニノックススノーパーク)
“新潟市から車で約40分”のスキー場です!「ゆるい斜度でコース幅が広いゲレンデ」があり、初級者のゲレンデデビューにピッタリ♪
「スキーの日2025」のほか、「スキーこどもの日2025」や「レディースディ2025」などのお得なキャンペーンも目白押しです!お得な機会をお見逃しなく♪
【新発田市】“新潟市から一番近いスキー場”の『NINOX SNOW PARK(ニノックススノーパーク)』が12月19日からオープン!週末はロングナイター営業も楽しめる♪
●胎内スキー場
“60周年を迎えるスキー場”です!「記念イベント(花火の打ち上げ/松明滑降)」も実施され、盛り上がること間違いなし♪
上級者は、最大斜度35度の超急斜面の「チャレンジコース」に挑戦してみてください!“滑るというより落ちるような感覚”を味わえますよ♪
ガタチラスタッフは、ゲレンデグルメの『ジンギスカン定食(2,100円)』も気になります…(笑)
県内にはたくさんのスキー場があるわよね!私も久しぶり滑ってこようかしら♪