地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 【三条市】“凧(いか)と凧(たこ)ばやし踊り”&“4,000発の花火”で盛り上がる♪二十回目の集大成となる『三条夏まつり』が7月26日・27日に開催!
2024年7月24日

【三条市】“凧(いか)と凧(たこ)ばやし踊り”&“4,000発の花火”で盛り上がる♪二十回目の集大成となる『三条夏まつり』が7月26日・27日に開催!

中越
イベント

三条夏祭り

“お祭りを楽しみたい方に、おすすめの「イベント情報」がガタチラに届きました!

『第20回 三条夏まつり』が7月26日(金)・27日(土)に開催されます♪

(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ

三条夏祭り

『三条夏まつり』は、1952年に市内の金物業者によって始められた「三条金物まつり」が起源と言われています!2005年の市町村合併を機に、“三条市民のお祭り”として再スタートを切ったそうですよ♪

凧ばやし踊りのほか、民謡流しや屋台などの“夏の風物詩”を満喫できます!「大花火大会」では、色鮮やかな花火が夏の夜空を彩りますよ♪

夏祭りが大好きなガタチラスタッフは、開催が待ちきれません…!(笑)

さまざまな催しで盛り上がる2日間♪

●「凧と凧ばやし踊り(いかとたこばやしおどり)」※7月26日(金)18時30分~

一ノ木戸小学校・裏館小学校・嵐南小学校の“約470名の子どもたち”が「凧ばやし踊り」を披露し、一ノ木戸商店街から中央商店街にかけて練り歩きます!※荒天または18時時点で熱中症特別警戒アラートが発令された場合は中止

300年以上続く伝統行事である「三条凧合戦」の“民謡 三条凧ばやし”に合わせた踊りで、三条出身者の多くが踊れるそうですよ!

さらに、“三条凧協会の約500名”の方が「六角巻凧」を掲げながら、子どもたちに並走します!1,000人近い人数で進む姿に、ガタチラスタッフは圧倒されちゃいます…♪

三条まつり 

イメージ画像

また、イベント名は「凧と凧ばやし踊り(いかとたこばやしおどり)」と読みます!江戸時代の初期までは、“凧=いか”と読む風習が全国にあり、三条では今も古い呼び方が残っているそうですよ♪かわいい響きの行事ですよね!(笑)

子どもたちの元気いっぱいな踊りを見て、日常の疲れを吹き飛ばしましょう♪

●「市民民謡踊り流し」※7月26日(金)19時30分~

「市民民謡踊り流し」は、“民謡の三条音頭・三条おけさ”の音にのって、中央商店街を踊り流すイベントです!地域住民と各種団体(官公庁/金融機関/事業所等)が参加する“約1,200名の民謡流し”を観れますよ♪

また、個人参加も可能です!ウチワや手拭いがプレゼントされ、お祭り気分が高まりますよ♪ご希望の方は、三条信用金庫中央支店前で受付してくださいね!

色とりどりの衣装が街並みを彩る光景も美しいですよ♪

三条夏まつり

イメージ画像

●「大花火大会」※7月27日(土)19時30分~

「大花火大会」が『第20回 三条夏まつり』のフィナーレを飾ります!約4,000発の花火が夜空を彩り、その華やかさは圧巻です♪

スターマインのほか、尺玉の連発、ナイアガラといった多彩な花火が打ち上げられ、観覧者を魅了しますよ!打上場所(三条防災ステーション)と観覧会場(六ノ町河川緑地/三条市水防学習館)が近いので、“目の前に広がる花火の迫力”を体感できます♪

三条夏祭り

臨時駐車場が用意されているので、事前にホームページでチェックしてくださいね!

4か所の駐車場(共和工業㈱大型工場駐車場/ホクリク総業㈱駐車場/三条市役所駐車場・三条信用金庫研修所/三条地域振興局駐車場)からは、会場までのシャトルバスも利用できますよ♪

三条夏祭り

三条夏祭り

同時開催のイベントをご紹介!

祭りの期間中には、いくつかのイベントが開催されます♪縁日コーナーやキッチンカーの出店など、“大人も子ども嬉しいイベント”が盛り沢山!日時や会場をチェックして、足を運んでみてくださいね♪

➀【一ノ木戸商店街夜市】
 日時:7月26日(金)16:00~20:00
 会場:一ノ木戸商店街共有駐車場(三条市仲之町4-30)
 内容:飲食ブース、キッチンカーの出店、子ども縁日
 問い合わせ:株)TREE 岡崎/菅野 0256-55-1162
 Instagram:https://www.instagram.com/marumaru.marche/

②【三条夏てんこ盛り祭り2024】
 日時:7月27日(土) 12:00~21:30
 会場:県央健診スクエア駐車場、三条市体育文化会館
 内容:飲食ブース、縁日、「てんこ盛り」メニュー
 問い合わせ:株式会社ライブポート 025-278-7922
 ホームページ:https://ngt-tenkomori.com/

③【開館2周年記念イベント まちやまつり~夏の宵~】
 日時:7月27日(土) 15:00~21:00
 会場:まちやま ひろば(新潟県三条市元町11-6)
 内容:飲食ブース、キッチンカーの出店、子ども縁日、遊具
 問い合わせ:ツクール・ド・さんじょう 080-9997-3524
 ホームページ:https://sanjo-machiyama.jp/

ほかにも、「カラー写真コンテスト」や「三条総踊り」、「三条鍛冶道場 木のアクセサリーづくり体験」などの体験イベントが開催されます!写真コンテストでは、“受賞者に賞品がプレゼント”があるので、チャレンジしてみてくださいね♪

④【カラー写真コンテスト】
 応募方法:写真をプリントして加盟店へ持ち込み
 締切:8月20日(火)
 発表:9月20日(金)
店舗:カメラのアート/土田カメラ店/カメラのアサノ/フジカメラ/カメラのトビオカ/写真のわかばやし

⑤【三条総踊り】
 日時:7月21日(日) 10:00~12:00
 会場:三条市総合福祉センター
 問い合わせ:三条総踊りを踊る会 090-2421-3348

⑥【三条鍛冶道場 木のアクセサリーづくり体験】
 日時:7月27日(土) 9:00~16:00
 会場:三条鍛冶道場(新潟県三条市元町11-53)
 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
 参加費:1,500円 親子での参加は1組1,500円 子供2人以上の場合は、1人につき1,000円追加

『第20回 三条夏まつり』は7月26日(金)・27日(土)に開催です!

踊りや花火の熱気に包まれる2日間です♪家族や友人と夏の思い出を作りましょう!

第20回 三条夏まつり

開催日

2024年7月26日(金)・27日(土)

会場

一ノ木戸商店街(新潟県三条市林町1-1)

中央商店街(新潟県三条市本町)

三条防災ステーション(新潟県三条市上須頃167-1)

お問い合わせ

三条夏まつり協賛会
電話:0256-32-1311
公式ホームページ:https://sanjo-natsumatsuri.com/aboutus/

関連

父:トクオ

久しぶりに民謡流しに参加してみようかな♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「家電製品の構造設計」東芝ブランドの家電製品を手掛ける総合メーカー ワークライフバランス/東芝ライススタイルグループ

    東芝ホームテクノ株式会社

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    開発エンジニア社内フリーランス リモートワーク可 単価還元率80% 年収700万円~ 売上直結の評価制度 副業可 年間休日131日 有給休暇取得率89.77% プライム案件70%以上 各種MTG・座談会開催 バーチャルオフィス活用 上場企業中心のクライアント

    株式会社SP

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    技術グループSSO・IDMチーム

    かもめエンジニアリング株式会社

    • 新潟県
    • 年収400万円~600万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
メイドイン新潟気質ページ
AD
人気商品の紅ズワイガニを数量限定で入荷
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市東区】人気ラーメン店のリニューアルオープ…
    新潟市
  • 【新潟市西蒲区】岩室温泉近くにカフェの新店『MA…
    新潟市
  • 【長岡市】老舗の味がついに復活!『NAGAOKA…
    中越
  • 【新潟市中央区】オーガニックスーパー&カフェ『S…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【リオン・ドールチラシ】土用の丑
    中越新潟市下越
  • 【ユニクロチラシ】海の日特別号
    上越中越新潟市下越
  • 【ひらせいホームセンター生鮮広場チラシ】大生鮮市
    中越新潟市下越
  • 【いちまんチラシ】いちまんからのお知らせ
    新潟市

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟県】生活情報誌『月刊キャレル6月号』が5月20日に発売!巻頭特集では「新潟ご自愛ラ…
ガタチラ広告
2025年5月20日
【柏崎市】500軒を超える露店が勢揃い♪越後三大高市の『えんま市』が6月14日からスター…
イベント
2025年6月10日
【三条市】チーズバターサンドがイチオシのカフェ『SEIKŌUKI』が移転のため6月15日…
閉店グルメ
2025年6月14日
【見附市】英国庭園が夏仕様に!『みつけイングリッシュガーデン サマーディスプレイ』が7月…
イベント
2025年7月6日
【7月21日発売】新潟5大ラーメン「長岡生姜醤油ラーメン」が『ニュータッチ凄麺』に登場!…
ガタ推しガタチラ広告
2025年7月14日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】家族で楽しめるマルシェイベント『新潟ハート祭』が6月1日に開催!グルメや…
新潟市
2025年5月24日
【柏崎市】500軒を超える露店が勢揃い♪越後三大高市の『えんま市』が6月14日からスター…
中越
2025年6月10日
【燕市】大看板へのライブペイントが見どころ♪『RE*BORN Next Generati…
下越
2025年6月19日
【糸魚川市】マリンドリーム能生の名物「カニ汁」に舌鼓♪『シーサイドかーにバル 2025』…
上越
2025年6月27日
【見附市】英国庭園が夏仕様に!『みつけイングリッシュガーデン サマーディスプレイ』が7月…
中越
2025年7月6日
TOMUSHIのカブクワすごいぞ‼ アピタパワー新潟亀田店 ふれあいの森
AD
メイドイン新潟気質ページ
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市東区】人気ラーメン店のリニューアルオープ…
    新潟市
  • 【新潟市西蒲区】岩室温泉近くにカフェの新店『MA…
    新潟市
  • 【長岡市】老舗の味がついに復活!『NAGAOKA…
    中越
  • 【新潟市中央区】オーガニックスーパー&カフェ『S…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【リオン・ドールチラシ】土用の丑
    中越新潟市下越
  • 【ユニクロチラシ】海の日特別号
    上越中越新潟市下越
  • 【ひらせいホームセンター生鮮広場チラシ】大生鮮市
    中越新潟市下越
  • 【いちまんチラシ】いちまんからのお知らせ
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram