fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > グルメ > 【新潟県】県内のおいしいラーメン店20選!ランチやディナーにおすすめの飲食店をご紹介~ラーメン編~
2024年5月2日

【新潟県】県内のおいしいラーメン店20選!ランチやディナーにおすすめの飲食店をご紹介~ラーメン編~

上越中越新潟市下越
グルメまとめ記事

(最終更新日:2024年5月2日)

GWには、家族や友達とおでかけする方も多いですよね!

「食事のお店選びに悩む…」という方に、ガタチラがおすすめする飲食店をご紹介します♪今回は、“ラーメン編”ですよ~!

“味に厳しいガタチラスタッフ”のイチオシのお店をまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね♪(※メニューや価格は取材時の情報)

【目次】

  • 新潟市エリア
    (味の八珍亭/らぁめん倉井/中華蕎麦 采ノ芽/麺屋玄洋/ラーメン いっとうや/極濃湯麺フタツメ 白根大通店/元祖支那そば おもだかや 女池店/ラーメン屋モン吉/万人家 大学前店/天心坊 大堀店/中華そば さぶろう/吟醸味噌らーめん まごころ亭 本店)
  • 上越エリア
    (麺屋あごすけ/らぁ麺 武者気 上越店/たんたん麺の店 菜心)
  • 中越エリア
    (青島食堂 宮内店/博多拉麺KAZU)
  • 下越エリア
    (中田製作所/らーめん家 和玄/ラーメン味我駆)

ガタチラがおすすめする新潟県内のラーメン店

【新潟市エリア】

①味の八珍亭(新潟市西蒲区)

味の八珍亭

八珍亭と言えば、「特製みそラーメン」は外せないですよね♪

“40年以上営業している老舗”で、地域の方はもちろん、区外からも多くの方が訪れる人気ラーメン店です!アットホームな店内では種類豊富なラーメンをはじめ、定食や丼、洋食など、様々な料理が堪能できますよ♪

新潟市西蒲区の『味の八珍亭』で「特製みそらーめん」と「五目ラーメン」、「ニラレバ炒め」を食べてみた!

【お食事処 味の八珍亭】
住所:新潟市西蒲区仁箇1277-1
電話:0256-72-8096
営業時間:10:00~15:00(14:30分LO)、17:00~21:00(20:30LO)
定休日:月曜、第2・4火曜 ※祝日の場合翌日

②らぁめん倉井(新潟市中央区)

らぁめん倉井

“淡麗系ラーメン”と言えば、『らぁめん倉井』を想像する方も多いですよね♪営業時間前から連日行列のできる人気ラーメン店です!

出汁やたれをはじめ、麺、水、丼など食材全てにこだわっているラーメンは、“素材の旨味”を存分に味わえる一杯!オープンから人気の「醤油らぁめん」は、こだわりの醤油タレの奥深いコクとあっさりしたスープが身体に染み渡りますよ♪

『らぁめん倉井』の「肉増し塩らぁめん」と「肉めし」を食べてみた!

【らぁめん倉井】
住所:新潟市中央区西堀通り8番町1576-13
電話:025-211-8758
営業時間:[火・水・木・金]11:00~14:30、18:00~20:00 [土・日・祝]11:00~16:00
定休日:月曜日(祝日は営業)
駐車場:無(タキザワガレージ の1時間無料チケット有。 食券の受け渡し時に駐車券を提示)
公式Instagram:@ramen_kurai
公式X: @ra_menkurai

③中華蕎麦 采ノ芽(新潟市西蒲区)

中華蕎麦 采ノ芽

真鯛と金目鯛の出汁を駆使した「塩そば」と、鶏と鴨の出汁を活かした「醤油そば」の“2種類のラーメン”が看板のお店です!店内はオープンキッチンで、カウンター席のみのおしゃれな雰囲気ですよ♪

透き通るようなスープは食べるのがもったいないほどの美しいビジュアルで、「醤油そば」は鴨と鶏の出汁が効いて、とても上品な味わいですよ!

“美しいラーメン”と話題の新潟市西蒲区巻にある『中華蕎麦 采ノ芽(さいのめ)』に行ってみた!

【中華蕎麦 采ノ芽】
住所:新潟市西蒲区巻甲4158-2
営業時間:11:30~14:30/18:00~20:30
定休日:火曜日、月曜日夜
駐車場:有
公式Instagram:@sain.ome

④麺屋 玄洋(新潟市東区)

麺屋 玄洋

“濃厚な貝出汁やコク深い鴨出汁”をメニューに応じてブレンドした、うまみ溢れるラーメンが人気のお店です!

看板メニューの「貝塩ラーメン」をはじめ、「鴨醤油ラーメン」や「牡蠣の塩油そば」など様々なラインナップも魅力!残ったスープをかけて食べる「鶏茶漬け」や「ポークステーキ丼」などのご飯物もおすすめですよ♪

出汁の旨味溢れる究極の塩ラーメン!新潟市東区の『麺屋 玄洋』の「特製貝塩ラーメン」と「特製牡蠣の塩油そば」をご紹介♪

【麺屋玄洋】
住所:新潟市東区空港西1-15-10
営業時間:昼11:00〜15:00、夜17:00〜20:00(土日のみ10:30~)
定休日:月曜日
駐車場:有
公式Instagram:@menyagenyohh

⑤ラーメン いっとうや(新潟市中央区)

ラーメン いっとうや

ラーメンいっとうやと言えば、“器からはみ出るほどの極厚チャーシュー”でお馴染みですよね♪

特製のグリルで焼き上げるチャーシューは、“中は柔らかく、外はパリッと食感”でやみつきになるおいしさです!人気メニュー「かさね醤油」は、魚介と豚骨のダシを合わせたダブルスープとツルツル食感の中細ストレートの麺がよく絡んで絶品ですよ♪

迫力あるチャーシューが大人気!新潟市中央区の『ラーメン いっとうや』のかさね醤油ラーメンを食べてみた!

【ラーメン いっとうや】
住所:新潟市紫竹山3丁目5-23
電話:025-241-8325
営業時間:11:00〜21:00
定休日:無
駐車場:有
公式ホームページ:https://ramen-ittouya.com/

⑥極濃湯麺フタツメ 白根大通店(新潟市南区)

極濃湯麺フタツメ 白根大通店

“野菜たっぷりな濃厚タンメン”が大人気の同店は、連日行列のできる人気ラーメン店です!

“タンメンだけで14種類”もあり、ご飯ものや一品料理も豊富なので、お好みのメニューを楽しめるのも魅力ですよね♪「唐揚げセット」や「餃子セット」、「カレーセット」があるので、“ボリュームたっぷり食べたい方”にもおすすめですよ!

【新潟市南区】“極濃スープ”のラーメンが人気!『極濃湯麺フタツメ 白根大通店』をご紹介♪

【極濃湯麺フタツメ 白根大通店】
住所:新潟県新潟市南区上塩俵1761−1
電話:025-211-8238
営業時間:11:30~22:00
定休日:水曜日
駐車場:有
公式Instagram:@futatsume

⑦元祖支那そば おもだかや 女池店(新潟市中央区)

元祖支那そば おもだかや 女池店

新潟5大ラーメンの1つ「新潟あっさり醤油ラーメン」といえば、“創業40年以上”の『元祖支那そば おもだかや』は外せません♪

お昼は常に満席になるほどの人気ですが、熟練のスタッフによる素早いラーメンの提供で回転も早く、待ち時間が少ないのも魅力ですよね!「ちゃーしゅうめん」が特におすすめですよ♪

【新潟市中央区】創業40年以上の『元祖支那そば おもだかや 女池店』をご紹介!長年愛される“ちゃーしゅうめん”と”デラックスそば”を堪能♪

【元祖支那そば おもだかや 女池店】
住所:新潟市中央区女池1794
電話:025-283-7711
営業時間:11:15~20:00
定休日:無
駐車場:有

⑧ラーメン屋モン吉(新潟市江南区)

ラーメン屋モン吉

「ミシュランガイド新潟2020特別版 」にも掲載された人気のラーメン店で、オーナーが愛してやまない「aiko」のポスターやグッズが飾られているほか、BGMもaikoの曲という“ファンの方にはたまらない空間”です♪

オーナー自らが手打ちする「独自配合の小麦粉をつかった麺」と「動物系と魚介系をベースにした醤油と塩の2種類のスープ」のこだわりの一杯をぜひ堪能してみてくださいね!

【新潟市江南区】手打ちの自家製麺とこだわりのスープが大人気!『ラーメン屋モン吉』の「みそジャンキーチャーシュー」と「塩つけめん」をご紹介♪

【ラーメン屋モン吉】
住所:新潟市江南区横越川根町4-14-20
電話:025-250-7587
営業時間:11:00~14:30、17:30~20:30
定休日:木曜日+不定休(※お店のSNSをご確認ください)
駐車場:有
公式Instagram:@na_mon_mu_oze
公式X:@monkichinoodle

⑨ラーメン万人家 大学前店(新潟市西区)

ラーメン万人家 大学前店

だるまやグループの『万人家』と言えば、“どんぶりからはみ出るほどのチャーシュー”がインパクト抜群のラーメン店ですよね♪

「元祖花びらちゃーしゅうめん」には、なんと“8枚のチャーシュー”!背脂の入った濃厚な豚骨醤油のスープと中細麺がマッチして絶品ですよ♪

【新潟市西区】『ラーメン 万人家』の名物「元祖花びらちゃーしゅうめん」と人気の「岩のりらーめん」をご紹介♪

【万人家 大学前店】
住所:新潟市西区五十嵐一の町6684-1
電話:025-268-7579
営業時間:11:00~21:30
駐車場:有
公式ホームページ:https://darumaya-group.jp/shop/manninya.php

⑩天心坊 大堀店(新潟市西区)

天心坊 大堀店

越後の赤みそに数種類の調味料をブレンドした自家製みそを使い、“「味噌・濃厚味噌・辛味噌」の3種類から選べる味噌ラーメン”が人気のお店です!

こだわりの「味噌ラーメン」の他にも、「醤油ラーメン」や「五目ラーメン」、焼きそば、ごはんものなど豊富なメニューが楽しめますよ♪

100円引きのお得なクーポンは6月30日まで!新潟市西区の『天心坊 大堀店』の自慢の味噌ラーメンをご紹介♪

【天心坊 大堀店】
住所:新潟市西区坂井東1-6-15
電話:025-231-0007
営業時間:平日11:00~14:30(LO14:15)/17:30~21:00(LO20:30)、土・日11:00~15:00(LO14:45)/17:30~21:00(LO20:30)
定休日:不定休
駐車場:有
公式ホームページ:http://tenshinbou-gr.jp/index.html

⑪中華そば さぶろう(新潟市江南区)

中華そば さぶろう

“たっぷりの煮干しを使った濃厚な中華そば”が幅広い年代に人気のラーメン店です!

昔なつかしい味わいの「中華そば」は、透き通るスープに深みとコクがあり、毎日食べても飽きないおいしさです♪箸で簡単にほぐれるほど、柔らかいチャーシューや味がしっかり染みた味玉も絶品ですよ!

新潟市江南区の人気ラーメン店『中華そば さぶろう』の「中華そば」と「濃厚肉煮干しそば」を ご紹介♪

【中華そば さぶろう】
住所:新潟市江南区丸ノ内善之丞組727-1
電話:025-383-6069
営業時間:10:00~15:00(L.O.)
定休日:不定休
駐車場:有

⑫吟醸味噌らーめん まごころ亭 本店(新潟市中央区)

吟醸味噌らーめん まごころ亭

「好きなラーメン屋さんは?」と聞くと、高確率で名前が挙げられるほど人気の『吟醸味噌らーめん まごころ亭』!新潟市内に3店舗を展開していて、どの店舗も多くの人で賑わっています♪

看板メニューの「吟醸味噌らーめん」と「霜降り味噌らーめん」の他にも、「海老辛味噌らーめん」や「濃厚担々麺」など多彩なラインナップが楽しめますよ!

行列のできる味噌らーめんの人気店!新潟市中央区紫竹山にある『吟醸味噌らーめん まごころ亭』に行ってみた!

【吟醸味噌らーめん まごころ亭 本店】
住所:新潟市中央区紫竹山6丁目3−7
電話:025-282-7399
営業時間:11:00~24:30(L.O24:00)、土・日・祝10:30~24:30(L.O24:00)
駐車場:有
公式ホームページ:https://kakunaka-g.com/shop/magokorotei/

【上越エリア】

⑬麺屋あごすけ(上越市)

麺屋あごすけ

「あごだし」を使用したスープと自家製麺、そしてこだわりの食材で作り上げる絶品ラーメンが人気のお店です!

“丸鶏や自家製熟成ハムの出汁と、「あごが落ちるほどおいしい」とも言われる上品な和風あご出汁のWスープ”が特徴で、“県内産の小麦(ゆきちから)を使用した自家製のストレート麺”との相性も抜群♪一度食べたらリピートしたくなるおいしさですよ!

上越市の人気ラーメン店『麺屋あごすけ』の「鶏塩上湯麺」と「正油らーめん」をご紹介♪

【麺屋あごすけ】
住所:上越市下門前1650
電話:025-545-3335
営業時間:平日11:30~14:30・17:30~21:00、土日祝日11:00~15:00・17:30~21:00
定休日:水曜(月により不定有)
駐車場:有
公式ホームページ:https://www.menya-agosuke.com/

⑭らぁ麺 武者気 上越店(上越市)

らぁ麺 武者気

長岡市の人気ラーメン店「らぁ麺 武者気」の2号店として、2017年4月にオープンしたお店です!

種類豊富なメニューが並ぶなか、「辛味噌ちゃーしゅう麺」は特に人気!“辛味噌、自家製ちゃーしゅう6枚、分厚いメンマ、たっぷりのもやし、ナルト”がのったボリューム満点の一杯は絶品ですよ♪

【上越市】ダシを効かせた極上の一杯が大人気!『らぁ麺 武者気(むじゃき) 上越店』のこだわりラーメンをご紹介♪

【らぁ麺 武者気 上越店】
住所:上越市国府3丁目17-48
電話:025-530-7639
営業時間:平日11:00〜14:25(L.o.)、土日祝11:00〜20:35(L.O.)
定休日:年中無休(不定休あり)
駐車場:有
公式Instagram:@mujyaki0411

⑮たんたん麺の店 菜心(上越市)

たんたん麺の店 菜心

“10種類以上の担々麺”が味わえる担々麺の専門店です!

通常の「担々麺」をはじめ、「四川担々麺」や「汁なし担々麺」、「クリーミー担々麺」など多彩なラインナップが楽しめるほか、辛さの追加(有料)や控えめにもできるのも魅力です♪

リピーターが続出するおいしさをぜひ堪能してみてくださいね!

リピート必須のおいしさ!上越市の『たんたん麺の店 菜心』の担々麺をご紹介♪

【たんたん麺の店 菜心】
住所:上越市東城町1-12-16
電話:025-526-8924
営業日時:11:00~14:30、17:00~20:30
定休日:月曜日
駐車場:有

【中越エリア】

⑯青島食堂 宮内店(長岡市)

青島食堂 宮内店

新潟5大らーめんの一つ「長岡生姜醤油系」の中でも、“生姜醤油の元祖”と言われる『青島食堂』は、一度は足を運んだことがある方も多いですよね♪

新潟県民はもちろん、県外にもファンが多い人気店で、シンプルながらも“醤油の甘みと生姜のアクセントが効いたスープ”がクセになるおいしさですよ!

「新潟5大らーめん」の一つ!長岡生姜醤油系の『青島食堂』に行ってみた!

【青島食堂 宮内店】
住所:長岡市東宮内町521-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
席数:カウンター10席
駐車場:有

⑰博多拉麺KAZU(長岡市)

博多拉麺KAZU

「本場の博多豚骨ラーメンを新潟でも味わってほしい」という想いからオープンしたお店です!

博多の屋台をイメージした雰囲気のある店内で、“本場の博多豚骨ラーメン”が堪能できますよ♪イチ押しの「黒とんこつ」は、すり潰したニンニクを凝縮させた自家製マー油が入っていて、濃厚なスープがやみつきになる一杯です!

【長岡市】本場の豚骨スープとバリカタの極細麺!『博多拉麺KAZU』の「黒とんこつ」と「まぜそば」をご紹介♪

【博多拉麺KAZU】
住所:長岡市三ツ郷屋町89-1
電話:0258-86-8831
営業時間:10:00~14:30 ※スープが無くなり次第、終了
定休日:水曜日(祝日の場合、翌日定休)
駐車場:有
公式ホームページ:https://h-r-kazu.jimdofree.com/

【下越エリア】

⑱中田製作所(五泉市)

中田製作所

「ミシュランガイド新潟2020」にも掲載されたことのある人気ラーメン店です!

富山出身の店主がアレンジしたらーめんは、麺が染まるほどの“真っ黒なスープ”が特徴的ですよね♪濃いめの醤油に薬味のネギと黒胡椒がマッチしてクセになるおいしさです!

「背油ブラック」や「まぜそば」、「つけめん」などのメニューもあるので、お好みの一杯を堪能してみてくださいね♪

クセになるしょっぱ旨いブラックラーメン!五泉市「中田製作所」のらーめんを食べてみた!

【中田製作所】
住所:五泉市三本木字早出3026
営業時間:月~金11:00~15:00、17:30~21:00、土・日・祝日11:00~21:00※スープがなくなり次第終了
駐車場:有(キューピット三本木店の駐車場)
公式X:@nakadaramen

⑲らーめん家 和玄(新発田市)

らーめん家 和玄

ラーメン激戦区である新発田市の人気ラーメン店です!同店と言えば、「みそらーめん」は外せないですよね♪

器が埋まるほどチャーシューがたっぷり盛られた「みそちゃーしゅーめん」は、食べ応えも抜群!新潟白みそや長崎麦みそなど“3種類の味噌”をブレンドしたみそらーめんは、コクのある深い味わいが楽しめますよ♪

【らーめん家 和玄】
住所:新発田市城北町2-346-1
電話:0254-22-9166
営業時間:11:00~21:00
定休日:第1・3・5 木曜日
駐車場:有
公式ホームページ:https://wg-foodservice.co.jp/

⑳磨きの町のラーメン屋 味我駆(燕市)

磨きの町のラーメン屋 味我駆

“背脂ラーメン発祥の地”とされる燕市で、「背脂ラーメン」を中心に様々なラーメンが堪能できる人気店です!

燕市産の「メタル丼」で提供するスタイルも特徴で、保温性が高いステンレス製は“スープの温度が下がりにくい”のも嬉しいポイント♪“杉桶仕込みの特撰醤油に煮干し節系が香るスープ”は、濃厚なコクを感じる一杯ですよ!

【燕市】『磨きの町のラーメン屋 味我駆(みがく)』をご紹介!背脂たっぷりのスープとモチモチの平打ち太麺が大人気♪

【ラーメン味我駆】
住所:燕市吉田下中野591-5
電話:0256-77-8828
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)、17:00~21:00(LO20:30)
定休日:不定休
公式Instagram:@migaku.tubame

関連

兄:ザイゲン

どのラーメンを食べに行こうかな~♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    プロジェクトリーダーPHP/Laravel リモートワーク可 前給保証 年間休日131日 有給休暇取得率89.77% プライム案件70%以上 各種MTG・座談会開催 バーチャルオフィス活用 公平性の高い評価制度 上場企業中心のクライアント

    株式会社SP

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    内部監査責任者

    株式会社カンム

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
  • 「人事担当採用・教育企画」福利厚生時も充実/業界トップクラスの米菓メーカー

    三幸製菓株式会社

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
新潟県の求人情報
AD
くるみる
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越
  • 【長岡市】老舗の味がついに復活!『NAGAOKA…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越
  • 【DEKKY401チラシ】よんまる市
    新潟市

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟県】『週末のイベント・おでかけスポット(7月12日・13日)』をまとめてご紹介!1…
イベントまとめ記事
2025年7月11日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー!新潟のグルメを支える皆さんの「挑戦…
まとめ記事新潟人
2025年5月17日
【新潟県】『2025年5月にオープンした32店』をまとめてご紹介!食のテーマパーク「ロピ…
開店まとめ記事
2025年6月2日
【新潟県】巻頭特集に人気ラジオパーソナリティーが登場♪生活情報誌『月刊キャレル7月号』が…
ガタチラ広告
2025年6月21日
【新潟県】お中元・夏ギフトに迷ったらコレ!生産者から直送の通販サイト「ガタ市」の“おすす…
旬の県産品ガタチラ広告
2025年7月5日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上半期(1~6月)にオープンしたラーメン店…
上越中越新潟市下越
2025年6月18日
【2025年版】土用の丑の日(7月19日・31日)に食べたい!新潟で味わう絶品うなぎ11…
中越新潟市下越
2025年6月21日
【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの『二郎系ラーメン店5選』をご紹介!ガッツ…
上越中越新潟市下越佐渡
2025年6月16日
【三条市】チーズバターサンドがイチオシのカフェ『SEIKŌUKI』が移転のため6月15日…
中越
2025年6月14日
【新潟市中央区】世界中の珍しいお菓子を量り売りする『スウィートファクトリープラス 万代店…
新潟市
2025年6月28日
笹倉温泉龍雲荘
AD
新潟県の求人情報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越
  • 【長岡市】老舗の味がついに復活!『NAGAOKA…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越
  • 【DEKKY401チラシ】よんまる市
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram