地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 新潟県産の桃(5kg)が5名様に当たる!『にいがたフルーツプレゼントキャンペーン』第1弾が7月31日まで開催中!“新潟の桃がおいしい秘密”を調査してみた!
2023年7月15日

新潟県産の桃(5kg)が5名様に当たる!『にいがたフルーツプレゼントキャンペーン』第1弾が7月31日まで開催中!“新潟の桃がおいしい秘密”を調査してみた!

新潟市
イベントガタチラ広告

「新潟」と言うと、お米やお酒がよく挙げられますが、これから旬を迎える果物も外せませんよね♪

今年も“県産のおいしい桃”を楽しみにしているガタチラスタッフが、JA新潟かがやき しろね果樹部会の深沢さんに「今年の桃」や「新潟の桃がおいしい秘密」を聞いてきました!!うれしいキャンペーン情報もあるので、最後までチェックしてくださいね♪

>>>「新潟県産の桃」が当たるキャンペーン詳細はこちら

新潟県は信濃川や阿賀野川から生まれた広大な平野をはじめ、山間部や砂丘地などの恵まれた自然環境・地形を活かし、多種多様な農産物が生産されています。

なかでも、これから旬を迎える「桃」は新潟市南区・西蒲区や加茂市、三条市などを中心に、信濃川や中之口川流域の肥沃な土壌で栽培されています。生産者が一つひとつ丹精を込めて育てた桃は、愛情をたっぷり受けて味や香り、見た目の鮮やかさ、そして新潟の魅力を凝縮しているのが特徴です♪

7月の出荷に向けて、おいしい桃の生産に尽力されている深沢さんに、「県産の桃の魅力」についてたくさん聞いてみました!

新潟市南区の「JA新潟かがやき しろね果樹部会」の深沢さんに県産桃の秘密を聞いてみた!

ガタチラスタッフ

作業でお忙しいところありがとうございます!まずは「県産の桃がおいしい秘密」を教えてください!

深沢さん

おいしさの秘密は「昼夜の温度差がある新潟の夏の気候が桃作りに合っている」からです!7~8月は日照時間が長く、夏の強い日差しをしっかり浴びて養分を蓄え、涼しい夜の間はゆっくり休むので糖度を蓄えやすいと言われています。そして、一番大切なポイントは、“生産者の良質でおいしい桃作りに対する想い”と“真剣な取り組み”ですね!

ガタチラスタッフ

生産者さんの想いと取り組みが、おいしい桃になるための一番のベースになっているのですね!「桃を生産する上で工夫していること」は何ですか?

深沢さん

袋掛けの作業を早めに(5月下旬頃から)スタートし、仕事が後手に回らないようにしています!栽培に関しては枝が重ならないような樹形にすることで、日の当たりが良くなり、袋掛けなどの作業もしやすくなります。土壌は有機肥料と化学肥料をバランス良く使い、健康な根を張らせるように心がけていますね。

ガタチラスタッフ

それぞれの作業の中で、様々な工夫をされているのですね…!「おいしい桃を作るために苦労していること」はたくさんあると思いますがどんなことでしょうか?

深沢さん

そうですね…果実一つ一つに袋を掛けるという気の遠くなるような「袋掛け」の作業をする事と、猛暑の中での収穫・出荷作業ですね…とにかく疲れますし、何年やっても暑さには慣れません(笑)暑さを回避するためにも、収穫は涼しい朝方5時頃から始めます。当園では家族4人で協力して行っています。


(袋掛けの作業)

ガタチラスタッフ

新潟の強い日差しのおかげでおいしい桃になりますが、作業するにはなかなか大変ですね…。
ちなみに「桃を選ぶ時のポイント」などはあるのですか?

深沢さん

まん丸で、赤く色づいた「中~大玉の桃」がおすすめです!果面に白っぽいそばかすのような点々があるものもおいしいと言われています。食べ頃の見極めには、ヘタの周りを見てください!緑よりも白っぽいものが食べ頃なので、ぜひ見てみてくださいね♪

ももの食べ頃
(食べ頃を見極めるポイント)※写真は生育中の桃

ガタチラスタッフ

なるほど~勉強になります!桃農家さんならではの、「おいしい桃の食べ方」があれば教えてください!!

深沢さん

硬い場合は、常温保存で2~3日追熟させて果肉が柔らかくなってからおすすめです!保存に関しては常温保存は必須ですが、食べる1~2時間前に冷蔵庫に入れてから食べると冷えたおいしい桃が食べられますよ♪常温で食べるほうが桃本来の味が伝わるのでおすすめですが、ぜひどちらも試してみてください!

ガタチラスタッフ

わぁ~想像しただけでもおいしそうです…♡今年の桃の出来はいかがですか?

深沢さん

春先の好天に恵まれて順調に生育し、病害虫被害も少なく、平年並みの収穫量が期待できそうです!果実の太り具合も良好です。旬のおいしい桃をぜひ楽しんでいただきたいと思います!

ガタチラスタッフ

今年の桃のおいしさにも期待ができますね♪最後にガタチラをご覧の方にメッセージをお願いします!

深沢さん

夏の果物である「桃」には、カリウムやペクチンという食物繊維が入っていて、夏の疲労回復にはもってこいの食べ物です!スーパーなどで見かけた際には、ぜひ手に取っていただきたいと思います。県産の桃は7~9月中旬頃までの2ヵ月半で様々な品種をリレー形式で出荷していきます。食べ比べをして、お好みの桃を探してみてくださいね!


たくさん教えていただき、ありがとうございました!!

深沢さんをはじめ、桃農家の皆さんが作る「桃」のおいしい秘密を学べました♪ガタチラスタッフも今年の夏は毎日食べたい…(笑)様々な品種の食べ比べをして、お気に入りの桃を見つけたいと思います!

記事を読んで、「桃が食べたいな…」と思った方にうれしいキャンペーンのお知らせです!!!

現在開催中の『にいがたフルーツプレゼントキャンペーン』!

にいがたフルーツプレゼントキャンペーン

「新潟県産のフルーツの魅力を知ってもらい、おいしいフルーツを食べて笑顔で元気になってもらおう」という素敵なキャンペーンです♪

7月31日(月)までの第1弾では、「新潟県産の桃 5kg」を抽選で5名様にプレゼント!応募方法はクイズとアンケートに答えるだけと簡単なので、今年のおいしい桃をゲットしましょう♪

【キャンペーン詳細】

●にいがたフルーツプレゼントキャンペーン<プレゼント第1弾 新潟県産の桃>
期  間:2023年7月3日(月)〜2023年7月31日(月)
応募方法:特設サイト内の応募フォームより、クイズとアンケートに答えて、応募いただけます。
賞  品:新潟県産 桃 5kg
当選人数:5名様
当選発表:クイズ正解者の中から抽選の上で当選者を決定します。当選発表は賞品の発送をもって発表となります。
公式サイト:https://www.niigata-fruits.com/

>>>クイズへの参加はこちらから!

第1弾終了後も「第2弾はぶどう(8月1日~31日)」、「第3弾は日本なし(9月1日~24日)」と続くのでお見逃しなく♪

クイズに参加して、新潟のおいしい果物を楽しみましょう!また、お近くのスーパーや農産物直売所などにも「県産の桃」をはじめ、様々な果物が並んでいるのでぜひこの機会に楽しんでみてくださいね♪

関連

母:セツコ

今年の「県産の桃」もおいしいに違いないわね♪クイズに参加してゲットするわよ!!!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    美容師/スタイリスト

    PLAGEグループ

    • 新潟県 上越市
    • 時給1,100円~
    • アルバイト・パート
    この求人を詳しく見る
  • インフラ工事の現場作業員/未経験者歓迎/マニュアル完備/昇給あり/賞与あり/豊富な手当

    株式会社丸五商事

    • 新潟県 新潟市
    • 月給25万円~40万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • 経験者歓迎「美容師スタイリスト」髪質改善に強い/柔軟な働き方・残業なし

    Pine Color

    • 新潟県 新潟市
    • 月給22万円~25万円
    • 契約社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
Standard新潟2025夏号
AD
人気商品の紅ズワイガニを数量限定で入荷
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】約5年ぶりに長岡エリアで復活!ハンバー…
    中越
  • 【三条市】約7年の営業に幕…。こだわりの肉料理を…
    中越
  • 「この夏食べたい!」新潟市の『冷やし中華6選(2…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】「鶏そば縁道」系列の新ブランドが…
    新潟市
  • 【新潟市江南区】亀田駅から徒歩1分!“魚×豚骨の…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    上越
  • 【キューピットチラシ】月末大生鮮大市
    新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【ひらせいホームセンター生鮮広場チラシ】大生鮮市
    中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市中央区】お得な“朝ラー”も楽しめる『ラーメン食堂 新潟ロック』がオープン!「はっ…
グルメガタ推し
2025年6月1日
【新潟市江南区】スマホ料金を見直すチャンス!乗り換え・料金相談ができる『格安スマホの窓口…
開店ショップ
2025年6月5日
【新潟市中央区】初夏の“駅ナカグルメ”がアツい!CoCoLo新潟で楽しむ『さっぱり&スタ…
グルメガタ推し
2025年6月20日
【新潟市中央区】昼飲みOK!“本場メキシコの屋台スタイル”を楽しめる『タコスファクトリー…
グルメガタ推し
2025年6月28日
【新潟市中央区】万代シテイビルボードプレイスに歩行者天国が登場!『BANDAI OPEN…
イベント
2025年7月15日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟県】『新潟県デジタル人材リスキリング支援事業』が7月14日からスタート!お得な機会…
上越中越新潟市下越佐渡
2025年7月2日
【新潟市江南区】世界の希少なカブトムシ・クワガタと触れ合える♪『TOMUSHIのカブクワ…
新潟市
2025年7月14日
【長岡市】ハンドメイド好き必見!『第4回ハンドメイドフェス ㏌とちお』が5月31日・6月…
中越
2025年5月25日
【新潟市中央区】万代シテイビルボードプレイスに歩行者天国が登場!『BANDAI OPEN…
新潟市
2025年7月15日
【柏崎市】幅1,500mの“尺玉100発一斉打上”が圧巻!越後三大花火『ぎおん柏崎まつり…
中越
2025年7月24日
新潟県の求人情報
AD
ガタ市の防災リュック
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】約5年ぶりに長岡エリアで復活!ハンバー…
    中越
  • 【三条市】約7年の営業に幕…。こだわりの肉料理を…
    中越
  • 「この夏食べたい!」新潟市の『冷やし中華6選(2…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】「鶏そば縁道」系列の新ブランドが…
    新潟市
  • 【新潟市江南区】亀田駅から徒歩1分!“魚×豚骨の…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    上越
  • 【キューピットチラシ】月末大生鮮大市
    新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【ひらせいホームセンター生鮮広場チラシ】大生鮮市
    中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram