ガタチラでは、地域に愛されるお店を毎日配信しています!
残念ながら閉店したお店もありましたので、『2025年1月に閉店したお店』をまとめてご紹介します!長年通っていたお店が閉店するのはさみしいですよね…。
“移転先や新たなチャレンジ、跡地にできる新店”などを、引き続き調査していきますよ!
目次
- 新潟市エリア
【イトーヨーカドー/ESSENCE古町/THE COSMOS ラブラ万代店/靴下屋ラブラ万代店/ILLUSIE300 新潟ラブラ店/越前 天麩羅 すず季/FIT365 新潟女池インター/RAGEBLUE ビルボードプレイス店/不二家 亀田店/ムサシ食品館 新潟店/ワイン食堂 hanabi/PINK-latteイオンモール新潟亀田インター/CAFE THE RAD/nii-gachA limited/俺のイタリアン 新潟古町/RA-MEN OGIKAWA山木戸店/BRICK HOUSE by Tokyo Shirts 新潟亀田イオンモール店/石焼ステーキ贅 亀田店/エル歯科医院/WHO’S TEA イオンモール新潟亀田インター店/ファッション・アイ 中山店】 - 下越エリア
【なんじゃ村 村上インター店】 - 中越エリア
【銀座に志かわ 長岡店/そば道場】 - 上越エリア
【フェルエッグ 上越店/ニューハルピン】
新潟市エリア
【新潟市中央区】46年間の営業に幕。『イトーヨーカドー 丸大新潟店』が2025年1月26日に閉店予定…
【新潟市中央区】セレクトショップ『ESSENCE(エッセンス) 古町』が1月31日に閉店…。
【新潟市中央区】スニーカー中心のセレクトショップ『ESSENCE(エッセンス) BP』が1月31日に閉店…。
【新潟市中央区】化粧品専門店『THE COSMOS(ザ コスモス) ラブラ万代店』が1月13日に閉店・・・。
【新潟市中央区】履き心地にこだわる『靴下屋 ラブラ万代店』が1月13日に閉店・・・。
【新潟市中央区】300円中心のプチプライスショップ『ILLUSIE300 新潟ラブラ店』が1月13日に閉店…。“売り尽くしセール”も実施中!
【新潟市中央区】新鮮な素材をサクサク天ぷらで食べられる『越後前 天麩羅 すず季』が1月15日に閉店…。
【新潟市中央区】365日使い放題のフィットネスジム『FIT365 新潟女池インター』が移転のため1月末に閉店予定…。2月より移転オープン予定!
【新潟市中央区】トレンド要素を取り入れたブランド『RAGEBLUE(レイジブルー) ビルボードプレイス店』が1月26日に閉店…。
【新潟市江南区】“ペコちゃん”でお馴染みの洋菓子店『不二家(FUJIYA) 亀田店』が1月15日に閉店・・・。
【新潟市中央区】『ムサシ食品館 新潟店』が1月19日に閉店…。食品スーパーマーケット「ロピア」になって初夏にリニューアルオープン!
【新潟市西区】こだわりのワインと日本酒を楽しめるレストランバー『ワイン食堂 hanabi』が1月31日に閉店…。
【新潟市江南区】ティーン世代向けのファッションブランド『PINK-latte(ピンクラテ) イオンモール新潟亀田インター』が1月26日に閉店・・・。
【新潟市中央区】鳥屋野潟沿いにある西海岸テイストのカフェ『CAFE THE RAD(カフェ ザ ラッド)』が1月31日に移転のため閉店…。
【新潟市中央区】ラブラ万代のカプセルトイ専門店『nii-gachA limited(ニイガチャリミテッド)』が明日1月15日に閉店…。
【新潟市中央区】高級食材を驚きのコスパで楽しめるレストラン『俺のイタリアン 新潟古町』が1月31日に閉店…。
【新潟市東区】約10年6ヵ月間の営業に幕!“濃厚クリーミーな豚骨ラーメン”が自慢のお店『RA-MEN OGIKAWA(ラーメン オギカワ) 山木戸店』が1月31日に閉店…。
【新潟市江南区】シャツ専門店『BRICK HOUSE(ブリックハウス) by Tokyo Shirts 新潟亀田イオンモール店』が1月26日に閉店・・・。
【新潟市中央区】1月31日に閉店する『CAFE THE RAD(カフェ ザ ラッド)』をご紹介!名物メニューの「自家製ボロネーゼ」を閉店前に堪能しよう♪気になる移転先は…!?
【新潟市江南区】上質のお肉を“3つのこだわり”で楽しむステーキ専門店『石焼ステーキ贅 亀田店』が1月31日に閉店・・・。
【新潟市東区】「イオン新潟東店」にある“年中無休の歯医者さん”『エル歯科医院』が明日1月26日に閉院…。
【新潟市江南区】“ひげのマーク”でお馴染みのタピオカ専門店『WHO’S TEA(フーズティー) イオンモール新潟亀田インター店』が1月28日に閉店・・・。
【新潟市東区】売りつくし閉店セールを開催中!衣料品店『ファッション・アイ 中山店』が1月31日に閉店・・・。
下越エリア
【村上市】品揃え豊富な新潟の100円ショップ『なんじゃ村 村上インター店』が1月8日に閉店…。
中越エリア
【長岡市】“水にこだわる”高級食パン専門店『銀座に志かわ 長岡店』が1月31日に閉店…。
【見附市】そば愛好会が営むそば屋さん『そば道場』が移転の為に1月31日に閉店…。
上越エリア
【上越市】たまごが主役の洋菓子店『フェルエッグ上越店』が移転のため1月13日に閉店・・・。新店舗は「パティオ」に2月下旬オープン予定!
【上越市】61年間の営業に幕!直江津地区を代表する老舗ラーメン店『ニューハルピン』が1月20日に閉店…。
【関連記事はこちら】
▶【新潟県】2025年1月オープンの22店をまとめてご紹介!「絶品のスイーツ店」や「元サッカー選手の焼肉店」などが登場♪
▶【新潟県】県内の『ボリューム満点メニュー12選』!“五目あんかけチャーハン”や“真麻飯”で満腹になろう♪
老舗の閉店は寂しいなぁ…。