“雪中キャンプを楽しみたい方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします!
『スノーキャンプフェスティバル in越路 2025』が2月8日(土)に開催されますよ♪
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
越路地区で行われる『スノーキャンプフェスティバル』は、冬のアウトドアを存分に楽しめる人気イベントです!
雪中キャンプはもちろん、雪遊びや美味しいグルメ、ステージイベントなど内容も盛りだくさん!
今年は、キャンプサイトを“全面圧雪”にリニューアルし、テントがより設営しやすくなりましたよ♪
冬の越路を思いっきり満喫しましょう!
フェスの内容
●雪遊びコーナー
メイン会場の「雪遊びコーナー」では、雪玉で的を狙う「スノーストラックアウト」や「そり滑り」など、様々な雪遊びを楽しめますよ♪
ひときわ目立つ「バブルダーツアーチェリー」は、子供はもちろん、大人も挑戦したくなりますよね!大きな的を弓で射貫いて盛り上がりましょう♪
また、広い雪原を駆け抜ける「スノーモービル(15:00終了予定)」は、風を切る爽快感が味わえスリル満点!お子様の体験には、インストラクターが同乗するので安心ですよ♪
●出展ブース
地元のお店を中心に、様々なグルメが大集合します!
豚汁に玉こんにゃくのほか、ホタル焼きやイカ焼きなど、冬の身体を温める美味しいフードがたくさん!お土産に、地元野菜を買って帰るのもオススメですよ!
寒い日もお酒が欲しくなるガタチラスタッフは、グリューワインをオーダーしたいと思います!(笑)甘いスイーツもラインアップするので、今から楽しみですね♪
●ステージイベント
トップバッターは、「歌とウクレレの午後」のお二人!
“ウクレレ”に合わせて、ジャズやボサノヴァなどを披露してくれますよ!子供達にも親しみのある童謡唱歌も、温かさを感じられそうですね♪
ほかにも、ラップボーカルユニット「Rafvery(ラフベリー)」、J-POPミュージシャン「VOG(ボグ)」、ダンススクール「LuvDanceMovement」など、豪華アーティストが続々登場!
さらに、「トークショー」では、キャンプ愛あふれるゲストが「冬のキャンプ」をテーマに熱く語ってくれますよ!冬キャンプの魅力や楽しみ方を学べるかもしれませんね!
【ステージスケジュール】
10:00~10:15 オープニングセレモニー
10:30~10:55 歌とウクレレの午後
11:10~11:40 LuvDanceMovement
11:55~12:20 SHION
12:35~13:00 新潟県地域おこし協力隊 長島遼平「簡単!アウトドアめしの紹介」
13:15~13:40 ナーリコオカピカケ
13:55~14:40 トークショー
14:55~15:25 LuvDanceMovement
15:40~16:10 VOG
16:25~16:55 Rafvery
17:10~17:30 フィナーレ
キャンプサイト
全面圧雪された広いキャンプサイトでは、「宿泊キャンプ」や「デイキャンプ(予約不要)」を楽しめますよ♪
宿泊できるキャンプの予約は終了していましたが、キャンセルにより申し込みを再開しているようです!(2月2日時点)先着順となるので、気になる方は早めに申し込みましょう!
また、「BBQお肉セット販売〈8日(土)のみ/事前予約制〉」もあるので、道具を持参して気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか♪
※予約締切:2月4日(火)12時
『スノーキャンプフェスティバル in越路 2025』は、2月8日(土)に開催です!
皆さんも足を運んでみてくださいね♪
スノーキャンプフェスティバル in越路 2025
開催日時
2月8日(土) 10:00~17:30
宿泊キャンプ:2月7日(金)~9日(日)
会場
長岡市不動沢成出運動広場 付近
お問い合わせ
スノーフェスティバルin越路実行委員会事務局
(長岡市越路支所地域振興・市民生活課内)
TEL:0258-92-5903
公式ホームページ
公式Instagram
【オススメの記事はこちら】
▶【新潟市西区】今が旬の“東北の新鮮な牡蠣”を炭火で堪能しよう♪『出張カキ小屋 牡蠣奉行 inアピタ新潟西店』が1月31日から開催!
▶【長岡市/柏崎市】日本最高齢の女性映画監督の最新作『わたしのかあさん ―天使の詩―』の上映会が3月1日・2日に開催!“無料ペア招待券”を8組様にプレゼント♪
たくさん雪遊びをしたいな~♪