皆さんは「学資保険」をご存じでしょうか♪
「聞いたことはあるけどよく分からない…」「なんで学資保険が必要なの?」という方も多いですよね。
そんな方におすすめしたい「かんぽ生命」の学資保険『はじめのかんぽ』をご紹介します♪“実際に加入している方の声”もご紹介するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
“地域密着のサポート”が魅力の「かんぽ生命」!
テレビCMでもお馴染みの「かんぽ生命」は、2007年に郵政民営化に基づき設立された“日本郵政が運営する生命保険会社”です!前身である“簡易生命保険の創業1916年から100年以上”にわたって、お客さまの生活をサポートしています♪
終身保険や定期保険、学資保険、養老保険など幅広い保険商品を手掛けるのはもちろん、“全国各地の郵便局で相談できる”のも魅力!(郵便局20,022局、かんぽ生命支店82支店、かんぽサービス部623拠点※1)
“全国約1,938万人(※2)のお客さま”から選ばれていて、保険商品・サービスの相談や手続きが安心してできますね♪
※1…2024年3月12日時点。郵便局は生命保険募集を行う数。
※2…契約者および被保険者を合わせた人数です(個人保険および個人年金保険、簡易生命保険契約を含みます)。「かんぽ生命の現状2023」(統合報告書)に記載の数字です。
「学資保険」とは…?
そもそも「学資保険」とはどのような保険なのでしょうか?かんぽ生命保険WEBサイトに掲載の“3つのポイント”をご紹介します♪
➀教育資金を準備するための保険
「学資保険」とは、“子どもの教育資金”を準備するための保険で、万が一の場合の「保障」と「貯蓄」を兼ね備えています!契約時に決めた年齢に達した際に、「学資祝金」や「満期保険金」を受け取り、必要な学費に充てることができますよ♪
②契約者にもしものことがあった場合、その後の保険料の支払いは必要無し
契約者(親・祖父母等)が万が一亡くなってしまった際などは、以降の保険料は必要ありません。また、学資金は予定通りの金額を受け取ることができるので、予想できない“もしもの時”の為に、お金をのこせるのはすごく安心ですね♪
※過去に販売していた学資保険には、免除とならない商品がございます。また、免除の制度には一部条件がございます。
➂生命保険料控除の対象となる
毎年の年末調整や確定申告における「生命保険料控除」の対象となります。その為、“所得税や住民税の支払い負担を軽減”できる場合がありますよ♪
※税務に関わる個別の取り扱いについては、所轄の税務署などにご連絡ください。
では、“実際の教育資金”はどの位かかるのでしょうか…?
子どもの教育資金はいくらかかる?
<国公立の学費>
- 小学校…約211.5万円(6年間)
- 中学校…約161.6万円(3年間)
- 高校…約153.9万円(3年間)
- 大学…約270.2万円(4年間)
※かんぽ生命保険WEBサイトより引用
<私立の学費>
- 小学校…約1,000.2万円
- 中学校…約430.9万円
- 高校…約316.3万円
- 大学…約474.4万円(文系・4年間)/約605.2万円(理系・4年間)
※かんぽ生命保険WEBサイトより引用
国公立と私立で比較すると、これだけ大きな差がありますね…。このような学費以外にも、習い事などお子さんに掛かる費用はもっと多いんです。
➀補助学習費用(塾・家庭教師など)
- 公立
小学生…約12万円
中学生…約30万円
高校生…約17万円 - 私立
小学生…約38万円
中学生…約26万円
高校生…約25万円
出典:文部科学省「令和3年度 子供の学習費調査」P.11を基にかんぽ生命が作成
※全学年の年間平均値を記載(小数点以下は四捨五入)
②一人暮らしへの仕送り費用
月平均約13万円
出典:全国大学生活協同組合連合会「第56回学生生活実態調査の概要報告」、日本学生支援機構「令和2年度学生生活調査」を基にかんぽ生命が作成
※家賃込み
③自動車学校費用
免許取得費:約31~35万円
出典:全国の教習所・自動車学校検索サイト「はじめての運転免許」新潟の教習所ランキングを基にかんぽ生命が作成
※いずれも普通MT
細かく見ていくと様々な負担が多いことに気が付きますよね…。実際に3人の子どもを持つセツコママ(40代主婦)にも話を聞いてみました!
子どもたちの学費もそうだけど、食費や携帯電話、お小遣いとか、いろいろな出費が出てきちゃうのよね…。
自動車学校など、新潟ならではの出費などもありますよね…。
車社会の新潟では、自動車学校の費用は覚悟しているわ…。あと、遠方の大学に進学する場合だと一人暮らしも考えないとね。そうなると、仕送り代も必要だし…なるべく早めに準備を始めるに越したことはないわね!
将来の出費に対する備えはしていますか?
もちろんよ♪家族会議もしたんだけど、2024年10月分から第3子の児童手当が15,000円から30,000円になるそうだから、増えた分は学資保険に充てる予定よ♪計画的に資金を作っていきたいわね!(※2024年3月12日時点)
出典:こども家庭庁「子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律案の概要」
様々な費用がかかるからこそ、計画的に資金を作っていくことが大切ですね♪
将来への不安を少しでも解消するために、早めに準備を進めておくのがポイントです…!!
準備を始めたいけど、「忙しくて相談できない」「保険会社が多くてどこを選べばいいのかわからない」という方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめしたいのが、身近にある郵便局で販売している「かんぽ生命の保険商品」です!もちろんかんぽ生命でも「学資保険」を取り扱っていますよ♪
かんぽ生命の学資保険『はじめのかんぽ』
“お客さまからの声”に応えて、2023年4月に戻り率が良くなりました♪
大学入学時以外にも、在学中や小・中・高の入学時など、子どもの進学に合わせて“3つのコースから学資金の受け取りのタイミングを選べる”ため、各ご家庭に合う最適なプランを選べるのも魅力です!
先輩パパ・ママからも「加入してよかった!」という声も届いていますよ♪ぜひ選ぶ時の参考にしてくださいね!(※かんぽ生命保険WEBサイトより引用)
大学入学後、こんなに“すぐに入学金を学校に納めないといけない”と思わなかった。学資保険に入っていて本当によかった。こんな大金準備できなかった。
母から郵便局を勧められたため、自分の子どもも郵便局の学資保険に入れたいと思い、窓口に伺った。担当の方が丁寧に説明してくれ、“やはり郵便局が一番信頼できる”と感じ加入した。
払い込み完了の区切りを迎えた時に、“子どもの成長を実感”した。満期を迎えるのが楽しみです。
また、かんぽ生命は保険相談サービスが非常に充実していて、「窓口での相談」はもちろん、「訪問相談」や「オンライン相談」、「LINEWORKS」など、ライフスタイルに合わせて気軽に相談できますよ♪
「平日は仕事でなかなか相談できない…」という方もご安心ください!
相談希望のサービスによって、郵便局・かんぽサービス部で柔軟に対応してもらえます!さらに、お客さまの希望に応じて自宅や勤務先に来てくれますよ♪
ご両親はもちろん、お孫さんのためにおじいちゃんやおばあちゃんが契約できるのもポイントです!お子さんやお孫さんの将来のために、ぜひかんぽ生命で「学資保険」を検討してみてはいかがでしょうか♪(※加入年齢は65歳まで)
【お問い合わせフォーム】
県内かんぽサービス部 拠点
- 新潟中央郵便局かんぽサービス部
住所:新潟市中央区東大通2-6-26
電話:025-247-9528 - 新潟西郵便局かんぽサービス部
住所:新潟市西区寺尾朝日通25-10
電話:025-266-2402 - 両津郵便局かんぽサービス部
住所:佐渡市両津夷2-1
電話:0259-27-7635 - 三条郵便局かんぽサービス部
住所:三条市旭町2-1-1
電話:0256-33-1100 - 見附郵便局かんぽサービス部
住所:見附市学校町1-7-38
電話:0258-63-1077 - 越後吉田郵便局かんぽサービス部
住所:燕市吉田日之出町12-1
電話:0256-93-5049 - 新発田郵便局かんぽサービス部
住所:新発田市大手町4-3-20
電話:0254-22-2077 - 新津郵便局かんぽサービス部
住所:新潟市秋葉区新津本町2-4-32
電話:0250-22-0844 - 村上郵便局かんぽサービス部
住所:村上市田端町6-45
電話:0254-53-1685 - 豊栄郵便局かんぽサービス部
住所:新潟市北区白新町3-4-5
電話:025-387-5850 - 長岡郵便局かんぽサービス部
住所:長岡市坂之上町2-6-1
電話:0258-32-1010 - 柏崎郵便局かんぽサービス部
柏崎市駅前1-5-11
電話:0257-22-2670 - 十日町郵便局かんぽサービス部
住所:十日町市本町六の1-60-5
電話:025-757-8872 - 六日町郵便局かんぽサービス部
住所:南魚沼市六日町2115
電話:025-788-0600 - 小出郵便局かんぽサービス部
住所:魚沼市小出島180-1
電話:025-792-6823 - 高田郵便局かんぽサービス部
住所:上越市大手町3-21
電話:025-523-2900 - 直江津郵便局かんぽサービス部
住所:上越市中央2-8-14
電話:025-543-3205 - 糸魚川郵便局かんぽサービス部
住所:糸魚川市寺町1-9-5
電話:025-553-0546
※いずれのかんぽサービス部もお電話での受付時間は平日9:00~16:00
早めの準備が大切ね!まずは相談しましょう♪
3人のお子さんのママですが、学費への不安などはありますか?