fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【吉田勇童さん(株式会社イチカラ畑 代表取締役)】“いちから”始めた農業~遊休農地で有機栽培そばを育てる~
2022年12月17日

【吉田勇童さん(株式会社イチカラ畑 代表取締役)】“いちから”始めた農業~遊休農地で有機栽培そばを育てる~

新潟市
新潟人

吉田勇童さん_イチカラ畑


吉田 勇童(よしだ ゆうどう): 小千谷市出身。北海道でスノーボーダーとして活動していたが、中越地震をきっかけにUターン。現在もプロスノーボーダーの活動を続けながら、家業のリサイクル業の傍らで遊休農地を借り受けて再生し、有機栽培そばを手掛ける。健康と環境に優しいそば作りと新潟のウィンタースポーツ界の盛り上げに取り組んでいる。


ガタチラスタッフ:『新潟人129人目は「株式会社イチカラ畑」代表取締役の吉田 勇童さん!
有機栽培にこだわるそば専業の農家として“いちから”スタートし、からだにも環境にも良いそばを作られています。北海道でスノーボーダーとして活動されていた吉田さんが農業を始めたきっかけとは!?素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

スノーボーダーからそば作りへ

──吉田さんはプロスノーボーダーとしても活動されているのですね!

吉田さん:10年くらい北海道でスノーボーダーをしていて、メーカーの契約ライダーをしたり、大会にも出場していました。スノーボードを始める前は競技スキーをやっていて、インターハイにも出場していたんです。高校卒業後はスノーボードに転向し、「とにかく上手くなりたい」という気持ちでやっていましたね。シーズンオフはアルバイトをして、秋からは海外遠征という生活をしていました。

──新潟に戻ったきっかけは何だったのですか?

吉田さん:きっかけは中越地震でした。実家が被災して、地元の復興の仕事を手伝って欲しいと言われたんです。復興の最前線のような仕事だったので、腰を据えて取り組むために新潟に戻ることを決めました。

──そこから農業に取り組むきっかけは何だったのですか?

吉田さん:北海道にいた頃にオフシーズンは農業のアルバイトをしていて、家庭菜園もやっていたんです。それで、体に良いものや有機栽培に興味を持ち、元々デザインやものづくりにも興味があったので、農業をやってみようと考えました。

──それから「イチカラ畑」がスタートしたのですね!

吉田さん:家業のリサイクル業を手伝いながら農業ができないかと考え、それならリサイクル業の一環で、遊休農地や耕作放棄地をリサイクルして農地に戻しながら農業をしようと始めました。あまり手をかけずに作れるものとして、有機栽培のそばを育てることにしたんです。そばは地元の名産でもありますしね!

イチカラ畑_そば畑

有機栽培へのこだわり

──他のそば農家と差別化を図るための有機栽培でもあるのですか?

吉田さん:そうですね。最近になって国も推奨するようになりましたが、全国的に見ても有機栽培は少ないです。県内で「有機JASマーク」の認証を取って流通しているそばは当社だけですね。

──農業を始めて、苦労したことは何ですか?

吉田さん:収量の少なさですね。有機栽培にこだわりつつ、慣行栽培(※1)のそばと同等の収量を採れればいいのですが、なかなか上手くいきませんでした。あとは農地を確保することです。農業のことを知らない私が農地を借りるにはかなり苦労しました。時間をかけて地主さんに説明して、借りられるようになるまで1年かかりましたね。さらに、有休農地は雑草が生い茂っているので、材木の伐採や根っこの伐根など土づくりが特に大変でした…。

※1…一般的に行われている栽培方法で、通常生産過程において農薬や化学肥料を使用する従来型の栽培のこと

──それでもやろうと思った原動力は何ですか?

吉田さん:体育会系だからですかね(笑)。「やらなければいけないんだから、とにかくやらなきゃ」です。その気質はスキーで培われたものです(笑)。「イチカラ畑」という名前は「一(いち)から始める」という意味です。本当は「ゼロから」なんですけど。ロゴマークも「一(いち)~(から)」という意味を込めたデザインです。

イチカラ畑_ロゴ

──こだわりはどんなところですか?

吉田さん:有機栽培と環境への配慮です。当社では化学肥料、農薬は不使用で、トラクターも排ガス規制がかかっているものを使っています。そばを育てているだけでも、CO2を吸収することになりますし、耕作放棄地を無くすことも環境保全に役立つと思っています。そうして自家栽培したそばを自家製粉し、小麦粉は県産か国産だけを選んで自家製麺で作っています。加工でも添加物は一切使用していません。当社のように栽培から提供まで一括で行っているところは少ないと思いますね。

──さらに「イチカラ畑」さんでは夏と秋の2回栽培を行っているのですよね?

吉田さん:それが当社の最大の特長で、新そばの時期が夏と秋の年2回ある「二期作」を行っています。新潟のそば農家は米作との兼業がほとんどなので、夏は米で忙しくてそばの栽培は難しいんですよね。その点はそば専業の当社としての強みです。

──商品のラインナップはどれくらいあるのですか?

吉田さん:10のカテゴリーの商品があって、生めんや乾めん、そば粉のほか、そばのはちみつもあります。このはちみつは、ミツバチの天敵のスズメバチが少ない夏の栽培時期がないと作るのが難しいんです。ハチの巣に病気を防ぐための抗生物質を使っていないので、はちみつもオーガニックです。

──たくさんある商品のパッケージもポップなものが多いですね!

吉田さん:そばというと堅いイメージの商品が多いと思ったので、あえて女性が好きそうなポップなイメージにこだわっています。年越しそばのパッケージには、その年の干支のイラストを入れているんです。毎年変わる干支のイラストも楽しんでもらいたいですね(笑)。

>>>通販サイトガタ市「年越しそばセット」の商品ページはこちら

イチカラ畑_年越しそば

農業とウィンタースポーツ

──お客様との印象に残るエピソードを教えてください!

吉田さん:先日アオーレ長岡で出店していたら、初期に出店した頃に来てくださったお客様が「頑張ってるね」と差し入れを持ってきてくださいました。他にも「子供にも食べさせたい」と言ってくださる方や「大切な時にこのそばを食べたい」という方もいて、お客様の言葉一つひとつがとても嬉しいですし、もっと良いものを作ろうというモチベーションにも繋がります。

──どんな方に商品を手に取って欲しいですか?

吉田さん:有機栽培にこだわって栽培している商品なので、健康を気にしている方や環境保全について理解してくださる方に食べていただきたいですね。おうち時間が増えている時代なので、手軽に食べられるインスタント麺もぜひお試しください。その人に合った商品を選べるのが当社の特長なので、年末には「イチカラ畑」のそばを年越しそばなどにご利用いただければと思います!

イチカラ畑_そば

──最後に今後の目標を教えてください!

吉田さん:来年は有機JASの認証を取った工場で作った乾麺を販売する予定です。有機JASの認証マークを取ると、海外への輸出もしやすくなるんです。今でもシンガポールやアメリカ、カナダなどで販路を広げているのですが、いずれは海外にも出店したいですね。それと、当社の畑のすぐそばにある休業中のスキー場の運営をやりたいという目標もあります。せっかくある観光資源でもあるので地域を盛り上げていきたいです!

\ 年越しそばセット以外の「イチカラ畑」のそば商品あります!/

商品のご購入はこちら

生産者ストーリー一覧

イチカラ畑_外観

【イチカラ畑】
住所:小千谷市桜町5145-7
電話:0258-86-6966
直販サイト:https://ichikarabatake.com/
SNS:https://www.instagram.com/ichikarabatake/

関連

母:セツコ

有機栽培にこだわったそばなのね!今年の年越しそばは「イチカラ畑」さんのそばにしましょう♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    製造/WEB登録OK

    株式会社綜合キャリアオプション

    • 新潟県
    • 時給1,200円
    • 派遣社員
    この求人を詳しく見る
  • 住宅設備のルートセールス

    株式会社ウエグリ

    • 新潟県
    • 月給22万円~50万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    配管工事のスタッフ 未経験者歓迎

    三条文化建設株式会社

    • 新潟県
    • 月給25万円~31万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
ガタ市の防災リュック
AD
にいつフードセンター
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【燕市】国道116号線沿いに気になる新店が登場!…
    中越
  • 【上越市】“背脂ラーメン”好きが集まる『こってり…
    上越
  • 【燕市】長年親しまれた“新潟発祥の100円ショッ…
    下越
  • 【上越市】新潟県に初出店!“24時間いつでも購入…
    上越
  • 【新発田市】ファンシー雑貨や文具が豊富に揃う『原…
    下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    上越
  • 【ウオロクチラシ】5月の元気爆発価格
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/L…
    上越中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市東区】高校レスリング春の陣『風間杯第68回全国高校選抜レスリング大会』が3月27…
イベントガタスポ
2025年3月21日
【新潟市東区】“日常を彩る”100円ショップ『Seria(セリア)フレスポ赤道店』が4月…
開店ショップ
2025年4月4日
【新潟県】新潟の魅力を発信する『新大ダブルホーム 広報部』が3月26日より本格始動!学生…
イベントガタ推し
2025年4月4日
【新潟市中央区】パソコン修理の専門店『パソコンドック24 新潟店』が4月21日にオープン…
開店ショップ
2025年4月20日
【新潟市西蒲区】GWのレジャーにおすすめ!海と川に囲まれた絶景ロケーションを楽しめる『う…
ショップガタ推し
2025年4月24日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】“お客様に寄り添った料理”を提供する『カフェ&レストラン Cottonのオー…
下越
2025年3月22日
【燕市】新潟のブランドいちご「越後姫」を全国へ届ける『斉藤いちご園・斉藤裕志さん』をご紹…
下越
2025年4月5日
【聖籠町】“本場のたこ焼き”が人気の『にいがたや 大阪たこ焼きの宇都宮郡二さん・直子さん…
下越
2025年4月12日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー♪「家具職人・加藤光夫さん」や「けん…
上越中越新潟市下越
2025年4月17日
【新潟市中央区】『朱鯱 新潟駅前店のオーナー・田村崇幸さん』をご紹介!話題のランチメニュ…
新潟市
2025年4月26日
人気商品の紅ズワイガニを数量限定で入荷
AD
スタンダード新潟の春号
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【燕市】国道116号線沿いに気になる新店が登場!…
    中越
  • 【上越市】“背脂ラーメン”好きが集まる『こってり…
    上越
  • 【燕市】長年親しまれた“新潟発祥の100円ショッ…
    下越
  • 【上越市】新潟県に初出店!“24時間いつでも購入…
    上越
  • 【新発田市】ファンシー雑貨や文具が豊富に揃う『原…
    下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    上越
  • 【ウオロクチラシ】5月の元気爆発価格
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/L…
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram