地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【菅原常治さん(株式会社大滝工務店 代表取締役)】快適で安全・安心な家を届けたい
2022年8月13日

【菅原常治さん(株式会社大滝工務店 代表取締役)】快適で安全・安心な家を届けたい

新潟市
新潟人

大滝工務店_菅原さん


プロフィール
菅原 常治(すがわら じょうじ):村上市(旧山北町)出身。幼少期から「家づくりに携わりたい」と大工に憧れ、学校卒業後に新発田市内の工務店へ就職する。前職の工務店から分離独立すると同時に新潟市へ。前社長から大滝工務店を引き継ぎ現在に至る。


ガタチラスタッフ:『新潟人112人目は「株式会社大滝工務店」 代表取締役の菅原常治さん。新潟市で50年以上、新築注文住宅やリフォーム工事を中心に地域の家づくりに取り組まれています。大滝工務店のルーツや大切にしていることに迫ります!素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

信用を得ることの大切さ

──ご出身を教えてください。

菅原さん:今は合併して村上市になりましたが、旧岩船郡山北町です。「大滝工務店」が新発田市から新潟市に独立移転したのが18歳の時で、それ以来新潟市で過ごしています。もう50年くらいになりますね。

──昔から建築関係の仕事をしたいと思っていたのですか?

菅原さん:幼い頃から大工になりたいと思っていました。町で大工さんの仕事ぶりを見かけるたびに憧れの眼差しで見ていましたね。

──新発田から新潟に独立移転した理由は何だったのですか?

菅原さん:もともとは新発田にある工務店に勤務していたのですが、1976年に10人の大工を連れて独立しました。独立するにあたり、前の工務店は新発田を拠点にしていたので、私たちは「新潟市を拠点にしよう」と決めました。

── ゼロからのスタートはご苦労も多かったのではないでしょうか。

菅原さん:始めは余裕もなかったので、古い借家に大工たちと3年間共同生活をしていたんです。新潟市での仕事をある程度は確保して独立しましたが、周りの環境も違いますし、新規の仕事を獲得するのは大変でした。まずは、知人から請け負った仕事をし、そのお客様から別のお客様を紹介してもらうという形がほとんどだったので、一切手を抜くことはなく、毎日必死に仕事をしていました。何せ、「大滝工務店は良い仕事をする」というイメージを持ってもらわないと次の仕事がきませんからね。

──大切にしていることを教えてください。

菅原さん:お客様からの信頼を上げていくことです。信頼があるからこそ、お客様からご紹介いただけます。口コミが中心だったので良い仕事をする職人を揃えなければなりません。当社の3人の大工は、皆、長年勤めてくれているベテラン揃いです。

大滝工務店_モデルハウス

時代は変わっても変わらないこだわり

──最近はお客様のニーズも多様化していると感じます。

菅原さん:そうですね。最近は平屋を希望されるお客様が増えていると思います。子供が独立したり、高齢になって平屋建てに作り替える方もいますが、若い世代でも「最初から平屋がいい」という方も多いです。お客様一人ひとりの予算やご要望に応じた家づくりを実践しています。それが会社の信頼にも繋がりますからね。建物の種類が決まっている大手メーカーと違って小回りが利くので、様々なご要望にお応えすることを信条としています。その分、設計から施工まで時間はかかりますが…(笑)。

──それだけ、こだわりの家が作れるということですね。

菅原さん:その通りです。今は決まっているメニューから選ぶケースが多いですが、当社では一からお客様と相談しながら作るので全てがオリジナルです。世界で唯一無二の自分だけの家をつくることができます。

──大滝工務店のこだわりは何ですか?

菅原さん:「素材や性能、構造」です。素材は天然国産材や漆喰、和紙などの自然素材を使っています。また、新潟の気候に合わせて、「冬温かく、夏涼しい」快適な温度が保てる高気密・高断熱の家になっています。そして、全棟構造計算を実施して、耐震性能が高い“木造軸組工法”を採用しています。これは日本の伝統的工法なのです。建てたら終わりではなく、アフターフォローと保証もしっかり行い、いつまでも安心して住んでいただけるように心掛けています。住宅は一生ものですから、「安心と安全」健康的な住宅が一番大切ですね。

──アフターフォローをしっかりしているのは安心ですね。

菅原さん:家は建ててからが大切です。お客様とは長いお付き合いになるので、ちょっとした困り事や気になることも気兼ねなく相談していただきたいです。

大滝工務店_モデルハウス

昔からのやり方も大切にしたい

──創業からここに至るまで、大変だったことは何ですか?

菅原さん:新型ウイルス禍になり、イベントができなくなったことですね。イベントがきっかけで何度も足を運んでくださるお客様もいたので、その機会が失われたのは痛かったですね。当社の特長でもある、「お客様とのコミュニケーション」が取りづらくなっていましたが、ようやく落ち着いてきたのでイベントの開催を予定しています。きっかけ作りをして、お客様一人ひとりと向き合うやり方を取り戻したいと思います。

──休日の過ごし方や趣味を教えてください!

菅原さん:趣味はゴルフです。始めてから40年になりますが、最近は打ちっぱなしへ行って練習もするようになりました。休みの日には毎週練習しています。ゴルフコンペに備えてというよりは、健康維持のためですね。毎日、早朝と夜にはウォーキングもしています。

──最後に、今後挑戦したいことを教えてください!

菅原さん:次の代へ会社を引き継ぐことと、若い人の考え(SNSなど)を取り入れながら、「大滝工務店」を新潟市内に広めていきたいです。とはいえ、当社を知っていただいたきっかけがチラシやイベントだという方も根強くいらっしゃるので、これまでのやり方を残しつつ新しさも取り入れながらやっていきたいと思います。そして、お客様一人ひとりと向き合うやり方は変わらず続けていきます。モデルハウスはいつでも見学可能ですので、いつでもお気軽にいらっしゃってください。

大滝工務店_事務所

▽大滝工務店のモデルハウスにセツコが行ってみた!

木の温もり溢れるこだわりの家!「大滝工務店」のモデルハウスにセツコが行ってみた!

【大滝工務店】
住所:新潟市東区寺山2丁目11番5号
電話:025-275-0265
営業時間:8:00~18:00
定休日:日曜日
Instagram:https://www.instagram.com/ohtakikoumuten/

関連

母:セツコ

家づくりって人生の中でも大きな買い物だけど、「大滝工務店」なら安心してお願いできそうね♪

求人情報

JOB SEARCH

  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 長岡店

    • 新潟県 長岡市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 上越店

    • 新潟県 上越市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人 完全週休2日/産休育休実績あり

    アートネイチャー 上越店

    • 新潟県 上越市
    • 月給20万9,000円~21万9,000円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』をご紹介
AD
笹倉温泉龍雲荘
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】新潟県に初出店!人気YouTuberが…
    中越
  • 『新潟県の贅沢かき氷5選(2025年版)』をご紹…
    上越中越新潟市下越
  • 新潟県内の『この夏食べたい!極上パフェのお店8選…
    上越中越下越
  • 【新潟市中央区】三宝グループの新店『中国菜 龘 …
    新潟市
  • 【新発田市】夏の夜空を彩る絶景♪『紫雲寺花火 i…
    下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】贅沢お盆
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】秋の味覚市
    新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】お盆のごちそう
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】お盆大市
    中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市東区】9年ぶりに復活!?『麺や燈花』が6月17日にオープン♪新天地は“東区はなみ…
開店グルメ
2025年6月15日
【新潟市中央区】『SANPOU EAT PLACE(三宝亭 万代ラボ/STAND303)…
閉店グルメ
2025年6月27日
【新潟市中央区】商店街に“ビアガーデン”が登場!『BEER GARDEN in 古町7 …
イベント
2025年7月3日
【新潟市中央区】プレオープンから大盛況!大阪発のアサイー専門店『アサイー工房 新潟駅南店…
開店グルメガタ推し
2025年7月8日
【新潟市中央区】コインランドリー併設のクリーニング店『せんたく屋十兵衛 網川原店』が8月…
閉店ショップ
2025年7月28日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【連載まとめ】2025年5月の『新潟人』は「古町夜市の仕掛け人」や「フリーモデル風間仁華…
上越中越新潟市下越
2025年6月28日
【新潟市中央区】 『ホテル日航新潟の総料理長・中野好夫さん』をご紹介♪「ミシュランの星を…
新潟市
2025年7月19日
【連載まとめ】2025年6月の『新潟人』は「高校生バンド明晰夢」や「スパイスカレー専門店…
中越新潟市下越
2025年7月19日
【新潟市中央区】20周年を迎えた『三吉屋 駅南けやき通り店の店主・坂田浩さん』の“ラーメ…
新潟市
2025年8月2日
【新潟市北区】『中国料理 大猩猩ほそ山』の店主・細山和彦さんをご紹介♪四川飯店の修業や大…
新潟市
2025年8月9日
ガタ市の防災リュック
AD
夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』をご紹介
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】新潟県に初出店!人気YouTuberが…
    中越
  • 『新潟県の贅沢かき氷5選(2025年版)』をご紹…
    上越中越新潟市下越
  • 新潟県内の『この夏食べたい!極上パフェのお店8選…
    上越中越下越
  • 【新潟市中央区】三宝グループの新店『中国菜 龘 …
    新潟市
  • 【新発田市】夏の夜空を彩る絶景♪『紫雲寺花火 i…
    下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】贅沢お盆
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】秋の味覚市
    新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】お盆のごちそう
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】お盆大市
    中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram