地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【西潟みゆきさん(ファミリーマート・スタッフトレーナー)】抜群のチームワークで、お客様に愛されるコンビニを目指す
2022年3月26日

【西潟みゆきさん(ファミリーマート・スタッフトレーナー)】抜群のチームワークで、お客様に愛されるコンビニを目指す

新潟市
新潟人

西潟みゆきさん_ファミリーマート


プロフィール

西潟 みゆき(にしがた みゆき):新潟市西区出身。高校卒業後、美容師を目指し、新潟市内の美容専門学校へ進学。卒業後は美容師として働く。美容院を退職後は様々な職を経て、子供の保育園への入園を機にファミリーマートで働き始め、現在8年目を迎える。


ガタチラスタッフ:『新潟人91人目は「ファミリーマート」スタッフの西潟さん。丁寧な接客を心掛けながら、地域に愛されるコンビニを目指すスタッフの素顔に迫りました!素敵な笑顔で取材に応じてくれた西潟さん、ありがとうございました!』

美容師からコンビニエンスストアのスタッフへ

──西潟さんの生い立ちを教えてください。

西潟さん:新潟市西区の出身です。高校は沼垂高校(現・万代高校)に通っていました。今は接客をしていますが、幼い頃は人見知りで自分から人に話しかけるようなタイプではなかったですね。

──人見知りだったのが想像できませんね!美容師を目指したきっかけは何ですか?

西潟さん:小さい頃から人の髪の毛を触るのが好きでした。ずっと美容師になるのが夢だったのですが、現実は厳しく長続きしませんでした。その後は様々な仕事を経験し、結婚して子供が保育園へ入るタイミングに、ファミリーマートで働き始めました。2022年で8年目になります。

──ファミリーマートを選んだきっかけは何ですか?

西潟さん:自分の生活に合う時間帯で働けるということですね。子供や家族との時間をしっかり確保できているので本当にありがたいです。

──職場の雰囲気はどうですか?

西潟さん:アルバイトを含め、10名のスタッフが在籍しています。深夜勤務の方も含めて、スタッフは全員と面識があります。その中でも、同じ時間帯のシフトに入るスタッフには困った時、相談に乗ってもらったり、とても助けられています。日中は2人で営業しているのですが、言葉にしなくても阿吽の呼吸で助け合っています(笑)。その方と一緒だからこそ、今でも続けられていると感じますね。

西潟みゆきさん_ファミリーマート

お客様一人ひとりに合った接客を

──仕事で心掛けていることはありますか?

西潟さん:今は新型コロナウイルス感染症の感染対策として、マスクや飛沫防止シートがあり、お客様に声が届きにくいので、大きさやトーンをお客様によって変えることを意識しています。高齢のお客様であれば、大きめの声でゆっくり話すようにしていますね。

──8年間働いてきた中で、大変だったことはありますか?

西潟さん:コンビニでは、新しいサービスが導入されることが多いです。8年もいると、責任が伴う仕事もしなければいけないので、新しく覚えることが大変ですね。宅配便の受け取りやレジ打ちは、過去のアルバイト経験が役に立っていますが、ファミポート(ファミリーマートのマルチメディア端末)は特徴的だったので、覚えるのに苦労しました。困った時は他のスタッフと助け合って解決していますが、お客様に尋ねられてもすぐ対応できるように日々勉強しています。

──お客様との印象に残るエピソードはありますか?

西潟さん:常連のお客様は、フランクに話しかけてくださるので嬉しいですね。ATMの使い方を聞かれたり、乗って来たタクシーまで付き添うこともあります。お客様から信頼してもらえているんだなと感じます。丁寧な接客をいつも心掛けているので、喜んでもらえるのはやりがいにも繋がりますね。

──プライベートはどんな過ごし方をしていますか?

西潟さん:休日はほとんど家族と過ごしています。小学校5年生の娘と一緒に出掛けたり、家にいる時は家事をしたり、のんびりと過ごしています(笑)。夫は月曜日が休みなので、一緒に買い物に行ったりもしますね。家族との時間が取れる仕事がしたかったので、融通を利かせてもらえるのでとてもありがたいです。

──長年勤められているのは、働きやすい環境が理由なのでしょうか?

西潟さん:それが一番ですね。お互いに助け合えるスタッフに囲まれ、とても恵まれているなと感じます。コンビニスタッフは商品の場所を聞かれることが多く、必ずお客様と接するので、接客が好きな人には合っていると思います。

──長年働く西方さんが、ファミリーマートの商品で一番好きな商品を教えてください!

西潟さん:よく食べるのは「鶏つくね串」です。軟骨が入っていて食感がクセになり、とても美味しいです!私は休憩の時によく買って食べています(笑)。

西潟みゆきさん_ファミリーマート

スタッフトレーナーという仕事

──西潟さんは「スタッフトレーナー」なんですね。

西潟さん:スタッフにもいくつかの段階があります。「スタッフトレーナー」の資格を取ると、新人スタッフのトレーニングを担当できるんです。「スタッフトレーナー」になるには、実技や筆記の試験があり、オーナーやSV(スーパーバイザー)から推薦も必要です。推薦していただいて、資格を取得したからには、責任感をもってスタッフトレーナーの仕事もしていきたいと思います。

──指導する時に意識していることはありますか?

西潟さん:“ゆっくり”、“優しく”ですね。一度にたくさんのことを教えられても困ってしまうと思うので、いきなり多くのことを詰め込み過ぎないように、相手のペースに合わせることを心掛けています。

──最後に、今後の目標を教えてください!

西潟さん:「スタッフトレーナー」の資格を取ったばかりなので、これからは教える実践を積んでいきたいです。長年働いてきたからこそ分かることもあるので、より良いお店づくりができるようにスタッフの育成に力を入れていきたいですね。そして、今と変わらず丁寧な接客も忘れずに、“お客様から愛されるファミリーマート”を目指していきます!

ファミリーマート新津本町四丁目店_外観

【ファミリーマート新津本町四丁目店】
住所:新潟市秋葉区新津本町4丁目28番21号
電話:0250-21-2166
営業時間:24時間

関連

祖母:カネ

笑顔が素敵な店員さんじゃのう~困ったときに頼りになりそうじゃ~

求人情報

JOB SEARCH

  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人 完全週休2日/産休育休実績あり

    アートネイチャー 新潟店

    • 新潟県 新潟市
    • 月給20万9,000円~21万9,000円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 長岡店

    • 新潟県 長岡市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,2026年新卒生求人

    美容cut-A 平島

    • 新潟県 新潟市
    • 月給20万円~23万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
TOMUSHIのカブクワすごいぞ‼ アピタパワー新潟亀田店 ふれあいの森
AD
笹倉温泉龍雲荘
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】新潟県に初出店!人気YouTuberが…
    中越
  • 『新潟県の贅沢かき氷5選(2025年版)』をご紹…
    上越中越新潟市下越
  • 【新発田市】夏の夜空を彩る絶景♪『紫雲寺花火 i…
    下越
  • 【新潟市中央区】三宝グループの新店『中国菜 龘 …
    新潟市
  • 新潟県内の『この夏食べたい!極上パフェのお店8選…
    上越中越下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】贅沢お盆
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】お盆のごちそう
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】お盆大市
    中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】お盆のご馳走特集
    新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上半期(1~6月)にオープンしたラーメン店…
開店グルメまとめ記事
2025年6月18日
【新潟市中央区】7月末までお得なキャンペーンを実施中!新潟初出店のアイラッシュ&ネイルサ…
開店ショップ
2025年7月2日
新潟県は “生産量全国2位のきのこ王国”!?夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』…
グルメガタチラ広告
2025年7月12日
【新潟市中央区】古町でお馴染みのラーメン店『俺のとんこつラーメン 伝丸』が7月21日に…
閉店グルメ
2025年7月11日
【新潟市中央区】新潟駅前に新グルメスポット!魚沼産コシヒカリのおにぎり専門店『結亭 新潟…
開店グルメガタ推し
2025年7月26日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】スパイスカレー専門店『YOLO Spice』が5月にオープン!音楽業界から転…
下越
2025年6月28日
魚沼市でブルーベリー狩り体験!観光農園『マリーズファームの関遼さん』が語る雪国・新潟での…
中越
2025年7月5日
【新潟市北区】“挫折と再出発”を超えて。『麺者 寿限無の店主・白井武人さん』が届ける「ず…
新潟市
2025年7月12日
【連載まとめ】2025年6月の『新潟人』は「高校生バンド明晰夢」や「スパイスカレー専門店…
中越新潟市下越
2025年7月19日
【新潟市中央区】『Ijirushi insieme』のオーナーシェフ・伊藤健之さんの“料…
新潟市
2025年7月26日
夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』をご紹介
AD
新潟県の求人情報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】新潟県に初出店!人気YouTuberが…
    中越
  • 『新潟県の贅沢かき氷5選(2025年版)』をご紹…
    上越中越新潟市下越
  • 【新発田市】夏の夜空を彩る絶景♪『紫雲寺花火 i…
    下越
  • 【新潟市中央区】三宝グループの新店『中国菜 龘 …
    新潟市
  • 新潟県内の『この夏食べたい!極上パフェのお店8選…
    上越中越下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】贅沢お盆
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】お盆のごちそう
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】お盆大市
    中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】お盆のご馳走特集
    新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram