“温かい雰囲気でランチを堪能したい方”に、おすすめの「グルメ情報」をガタチラがお届けします!
7月9日(水)にオープンした『食事処りんく』は皆さんご存知でしょうか?
「西堀ローサ6番館ビル1階」で営業していた「カフェりんく」が移転リニューアルしたお店ですよ♪
「人情横丁」で再開した同店に、早速行ってきました!
オーナーの温かい人柄と「絶品のオムライス&とんかつカレー」をご紹介しますよ♪(取材日:2025年7月9日)
『食事処りんく』とは
「西堀ローサ」の閉鎖に伴い、“地元の方々に愛され続けている同店”が新天地で再出発♪
店内は8席に減りましたが、その分オーナーとの距離が近く、まるで友人の家のようなアットホームな雰囲気ですよ!
移転前のお店は40席あったそうですが、この規模感が「人情横丁」の空気感にピッタリ♪
カウンターとテーブル席があり、“一人でも気軽に訪れられる雰囲気”が魅力的♪
どこか懐かしい昭和レトロな空気感も堪りません!


また、同店は“地域貢献”にも力を入れている素敵なお店です♪
毎月第2土曜日には「子供食堂」を実施していて、“大人500円・子供100円・幼児無料”で食事を堪能してくれますよ!
採算度外視の取り組みにガタチラは脱帽です…♪
店先には、“自由に持ち帰れる玩具”も並んでいるので、遠慮せずにもらってくださいね(笑)♪
さらに、第1日曜日には囲碁や麻雀を楽しめる「お茶会」も開催!
「ドリンク代300円」で思い思いに過ごせますよ♪
食事も楽しみたい方は、「プラス600円」で満喫できます!
オーナーとの会話を楽しむ常連さんや初めて訪れたお客さんとの交流が自然と生まれる空間は、とても温かい空気に包まれていました♪
“お腹だけでなく心も満たされる同店”に、ぜひ足を運んでみてくださいね!
オムライス
まずは、お店の名物メニュー「オムライス(750円)」をいただきます!
ランチで1,000円を超えることが多い昨今、“サラダも付いてこの価格”なのは嬉しいポイントですよね♪
運ばれてきた瞬間、トロトロの半熟卵に目を奪われました!
スプーンを入れると、“ふわっと広がる卵の柔らかさ”に驚くこと間違いなしですよ♪
ケチャップの香りが食欲を刺激する「懐かしい味わいのチキンライス」がたっぷり…!
卵のまろやかさとチキンライスの優しい酸味が絶妙なバランス!
ふわふわ食感とライスのパラっとした食感のコントラストが心地よく、食べ進めるたびに幸せな気持ちになります♪
「こういうオムライス、久しぶりに食べたな」と感動する温かみのある一皿ですよ♪
とんかつカレー
お次は「とんかつカレー(900円)」をいただきます!
ご飯とカレーの上に鎮座する“分厚いとんかつの存在感”に、テンションが爆上がり…♪
ボリューム感たっぷりのビジュアルに、食欲が刺激されます!
さらりとしたタイプのルーは、スパイスが効いた定番の味わい!
旨味がギュッと凝縮されていて、お子様でも食べられる辛さですよ♪
ご飯を盛る時にはオーナーが「大盛にする?」と優しく声をかけてくれます!
※普通盛りは200g
お腹いっぱい食べたい方は、ぜひお願いしてみてくださいね♪
カレーを“ソースのようにとんかつに絡めて食べる”と、その相性の良さにビックリ…!
サクサクの衣とジューシーなお肉、カレーのスパイシーな味わいが口の中で見事に溶け合います♪
「さらりとしたカレー」で、とんかつの脂を気にせずに“ペロリと食べられる”のも魅力ですよ!
心もお腹も大満足の一皿でした♪
メニュー(2025年7月9日時点)
「オムライス」や「とんかつカレー」のほかにも、「日替わり定食」や「唐揚げ定食」など、魅力的なメニューがラインアップ!
大きなサバの味噌漬けやボリューム満点の唐揚げが目を引きましたよ♪
どれも美味しそうで、「次回はほかのメニューも食べてみたい…」そんな気持ちになること間違いなしです!
夜営業(16時~19時)もしているので、“全品制覇”を目指して通ってみましょう♪
アクセス情報
店舗の場所は、新潟市中央区東堀前通6番町にある「人情横丁」内です。
新潟バイパス「弁天IC」から車で約13分、バス停「本町」からは徒歩3分の場所にあります。
「新潟駅」からは徒歩で約28分なので、タクシーなどの利用がおすすめです!
【食事処りんく】
住所:新潟市中央区本町通6番町 人情横丁
営業時間:11:00~14:00、16:00~19:00
【関連記事はこちら】
オムライスがとろとろでとっても美味しそうだわ♪