「気軽においしい料理を楽しみたい!」という方へ、おすすめの「グルメ情報」をガタチラがお届けします!
2025年4月にオープンした『寺地食堂(てらじしょくどう)』を取材してきましたよ♪
古町で飲食業をされていたオーナー・阿部さんにお話を伺いました!
グランドメニューの「だし角煮定食」と「グリーンカレーセット」、「デザートセット」をご紹介します!
お忙しい時間帯に、ありがとうございました♪【取材日:2025年4月28日】


オーナー/店舗のご紹介
新潟市西区出身のオーナー・阿部さんは、古町で飲食業を経験した後、このたび『寺地食堂』をオープンされました!
オシャレながらも落ち着く雰囲気の店内は、ゆったりとお食事を楽しめますよ!
オープンしたばかりなので、祝花がたくさん飾られていました♪
テーブル(10席)やカウンター席(4席)があるほか、テラス(8席)もあります!
暖かい時期は、解放感のあるテラス席がおすすめですよ♪
また、テイクアウトコーナーもあるので、同店の料理をご自宅でも楽しめます!
お店で注文できなかった料理をテイクアウトするのも良いですね♪


和食派におすすめ「だし角煮定食」
メニューには、パスタセットやチキントマト煮などもありますが、お肉の大きさに魅かれ「だし角煮定食(1,400円)」に決定!
焼おにぎりと小鉢三種もセットになっていて、彩りも鮮やかですよね♪
焼おにぎりは焼き目が香ばしいので、まずはアツアツの状態でパクリと食べてください!
絶妙な焼き加減と味付けで、ホクホクのお米がたまりませんよ♪
また、同店の角煮は出汁がたっぷりと入っているのが特徴なので、出汁に浸して食べるのもおすすめです!
豚の旨味が溶け込んだ出汁と焼きおにぎりは相性抜群で、二通りのおいしさを堪能できますよ♪
そして、ゴロッと二個入っている大きい角煮は、ホロホロでとろけます♪
豚の甘みと出汁の塩味がほど良く、食べ応えも十分ですよ!
看板メニューの一つとなるので、初めて同店へ行かれた方はぜひ食べてみてくださいね!
スパイス好きにおすすめ「グリーンカレーセット」
続いて、「グリーンカレーセット(1,200円)」を注文!
“タイ人シェフ直伝”というグリーンカレーも気になりますよね♪
運ばれてくると、鮮やかな緑色のルーに心を奪われます…(笑)
スパイスやハーブの香ばしい匂いが、食欲を引き立ててくれますよ!
一口食べると、「グリーンチリの程よい辛さ」と「ココナッツの甘さ」、「ハーブやスパイスの辛さ」の調和された味が口いっぱいに広がっておいしい〜♪
具材の鶏肉は、噛むたびに旨味がジュワッと広がり、ルーのスパイスも相まって相性抜群ですよ!
グリーンカレーを食べられるお店はあまり多くないので、新たな選択肢が増えて嬉しいですよね♪
暑い夏の日に、本場タイのグリーンカレーをテラスで食べるのもおすすめです!
その他メニュー
他のメインの料理は、「パスタセット(1,300円)」や「チョリパンセット(1,200円)」、「チキントマト煮込みセット(1,200円)」があります!
パスタセットは、「トマト&ガーリック/ジェノベーゼ」から選べますよ♪
フードメニューを注文された方は、「デザートセット※ドリンク付」を“プラス400円で追加”できます!
「バスクチーズケーキ」と「パウンドケーキ」があるので、お好みで選んでくださいね♪
「バスクチーズケーキ」は、クリーミーで滑らかな食感がたまりません♪
濃厚なクリームチーズの風味が広がるので、スパイシーなグリーンカレーの後にピッタリですよ!
「パウンドケーキ」は、ふんわりとした優しいバターの香りが漂います!
フワフワの生地は口の中でとろけ、バターとりんごの風味がじんわりと広がります♪
おいしい珈琲と一緒に、ぜひどちらも味わってみてくださいね!
また、同店はワインの種類も豊富です!
ワイン好きのオーナーがおすすめする銘柄を「グラスワイン(700円)」で楽しめます♪
“週末(金・土曜日)は21時まで営業”しているので、ご家族や友人と楽しんでくださいね!
店舗/アクセス情報
店舗の場所は、新潟バイパス黒埼ICから車で6分、「済生会新潟病院」や「アピタ新潟西店」から徒歩で3分ですよ!
店舗前に駐車場(3台分)がありますが、“1グループ1区画”の利用に協力してくださいね♪
指定駐車場以外の無断駐車は絶対にやめましょう!
【寺地食堂】
住所:新潟市西区寺地495-3
営業時間:日〜火曜日10:00~18:00/金・土曜日10:00~21:00
電話:025-211-8266
定休日:水・木曜日+不定休
駐車場:有※店舗前に3台
公式Instagram
【関連記事はこちら】
豚の角煮やグリーンカレー、パスタなどもあるから、家族みんなで楽しめるわね♪