“お出かけ先をお探しの方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします!
『第48回 艸原祭(そうげんさい) ※会場:池の平温泉 いもり池』が5月10日(土)に開催されますよ♪
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
妙高山の中腹に、「火文字」が浮かび上がる伝統行事です!
“この時期だけの幻想的な光景”を観るために、毎年多くの方で賑わっていますよね♪
ガタチラスタッフもインスタ映えする写真を撮りに行きたいと思います!
会場の「池の平温泉 いもり池」
会場となる「池の平温泉 いもり池」は、“1周約500mの美しい池”です!
“標高2,454mの妙高山”が水面にくっきりと映し出されて、とっても綺麗ですよ♪
澄んだ空気を胸いっぱいに吸いながら散策を楽しめる、人気のスポットですよね!
『艸原祭』の時期には、“約10万株のミズバショウ”が毎年咲き誇ります♪
白と緑のコントラストが美しい…!
イベント前に周囲を散策してみるのもおすすめですよ♪


「艸原祭」とは…
妙高山の中腹にあるゲレンデを「火文字」で彩るイベントです!
草が生えている様子を表した「艸」という文字が夜空に浮かび上がりますよ♪
さらに、火文字の点灯直後には「花火」が打ち上がります!
人工的な灯りの無い真っ暗な夜空を彩る、“火文字と花火の共演”が幻想的です♪
シャッターチャンスを見逃さないようにしてくださいね(笑)
▼2022年の「艸原祭」の様子はこちら
妙高グルメマーケット
「いもり池」の近くにある「妙高高原ビジターセンター前」には、“約20店舗の飲食・体験ブース”が出店します!
「山菜天ぷらそば」や「妙高高原アルペンブリックビール」などの上越エリアの絶品グルメが大集合♪
ガタチラスタッフは、妙高市のキッチンカー「あつこ母さんの米だんご」が気になります…!
ほかにも、ハンバーガーや油そば、アイスクリームなど、多彩なメニューを販売するお店が参加♪
長野県や山梨県からの出店もあり、“バラエティ豊かな味”を楽しめますよ!
「おもちゃ千本つり」や「射的」などの体験コーナーがあるので、家族連れにもピッタリのイベントです♪
【出店店舗】
●池の平温泉観光協会(妙高市):山菜天ぷらそば・うどん・たけのこ汁 など
●休暇村妙高(妙高市):笹寿司
●空飛ブウサギ(妙高市):ハンバーガー・バターチキンカレー・チュロス など
●麺屋風花(上越市):油そば・レモンサワー
●&sweets(上越市):アイスクリーム など
●GOGO宝来軒(上越市):焼ラァメン・米バーガー・ドリンク など
●杉野沢タコ焼き(妙高市):たこ焼き・玉こんにゃく など
●あつこ母さんの米だんご(妙高市):みたらし団子・こしあん団子・黒みつきな粉団子 など
●妙高高原アルペンブリックビール(妙高市):妙高高原アルペンブリックビール
●たい夢 国分店(上越市):お好み鯛焼き・大福鯛焼き・揚げ餅 など
●なべ家(山梨県):富士宮やきそば・生ハーブフランク など
●あらきん(妙高市):ラーメン・鶏唐揚げ・フライドポテト・生ビール など
●バーガーカフェ&グリル ピッコロ(上越市):チーズバーガー・ホットドッグ など
●元祖飴屋(長野県):果実飴・原宿わたあめ・ポップコーン など
●BLACK KITCEN CAR ゆUUUUUめ(妙高市):チョコバナナパフェ・ゆUUUUUめ限定BLACKパフェ・フルーツパンチ など
●呑食歌笑まんまる(上越市):チーズボール・フリフリポテト など
●ネオンブース(見附市):光る風船・光るカチューシャ・光るめがね など
●ゆうゆう(長岡市):おもちゃ千本つり・しゃてき・体験づくり など
●妙高警察署(妙高市):パトカーの展示・乗車体験
アクセス情報
当日は、「池の平温泉スキー場」が臨時駐車場になるので、車の方も安心です!
会場までのシャトルバスが運行しているのも嬉しいですよね♪
13時から16時までは30分間隔、16時~20時までは15分間隔で運行しているので、慌てずに順番を守って利用してくださいね!
『第48回 艸原祭』は、5月10日(土)に開催です♪
火文字と花火の絶景、そして妙高グルメを満喫できるイベントですよ!
皆さんも、家族や友人とぜひ足を運んでみてくださいね♪
イベント概要
開催日時
2025年5月10日(土) 13:00~20:00
・「火文字」:19:00
・「花火」:19:00過ぎ
会場
池の平温泉 いもり池周辺 (妙高市関川2264-19)
お問い合わせ先
艸原祭実行委員会(妙高高原観光案内所)
電話:0255-86-3911
公式ホームページ
▼関連記事はこちら
【妙高市】GW限定のイベントを開催♪『ロッテアライリゾート』で自然とアクティビティを満喫しよう!
「火文字」をぜひ見てみたいなぁ♪