地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【新潟市中央区】『発達支援教室「ことばの海」の言語聴覚士・長谷川汐理さん』をご紹介♪“発達支援教室”をオープンしたきっかけとは…!?
2025年5月3日

【新潟市中央区】『発達支援教室「ことばの海」の言語聴覚士・長谷川汐理さん』をご紹介♪“発達支援教室”をオープンしたきっかけとは…!?

新潟市
新潟人

『発達支援教室「ことばの海」の言語聴覚士・長谷川汐理さん


【プロフィール】
長谷川 汐理(はせがわ しおり):新潟市江南区出身。新潟医療福祉大学で言語聴覚学を学び、卒業後の約3年間は、児童福祉施設で勤務する。小児の言語聴覚士として活動するため、独立して発達支援教室「ことばの海」を設立。言葉の発達に悩みを抱える方のケアを行っている。


『新潟人251人目は、発達支援教室「ことばの海」の言語聴覚士・長谷川汐理さんです。言語聴覚士を目指したきっかけや「ことばの海」についてなど、様々なお話を伺いました!笑顔でご対応いただき、ありがとうございました♪』

運命的な出会いから言語聴覚士の道へ

──言語聴覚士を目指したきっかけを教えてください!

長谷川さん:中学時代に通っていた塾の講師が、新潟医療福祉大学の言語聴覚学科に通っていた学生でした。先生の話を聞いて、“言語聴覚士”の存在を知ったのがきっかけです。

高校3年になって進路を決めるときに、ふと「言語聴覚士」を思い出したんですよね。それから調べていくうちに、「自分も言語聴覚士になりたい」と思いました。

──最初の就職先に「児童福祉施設」を選んだのはなぜですか?

長谷川さん:当初から「子供に関わる仕事がしたい」と考えていました。児童福祉施設の求人は元々少ないのですが、就活時期が新型ウイルス禍だったので、なおさら出ていませんでした。

先生からも「まずは成人の施設に就職して、転職するのも一つの案だよ」とアドバイスされたのですが、「小児で働きたい」という気持ちが強く、何とか就職できました。

──「小児」にこだわった理由は何ですか?

長谷川さん:大学の学科長が、「乳幼児の聴こえ」の研究をしていたのがきっかけです。言葉が話せない原因はいろいろあり、“耳が聴こえなければ言葉を話せない”ということが、私にとっては大きな気付きでした。

子供の分野は「聴こえ」だけでなく、「発音」や「きつ音」など、様々な問題があります。それを調べて行くうちに、“子供が大人になるまでの成長過程のケアに関わりたい”と思うようになりました。

『発達支援教室「ことばの海」の言語聴覚士・長谷川汐理さん

【過去の新潟人はこちら】
▶【新潟市中央区】『朱鯱 新潟駅前店のオーナー・田村崇幸さん』をご紹介!話題のランチメニュー「にいがた和牛とのどぐろひつまぶし」の誕生秘話を聞いてみた♪
▶【加茂市】『日本料理きふねの料理長・佐藤康夫さん』をご紹介♪名物「炭火焼うなぎ」の誕生秘話を聞いてみた!

チャンスは今しかない!

──独立したきっかけを教えてください!

長谷川さん:前職の施設は、「そもそも言葉が話せない子」や「意思を表現できない子」など、根本的に“言葉を話すことができない”という子供が多くて、「言語聴覚士の知識を発揮できないこと」にもどかしさを感じていました。

──学んだ知識をより活かしたいと感じたのですね。

長谷川さん:ある日、発達障害の子供を持つ方が「どこに相談すればいいのか分からない」と言っていたんです。行政に相談してもなかなか療育に繋がらないという悩みを聞いて、「同じように悩んでいる方が実は多い」ということを知りました。

──言語聴覚士としてできることを考えられたのですね!

長谷川さん:言語聴覚士の活動を内容を調べたときに、「言語聴覚士が行うことばの教室」が多いことを知りました。東京や大阪などには何人かいたのですが、私が調べた限りでは新潟にはいなかったんです。

自分も「発達障害の子供を抱えるお母さんたちの相談場所になりたい」と思いました。

──独立に対して不安はなかったですか?

長谷川さん:正直、転職か独立かで迷っていたので、母にも相談しました。

「若いうちに挑戦してみて、ダメになったら辞めればいい」と言ってくれて、“チャンスは今しかない”と感じましたね。

発達支援教室「ことばの海」

一人ひとりにあわせた「オーダーメイド支援」

──「ことばの海」について教えてください!

長谷川さん:ことばの遅れや発達に関するお悩みなど、どんなことでも気軽に相談できる教室です。

ADHDや学習障害、その他の診断名をお持ちの方、病院に行きにくいと考えている方はもちろん、不登校や集団行動の困難さを感じている方、発達障害の特性や傾向が見られる子供や保護者様の相談も受け付けています。

──利用者さんの年齢層を教えてください!

長谷川さん:一番多いのは、幼稚園の年長から小学校低学年ですね。年齢制限を設けていないので、発音が気になる成人の方も利用されています。

それぞれ目的や悩みも異なるので、ひとり一人にあわせた「オーダーメイドの支援プラン」を組んでいるのも特徴です。

発達支援教室「ことばの海」

──初回では、ヒアリングをしてくれるのですね!

長谷川さん:初回のヒアリング内容をもとに、どういう方針で学習やレッスンをしていくかを決めています。

ことばの遅れがある人は、学習も遅れているケースが多くあります。実際に「勉強も見て欲しい」という親御さんからの声があったので、学習プランもセットにして“学校の勉強のサポート”も行っています。

──教室の特徴はどんなところですか?

長谷川さん:言葉のコミュニケーションに悩みを抱えている方に対して、“言語聴覚士が関わってあげられる”という点ですね。

病院などでも相談はできますが、そこまで対応してくれる病院は少ないと思います。気軽に相談できて、克服や改善できる専門性はかなり高いと自負しています。

──気軽に相談できる場所は少ないのですね…。

長谷川さん:少ないからこそ、私がそういう場所になりたいですね。小児の言語聴覚士は全国的に見ても少ないですし、その役割もまだまだ理解されていないと感じています。

当教室のことはもちろん、“言語聴覚士の役割”も知ってもらえるように発信していきたいです。

『発達支援教室「ことばの海」の言語聴覚士・長谷川汐理さん

子供の成長を感じられる幸せ

──大切にしていることは何ですか?

長谷川さん:一人ひとりの悩みは異なりますし、発音の悩みを一つ取っても人それぞれです。その違いを即座に捉えてレッスンできるように、「瞬時の判断力」は意識していますね。

子供の利用者さんが多いので、伝わりやすい言葉の使い方や「やってみようよ」という声掛けで、子供が「やってみたい、できるようになりたい」と思ってもらえるようにと心掛けています。

──利用者さんとの印象に残るエピソードはありますか?

長谷川さん:ひらがなが得意でない利用者さんが、絵を描いていたところに「せんせい」と字を書いていたんです。長い期間見ていた生徒だったので、字が書けるようになっていて本当に嬉しかったですね。

他にも、字が苦手だった子が手紙を書いてくれたり…、利用者さんが自信を持てるようになっていく姿にやりがいを感じます。

『発達支援教室「ことばの海」の言語聴覚士・長谷川汐理さん

──最後に、今後の目標を教えてください!

長谷川さん:まずは、目の前の利用者さんのお悩みを軽減していきたいです。同時に、“たくさんの方に言語聴覚士を知ってもらい、目指す人が増えたらいいな”と思いますね。

──少しでも悩みを抱えている方は、気軽に相談してほしいですね!

長谷川さん:「話し方が幼い」、「吃音で悩んでいる」、「2、3歳になっても言葉が出ない」などで悩んでいる方は、ぜひ一度相談していただきたいですね。

「どこに相談していいかわからない」という方も気軽にお問い合わせください!

発達支援教室「ことばの海」

【発達支援教室 ことばの海】
住所:新潟市中央区高美町4番14号 ホーミーハウス103
電話:080-1030-0828
営業時間:月~日曜日9:00~19:00(最終コマは18:00>
※完全予約制
公式ホームページ
公式Instagram

関連

母:セツコ

悩みを抱えている方は気軽に相談してみてほしいわ…!

求人情報

JOB SEARCH

  • スタイリスト「美容師」求人 完全週休2日/40代も活躍中

    Agu hair douce 小針店

    • 新潟県 新潟市
    • 月給50万円~
    • 業務委託
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    業務用空調設備の現場作業員/年間休日125日/未経験者の方も歓迎

    有限会社RFC

    • 新潟県 新潟市
    • 月給25万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 門前店

    • 新潟県 上越市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
ガタ市の防災リュック
AD
人気商品の紅ズワイガニを数量限定で入荷
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟市東区】市内に2店舗目!『ラ・ムー 新潟東…
    新潟市
  • 【新潟県】『2025年7月にオープンした44店』…
    上越中越新潟市下越
  • 【長岡市】約5,000発の花火が大迫力♪『寺泊港…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】インテリア・生活雑貨の専門店『ア…
    新潟市
  • 「新潟まつり 花火大会」の穴場スポットはどこ?『…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【イオン新潟青山店 専門店街チラシ】SUMMER…
    新潟市
  • 【チャレンジャーチラシ】お盆準備市
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】お盆のおもてなし
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】夏満喫/お盆準備
    上越中越新潟市下越佐渡

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市中央区】本格タイ料理店『Sabaijai Thailand』が6月1日に移転オー…
開店グルメガタ推し
2025年6月12日
【新潟市中央区】街中で気軽に“海鮮”バーベキュー♪万代シティで6月13日から開催中の『ウ…
イベントグルメ
2025年6月18日
【新潟市江南区】『中華そば さぶろう』の夏季限定メニュー「昆布水のつけそば」が6月20日…
グルメガタ推し
2025年6月24日
【新潟市西蒲区】桐の家具のショールーム&自家製ジェラートを味わえるカフェが併設!『KIR…
開店グルメショップ
2025年7月21日
【新潟市江南区】アパレルブランド『SHOO・LA・RUE アピタ新潟亀田店』が8月31日…
閉店ショップ
2025年8月4日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
下越
2025年6月14日
【長岡市】聴く人の心を揺さぶる“新潟発の高校生バンド『明晰夢』”をご紹介!10代限定の音…
中越
2025年6月21日
魚沼市でブルーベリー狩り体験!観光農園『マリーズファームの関遼さん』が語る雪国・新潟での…
中越
2025年7月5日
【新潟市北区】“挫折と再出発”を超えて。『麺者 寿限無の店主・白井武人さん』が届ける「ず…
新潟市
2025年7月12日
【新潟市中央区】20周年を迎えた『三吉屋 駅南けやき通り店の店主・坂田浩さん』の“ラーメ…
新潟市
2025年8月2日
新潟県の求人情報
AD
夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』をご紹介
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟市東区】市内に2店舗目!『ラ・ムー 新潟東…
    新潟市
  • 【新潟県】『2025年7月にオープンした44店』…
    上越中越新潟市下越
  • 【長岡市】約5,000発の花火が大迫力♪『寺泊港…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】インテリア・生活雑貨の専門店『ア…
    新潟市
  • 「新潟まつり 花火大会」の穴場スポットはどこ?『…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【イオン新潟青山店 専門店街チラシ】SUMMER…
    新潟市
  • 【チャレンジャーチラシ】お盆準備市
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】お盆のおもてなし
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】夏満喫/お盆準備
    上越中越新潟市下越佐渡

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram